2020.4.13(現地時間)クオモNY州知事記者会見『Stay the Course ! 』 #新型コロナウイルス

1
よしログ @yoshilog

1) 4月13日のクオモNY州知事の会見は、この数日よりもさらに明るい言葉で始まった。どうやらNYは頂点に達したようだという兆候を見ても、彼はこれまでとても懐疑的だった。曲線をフラットにする、という目標のために全力を尽くしてきたが、どうやらそれは今達成されたように見える。 pic.twitter.com/V3xCh0Jdwt

2020-04-14 22:17:08
拡大
よしログ @yoshilog

2) ここまで来たかと思うと感慨深い。どのグラフを見ても、NYが頂点のプラトーに入ってることは明らかなようだ。 pic.twitter.com/FMV9Vg1vZm

2020-04-14 22:17:09
拡大
拡大
拡大
拡大
よしログ @yoshilog

3) 1週間ほど続いていた700人以上の死者数も昨日は600人台まで下がった。良いニュースでもなんでもない。たいていゆっくりとスムーズに喋るクオモ知事が死者数の報告をする時だけ必ず言葉に詰まることに気がついてる視聴者は多いだろうと思う。文字通り彼の言葉を探す姿が全国ネットで出てしまう。 pic.twitter.com/2L4MHJxVie

2020-04-14 22:17:10
拡大
拡大
拡大
拡大
よしログ @yoshilog

4) どうしてNYがこうなったのか?この問いについて彼は、一つはNYがオープンであること、もう一つは人々の距離が近いことという仮説を立てていた。その二つはNYの魅力の核にあるものだ。それを捨てたいニューヨーカーはいないだろう。彼らはクオモ氏を猛然と応援し始めた。 pic.twitter.com/HMYQTSkuxK

2020-04-14 22:17:12
拡大
よしログ @yoshilog

5) 彼の仮説1については、現在ではアメリカのコロナはほぼヨーロッパから来たことが分かっている。ヨーロッパの玄関口であるNYが2月中旬までもろに晒されていた。その8週間も前に中国からの入り口は閉ざされていた。やがて、コロナの侵入路と感染の拡大の過程が研究され、もっと理解が深まるだろう。

2020-04-14 22:17:13
よしログ @yoshilog

6) 仮説2については、既に人口密集地のシカゴ、デトロイト、ニューオーリンズなどが次々と小爆発を起こしたことから、当然視されている。ソーシャル・ディスタンシングが有効であるのだから、その反対の密集が敵の思う壺であるのは当たり前だろう。 pic.twitter.com/BZ2bQMRZJE

2020-04-14 22:17:13
拡大
よしログ @yoshilog

7) 人の密集度。それが弱点の一つであったことは明らかだ。みっしりとつまった魚群に網を投げたら一挙に大量の魚が漁れるのと同じことだ。 NYの密集の特徴は、様々な人種・階層の人々がごちゃ混ぜになり、2mの間をあけるのは絶対無理な街を車に乗らず、歩いていることだ。それは間違いなくNYの魅力だ。 pic.twitter.com/sB71lkomEy

2020-04-14 22:17:14
拡大
よしログ @yoshilog

8) この日の会見の焦点は、未来にあった。NYはプラトーに入った。それなら、次どうするのか?そこからクオモ氏は話を始めるのだが、最後にちょっと驚く展開になった。 pic.twitter.com/Ah9DH1jyJd

2020-04-14 22:17:15
拡大
よしログ @yoshilog

9) 最近メディアでは、再開(Reopen)というキーワードが飛び交っている。トランプが早く再開したくてしょうがないから、それをメディアがつつく。トランプの頭の中に計画があるわけがなく、何も出てこない。それでまた叩く。 経済活動を限界まで抑える状況が長引くと国はやがて干からびて死ぬ。 pic.twitter.com/93jRhhZfqo

2020-04-14 22:39:24
拡大
よしログ @yoshilog

10) ここから話が長いのだが、クオモ氏はまず再開を考えるにあたって、彼の原則を話した。 - これは非常に微妙なバランスが必要である。 - そして、誰も一度もやったことのないことである(経済を一度窒息させて息返らす)。 - 他国に、まずい例がある。 だから、 専門家を頼りにし、データに従う。 pic.twitter.com/sW0x4BNBs7

2020-04-14 22:39:25
拡大
よしログ @yoshilog

11) 第一段階は、人々の隔離の程度を緩和していく。 →それが経済活動を徐々に復活させる。 →今は限界まで伸びきった”必要不可欠な仕事をしている人たち”の経済活動を活性化する。 pic.twitter.com/keR522LK8a

2020-04-14 23:04:07
拡大
よしログ @yoshilog

12) 同時に検査を拡大していく。経済活動に復帰していく人が増加に従って、検査も拡大することによって、感染拡大を抑える。 pic.twitter.com/qRR6HBgarJ

