裏古楽の楽しみ -2020年04月17日 - リクエスト・アラカルト

3
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 15 次へ
みゆまま @miyumama_2ya

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽リクエスト・アラカルト を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2020-04-17 06:16:02
クラウス @klaus_ermine

クラヴサンの香り高い良い曲ですね~(敢えて嗅覚で表現😅)。 これも素晴らしい😌🎶 #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:16:14
ニーノ @Ni_no1756

繊細な響き、一つ一つがポロポロと綺麗に聴こえてステキですね! #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:16:17
yumiko @matsugaoka51

@raphael_bruford ありがとうございます!!\(^.^)/バンザ~イ💕 #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:17:00
Koko @5487eukl

@matsugaoka51 凄いです😊リクエストをするまで、何年かかるか😲頑張ります(*^_^*) #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:18:04
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ 新しいリスナーさんが増えてる良いおしらせ~~~~

2020-04-17 06:19:33
クラウス @klaus_ermine

古楽のキーワードは、「渋いハリネズミ」さん。 大塚先生作品番号について講義。 #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:19:38
びたみんC&E @amzj3

初心に戻っての古楽関係の言葉の解説、嬉しいです。 #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:20:00
沓屋南実📀📘🍮🧳 @nami0758

#古楽の楽しみ トリル、トレモロなど どうちがうかとか知りたいなあ。

2020-04-17 06:20:01
きよこ @kiki43473457

ラモーのクラヴサン曲集、無性に弾いてみたくなった!楽譜屋さん休業中だからAmazonかー中身が確かめられないなー😢 #古楽の楽しみ #ラモー #クラヴサン曲集

2020-04-17 06:20:12
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

ヴィヴァルディの作品番号はいつも「業務番号」に聞こえてしまうw #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:20:14
gurucchi @gurucchi

作品番号に関するお話。後で研究家がナンバリング。ヘンデルは出版番号もある。ナンバリングは大作曲家の膨大な曲を検索するのに大変便利。#古楽の楽しみ

2020-04-17 06:20:16
Koko @5487eukl

#古楽の楽しみ えっ、聴き始めて、2ヶ月で、リクエストをするのですね(◎_◎;)

2020-04-17 06:20:53
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

作品番号の解説か。。。改めて聞く機会もなくてなんとなくそういうもんだと思ってた。なかなか奥が深い。。。リヨム番号とかカークパトリック番号とか「何でその呼び方?」と思うよね。あ、お気に入りはハイドンの方々軒番号かな(笑) #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:21:01
RW桒まn ♨️731 @GUNCHOROq_Kwmn

#古楽の楽しみ #古楽通勤 #nhkfm 作品番号の解説をしている。この部分だけTwitterであげて欲しいわ。みんなに知ってほしい。

2020-04-17 06:21:05
‍たけっち @takecchi313

作品番号 BWV J.S.バッハ HWV ヘンデル RV ヴィヴァルディ TWV テレマン BuxWV ブクステフーデ K ケッヘルではなくD.スカルラッティのカークパトリック etc… テレマンは正直難しい… #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:21:20
hand19 @hand19

作品番号で好きなやつ(響きとか)はホーボーケン(中華のお店っぽい)、カークパトリック(硬質な響きが良い)、ヴォトケンヌ番号(なんかわからんが良い) #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:21:23
ぷちぱお @petitepao

渋いハリネズミさん 「チェロ・ソナタ イ短調 RV.43から 第1楽章、第2楽章」 ヴィヴァルディ:作曲 (チェロ)鈴木秀美、(アーチリュート)エーロ・パルヴィアイネン、(通奏低音のチェロ)ライナー・ツィパリンク (7分34秒) <TDK TDK-AD 012> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/H6yjbhHDcL

2020-04-17 06:21:31
拡大
yumiko @matsugaoka51

@klaus_ermine ル・ジューヌの「また春がきた」は、今年1月10日のイマッターニ先生の放送で、まだ春待つ頃でした。 聴いてくださってありがとうございます(^.^)🌸 #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:21:48
えぽちゃん @epochankoza

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽リクエスト・アラカルト を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm なうなう(^。^) nhk.jp/P1911

2020-04-17 06:21:54
Dafne🐏 @cecile7momo

リスナーさん増えてるの良き良き( ^ω^ )優人先生の叔父さんの鈴木秀美氏のチェロ( ^ω^ ) #古楽の楽しみ

2020-04-17 06:22:11
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 長野県の渋いはりねずみさんから 「チェロ・ソナタ イ短調 RV.43から 第1楽章、第2楽章」 ヴィヴァルディ:作曲 (チェロ)鈴木秀美、(アーチリュート)エーロ・パルヴィアイネン、(通奏低音のチェロ)ライナー・ツィパリンク

2020-04-17 06:23:42
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 15 次へ