ラブホテルの地理学—ラブホはどこに集まるのか―

ラブホテル街の立地や景観について。 「人が集まる場所である都市には、自ずと人々の欲望を満たす場が生まれます。その一つがラブホテルです。単調な生活から抜け出し、あるいは社会のしがらみから逃れて、自由な時間を謳歌する。ラブホテルはそのような空間です。一方で、ラブホテルは風紀を悪化させ、犯罪を助長するものとして忌避される存在でもあります。それゆえ、ラブホテルは限られた場所にまとまり、「ラブホ街」を形成します。」 大阪:生玉、難波、十三、桜宮 続きを読む
568
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

ラブホテルはどこに集まるのか。それが気になり、ここ数年断続的に調べています。それなりに関連ツイートが溜まっているので、タグとツリーでまとめることにしました。まず初めは某所での発表スライドを。今のところこれが一番体系的な報告です。twitter.com/Naga_Kyoto/sta… #ラブホテルの地理学

2019-12-29 00:23:19
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

本日は伏見区某所にて、「ラブホテルの地理学—性愛空間から見た都市史—」と題した発表をさせていただきました。地理研以外の場所でラブホの発表をするのはこれが初めてです。今回は、大阪だけでなく京都も加えて両都市の都市構造の違いを考えてみました。ありがとうございました! pic.twitter.com/hSVsC5nIw7

2019-11-29 23:07:08
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

某某ビジネスオンラインにて、「ラブホテルの地理学」と題した連載をすることになりました!第一回では大阪のラブホ街を分類してみました。どうぞご覧ください。 ラブホテルの外観は立地するラブホ街によって傾向が異なる!?<ラブホテルの地理学> hbol.jp/192150 pic.twitter.com/hqGXazKFYc

2019-05-12 20:27:58
拡大

※元媒体が閉鎖されたため、記事が見れなくなっています

永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

<ラブホテルの地理学>第2弾です!今回は料金の比較をしてみました。平日/休日、休憩/宿泊など、条件によって安いラブホ街は変わってくるんですねー。 大阪のラブホテル料金から見る、「街の個性」<ラブホテルの地理学> | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/196441 pic.twitter.com/jlqTV46wJu

2019-07-06 17:58:23
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

お待たせしました!〈ラブホテルの地理学〉第3弾です。よりによってこの時期の公開となりました笑 今回は西日本最大のラブホ街・難波について。どうぞご覧ください。 「難波」ラブホ街は、いかにして「ファッションストリート」になったのか<ラブホテルの地理学> hbol.jp/209281 pic.twitter.com/YLD4piFsfG

2019-12-23 16:18:20
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

列村、塊村…地理でお馴染みの村落形態、どうも郊外型ラブホ街にも当てはまるようで…?ということは散村もあるんでしょうかね。あるでしょうね。 #ラブホテルの地理学 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2019-12-29 00:44:59
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

京都南ICのラブホ街は塊村型だが、沼津ICのラブホ街は列村型。郊外型ラブホ街にも様々な形態があるようだ。 (画像は「ラブホテルマップ」より love-hotels.jppic.twitter.com/ABfbAtfsFv

2019-12-06 23:16:03
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

ラブホ立地の面白さについて。いつかはその他の歓楽施設の立地も調べてみたいです。 #ラブホテルの地理学 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2019-12-29 00:47:16
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

人間には隠したいけれども抑えきれない欲望があって、それが景観として現れたのがラブホ・パチンコ・ゲーセン…と考えると、それらの施設を都市のどこに配置するかという立地規制の問題を、都市の振る舞いとして面白く見れそう。景観規制が都市の表の顔なら立地規制は都市の裏の顔。

2019-02-22 22:47:40
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

阪急駅前、十三のラブホ街。大阪市ではなかなかの規模。駐車場台数が多いのが特徴。路上にたくさん車が停まっていたのが印象的でした。 #ラブホテルの地理学 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2019-12-29 00:49:17
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

十三のラブホテル街。壁面の意匠が凝ったものが多く、アイコンで魅せる茶臼山や、スタイリッシュさを売りにする難波のラブホ街とはまた違ったものを感じた。ネーミング部門では「HOTEL103」が入賞。 pic.twitter.com/Lhe1sBX6QJ

2019-02-18 20:58:38
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

十三のラブホテル街。壁面の意匠が凝ったものが多く、アイコンで魅せる茶臼山や、スタイリッシュさを売りにする難波のラブホ街とはまた違ったものを感じた。ネーミング部門では「HOTEL103」が入賞。 pic.twitter.com/Lhe1sBX6QJ

2019-02-18 20:58:38
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

櫻宮のラブホ街。大阪では最初期にラブホ街として知名度を上げたエリア。花見客が目当てだのGHQが関係しているだの、様々な噂があるので一度ちゃんと調べてみたいところではあります。 #ラブホテルの地理学 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2019-12-29 00:51:58
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

櫻宮。神社の目の前にラブホテル街が広がっている。 pic.twitter.com/fVuDYbGMuL

2019-04-03 13:33:42
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

西日本最大のラブホ街、京都南インター近辺。ここについては以下の論文が詳しい。 水上敬太「都市郊外における風俗宿泊施設の立地とパート従業員の雇用システムの成立:京都南インターチェンジ付近を例として」 #ラブホテルの地理学 r-cube.ritsumei.ac.jp/repo/repositor… twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2019-12-29 00:56:27
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

京都南インター近くのラブホ街。郊外型のラブホ街らしくスケールが大きい。蔵風のラブホがあって驚いた。伏見が近いからかな。 pic.twitter.com/7mDWd2Ht8w

2018-09-16 15:05:32
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

京都南インター近くのラブホ街。郊外型のラブホ街らしくスケールが大きい。蔵風のラブホがあって驚いた。伏見が近いからかな。 pic.twitter.com/7mDWd2Ht8w