2020-04-14 23:04:08
拡大
よしログ @yoshilog

13) 彼はこれは非常に微妙なオペレーションなので慎重にしなければいけないと力説していた。たった数日の無謀な行動が今までの努力を台無しにする可能性があると。彼は、再開をバルブを開いたり閉じたりする比喩を使っていた。そして、感染のメーターを見ながらバルブを調整しながら進むのだと。 pic.twitter.com/LlYmQ9GvoS

2020-04-14 23:04:09
拡大
よしログ @yoshilog

14) では、それを実行するために、やるべきことはなんなのか? 人類は経済を締め殺して再生するなんてことを一度もしたことがない。「それ知ってる」という人がいたら信用しないと彼は言う。 この計画を設計するのは公衆衛生の専門家と経済の専門家である。 政治家はいらないとキッパリと言っていた。 pic.twitter.com/OxVcWRMmmB

2020-04-14 23:04:09
拡大
よしログ @yoshilog

15) 次に、地域としての設計が重要だと言う。クオモ氏は既に隣のニュージャージー州とコネティカット州と共同で再開を設計して実施していくと言っていたので、それのことかと思ったが、それより遥かに大きい計画であることが会見の後に分かった。 pic.twitter.com/NlA8MF76Y6

2020-04-14 23:30:42
拡大
よしログ @yoshilog

16) 協調した設計。一つの分野の中での調整も、異なった分野間の調整も必要と言う。 例えば、A市の学校がオープンして、隣のB市の学校が閉鎖しているような状態は避けたい。あるいは学校は始まったが、公共交通機関は全開していないというような事態は避けるべきだと。 pic.twitter.com/8uix24jQHk

2020-04-14 23:44:52
拡大
よしログ @yoshilog

17) 連邦政府からの援助も絶対必要だと強調。各州政府の税収は激減しているので、自力では復興できない。地域経済を形成する複数の州が共同で計画を練ることによって、州と州の間の連邦予算の取り合いを防ぐ意味が出てくる。 pic.twitter.com/80UrUDSb3y

2020-04-14 23:48:33
拡大
よしログ @yoshilog

18) 検査が成功の鍵になる。彼の比喩では、再開はバルブを緩めるということになる。そして、感染率のメーターを見ながら、バルブをもう一度閉めたり開いたりする。だから、メーターとしての検査は、再開の設計図の中で非常に重要な位置を占めている。 pic.twitter.com/wPmVFhmGwX

2020-04-14 23:52:35
拡大
よしログ @yoshilog

19) 最後に州民がマスクや手袋をし、体温を測ったりする注意を怠らないこと。 つまり、今まで通りの注意を続けなければいけないと言う。 pic.twitter.com/4m9bdMLTlw

2020-04-14 23:55:46
拡大
よしログ @yoshilog

20) 再開の話の裏には、いったい今の状態はいつおわるのか?という疑問がある。クオモ氏は1日に100回はこの同じ質問を聞かれるという。 pic.twitter.com/3fwAAaBtTD

2020-04-15 00:05:27
拡大
よしログ @yoshilog

21) ここから、彼の個人的意見だとことわって話すのだが、まず、終わりはないと言う。オンとオフのスイッチのように切り替わるものではないと。 それでも、長い期間に渡って、節目になるようなものはあるだろう。 pic.twitter.com/XG6Sj6EH7C

2020-04-15 00:05:29
拡大
よしログ @yoshilog

22) そして、クオモ氏はいくつかの指標になるものを段階的に列挙した。 - 感染の拡大をコントロールする。 - 最悪の時期が過ぎ去る。 - 正常な生活へ戻り始める。 - ビジネスが再開し始める。 - 感染しても治療方法が見つかる。 - ワクチンが開発される。 つまり、単純なスイッチはない。 pic.twitter.com/WxEau3Lv4W

2020-04-15 00:13:57
拡大
よしログ @yoshilog

23) 上のような段階を全て経てワクチンの開発成功までを彼はファウチ博士の意見に従って、12ヶ月から18ヶ月と見ている。一発で全てが再開する時点がやってくるとは考えていない。 pic.twitter.com/IcobTPze4E

2020-04-15 00:16:37
拡大
よしログ @yoshilog

24) そして、最後に彼は州民に励ましの言葉をかける。 Stay the Course ! 難しいのは分かる。でも、今我々がやっていることが効いているのだ。 NEW YORK TOUGHだ。我々は、賢明であり、団結し、規律を持って、愛を持っているのだから。 pic.twitter.com/5Fqv01xu76

2020-04-15 00:21:37
拡大
拡大
よしログ @yoshilog

25) この会見中、こんなスライドがあった。今日の午後、他の州の知事が参加して、地域的協力について議論します、と。 隣の二州だけと思っていたが、その会見を見たら、なんと5つの州の知事が参加していた。 pic.twitter.com/BB03AH7HxX

2020-04-15 00:43:15
拡大