2018-09-16 15:05:32
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

京都南インター周辺の航空写真。1988-90の時点ではラブホ街は形成されておらず、90年代以降に急速にラブホが建ち始めたことが分かる。京都南ICの開通は1963年だが、そこから即座にラブホ街が形成されたわけではないようだ。 pic.twitter.com/zAE71OKmgJ

2018-09-25 09:31:35
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

日本でのラブホテルは、欧米への強い憧れと共に広がっていきました。店舗名につけられる都市名はそれを反映しています。言語で言うとフランス語やスペイン語の店舗名は多いイメージがありますね。ラブホから読み解く場所イメージ。 #ラブホテルの地理学 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2019-12-29 00:59:18
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

「パリ」「ロンドン」など、ひと昔前のラブホテルには世界の都市を冠したものが多いが、「ベルリン」や「モスクワ」は暗いイメージなのでほとんど使われなかったという話を聞いて悲しくなった

2019-08-20 06:38:51
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

浜松・鹿谷町のラブホ街。台地のキワという立地がアースダイバー的な想像力を惹起させる。 #ラブホテルの地理学 twitter.com/Naga_Kyoto/sta… pic.twitter.com/TLWwO4AxI4

2019-12-29 01:08:29
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

鹿谷町ラブホテル街(と言っても4軒のみ)。台地の陰にあり、あまり目立たない。ラブホテルの立地としては相応しいか。「無断駐車禁止」の字体に場所性を感じる。 pic.twitter.com/rNajawCVgR

2018-04-08 19:12:55
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

鹿谷町ラブホテル街(と言っても4軒のみ)。台地の陰にあり、あまり目立たない。ラブホテルの立地としては相応しいか。「無断駐車禁止」の字体に場所性を感じる。 pic.twitter.com/rNajawCVgR

2018-04-08 19:12:55
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

鶯谷のラブホ街。全国屈指の知名度を誇る。上野駅に近く、出稼ぎに来た人たち向けの旅館街が転換したもの。 #ラブホテルの地理学 鶯谷、「ラブホテルの街」の知られざる素顔 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/222… twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2019-12-29 01:13:32
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

鴬谷のラブホテル街。円山町よりは少し古い印象。円山町は飲み屋街と一体化していたが、こちらは駅前商店街と一緒になっている。数が多いうえに山手線からはっきりと見えるので、鴬谷=ラブホのイメージはより増幅されて、もはや歌枕になるんじゃないかというくらい。 pic.twitter.com/ljnoqEIEKi

2017-08-15 15:03:32
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

鴬谷のラブホテル街。円山町よりは少し古い印象。円山町は飲み屋街と一体化していたが、こちらは駅前商店街と一緒になっている。数が多いうえに山手線からはっきりと見えるので、鴬谷=ラブホのイメージはより増幅されて、もはや歌枕になるんじゃないかというくらい。 pic.twitter.com/ljnoqEIEKi

2017-08-15 15:03:32
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

鴬谷の元三嶋神社。参道にはラブホがいっぱい。これは生國魂神社のように神社を中心としてラブホ街が形成されたわけではなく、たまたまラブホ街に神社が残ってできた景観。玉垣には東日暮里の町名がたくさん見られた。 #参道研究会 pic.twitter.com/AwKAyPUJZY

2017-08-15 15:09:41
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

こちらも有名。渋谷は円山町のラブホ街。岐阜の御母衣ダム建設で沈んだ村の人たちが始めたという説があるが、金益見の調査によれば「岐阜グループ」は円山町でも一部かつ後発組だという。 #ラブホテルの地理学 twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

2019-12-29 01:26:34
永太郎(ながたろう) @Naga_Kyoto

円山町ラブホテル街。今まで見てきたラブホ街の中で最も賑やか。都市型ラブホの特色なのか、そんなに凝ったデザインのものはない。一軒だけアジアンテイストなホテルがあった。 pic.twitter.com/ptPzADZbVZ

2017-08-14 01:52:08
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

円山町ラブホテル街。今まで見てきたラブホ街の中で最も賑やか。都市型ラブホの特色なのか、そんなに凝ったデザインのものはない。一軒だけアジアンテイストなホテルがあった。 pic.twitter.com/ptPzADZbVZ

2017-08-14 01:52:08
拡大
拡大
拡大
拡大
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

円山町はもともと甲州街道の宿場町。明治以降、代々木練兵場の将校が出入りする花街となった。宿場町型花街というと京都だと橋本とかと似たようなものなのかな。雰囲気は全然違うけど。

2017-08-14 01:56:33
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

円山町のラブホ街について。「白川村発祥説」は佐野眞一(2000)『東電OL殺人事件』によるもの。その反論は金益見(2012)『性愛空間の文化史:「連れ込み宿」から「ラブホ」まで』第一章を参照。 #ラブホテルの地理学 渋谷にラブホテル街が生まれた理由、知っていますか? | LEON leon.jp/staytravel/8341

2019-12-29 01:29:31
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

追記、佐野『東電OL殺人事件』では、渋谷ホテル旅館組合相談役の有賀氏や、最初に白川村から円山に来た杉下氏へのインタビューから、御母衣ダムと円山町の結びつきが指摘されている。しかし、杉下氏は「円山町でホテルをやっている岐阜の連中は、みんなうちの親戚ばかりです」としか言っていない。→

2020-04-10 11:30:00
永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

→つまり、円山町にいる岐阜出身者に占める白川村出身者が多いだけで、円山町全体で白川村出身者が多いとは言っていない。しかし、この微妙な差異は理解されず、円山町=白川村という短絡的な形で広まってしまった。→

2020-04-10 11:33:21