自民党安倍政権の失敗、不祥事などまとめ

安倍政権の不祥事が2012年から現在までスレッドでまとめられてるのでみんな見た方がいい。いかに自民党が嘘で情報操作し、国民を騙し、税金を利権化し無駄にしてきたか、忘れてはいけない 台湾は2日連続新規感染者0で検査隔離でコロナ封じ込め成功 検査抑制で水際対策失敗して感染拡大したの忘れない
26
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●医療費抑制で官民13万病床削減 民間議員提言 ●河井克行法相辞任 妻の参院選で公選法違反 ●9月の貿易統計 韓国向けビール輸出額 激減の58万円 前年同月7億8485万円 ●首里城焼失 国が防火設備撤去 安全管理の甘さ浮き彫り ●英語民間試験見直し 萩生田文科相を守るため官邸が主導 ↓

2019-11-03 22:03:30
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●萩生田文科相「身の丈」発言 ●自民世耕氏 青学教授のツイッター投稿を提訴 スラップ訴訟との批判相次ぐ ●ポイント還元 1日10億円分 予算不足の可能性 ●外務省 沖縄返還文書等公開済内容を不開示に ●河野防衛相「私は雨男。大臣になって台風三つ」 ●厚労省 年金手帳の廃止検討 ↓

2019-10-30 12:14:57
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●政府 戦闘機F35Aを1機あたり40億円割高で調達 ●天皇即位の礼「象徴天皇制に相応しくない」「政治利用」との批判も ●米WP紙 天皇即位の礼「安倍超保守政権が支持を得るための儀式」 ●麻生氏「品が良い所…川崎、北九州とかじゃなく」 ●菅原一秀経産相 公選法違反でスピード辞任 ↓

2019-10-25 11:39:14
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●台風19号で福島の除染廃棄物が55袋流出 ●政府 ホルムズ海峡周辺に自衛隊独自派遣の方針 ●政治家個人への献金 仮想通貨は規制対象外と閣議決定 ●高等教育修学支援制度と引き換えに国立大授業料減免制度廃止 50~60%の学生に影響 ●変形労働時間制導入へ 教職員の悲鳴と怒り ↓

2019-10-21 23:17:45
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●政府 桜を見る会は意義があると閣議決定 ●政府 セクシーの意味は魅力的であると閣議決定 ●政府 天皇即位の礼に合わせ55万人を恩赦へ ●森ゆうこ参院議員の国会質問内容が事前漏えい ●9月の韓国人訪日客 前年同月比58%減少 ●菅原経産相 メロン等高級品による有権者買収疑惑 ↓

2019-10-17 23:35:09
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●大島議長「国民投票法 今国会で成立を」 ●安倍首相 トウモロコシ購入「米国と合意してない」 ●関電問題 元助役関連会社社長から世耕氏に600万円 ●高市氏 政治家個人への献金「暗号資産は規制対象でない」 ●政府 社会保障1300億円圧縮 ●二階氏 台風被害「まずまずで収まった」 ↓

2019-10-13 21:50:27
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●米軍 沖縄に新型中距離弾道ミサイル配備計画 ●英語民間試験 構造的欠陥露呈 受験生・関係者から不満噴出 ●萩生田文科相 幸福の科学大学 設置認可再申請の方針 ●関電問題 電力9社・電事連・日本原電が稲田元防衛相のパーティ券購入 ●19年の出生数90万人割れへ 推計より2年早く ↓

2019-10-07 18:05:47
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●内閣府 桜を見る会予算3倍 税金私的流用の指摘も ●消費税10%に ●幼保無償化開始 外国人施設は対象外 ●入管施設で外国人がハンスト餓死 入管庁「対応問題なし」 ●年金受給開始年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ ●関電金品受領問題 元助役関連会社が稲田元防衛相ら自民議員に献金 ↓

2019-10-03 19:45:03
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●イージス・ア・ショア導入費用 2基で6000億円超 関連装備込で2兆円 ●文化庁 あいちトリエンナーレへの補助金交付中止 ●日米貿易協定署名 日本は70億ドル市場開放 ●萩生田文科相 衆院選中に防衛省契約企業から違法寄付 ●自民二階氏「安倍のあとは安倍」安倍4選に言及 ↓

2019-09-29 19:01:34
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●安倍首相 笑顔のラグビー動画に批判「千葉のこと考えて」 ●米国余剰トウモロコシ 日本の主な企業・団体 購入予定なし ●小泉環境相「気候変動問題はセクシーに」国連演説 具体策発言なし ●萩生田文科相 選挙に献金流用疑惑約1850万円 ●政府 消費増ポイント還元制度広告費60億円 ↓

2019-09-24 23:05:59
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●北村地方創生相 ダム建設めぐり「誰かが犠牲に」 ●8月の韓国人訪日客 前年同月比48.0%減 ●高市総務相「電波止めるといった発言したことない」 ●金融庁 老後2000万円報告書 撤回決定へ ●高市総務相 衆院選中に国契約企業から献金 ●菅原経産相 衆院選中に国契約業者から献金 ↓

2019-09-21 10:52:22
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●桜田元大臣「失言なんかしたことありません」 ●原田環境相 原発処理水「海に放出しかない」 □第4次安倍第2次改造内閣発足 ●台風被災者よりも内閣改造 批判相次ぐ ●武田国家公安委員長 元暴力団関係者から献金 ●科技IT担当竹本大臣 公式HP閲覧できない原因「よくわからない」 ↓

2019-09-14 20:40:24
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●日本政府 韓国政府のパブコメに意見投稿  ●五輪組織委 テスト大会で降雪機導入へ ●辺野古地盤工事 大地震想定なし ●財務省 法人企業統計で計算方法変更 設備投資伸び率がプラスに ●菅官房長官 日韓関係悪化「全て韓国に責任」 ●柴山文科相 高校生の政治話に疑問呈し非難殺到 ↓

2019-09-10 01:26:26
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●英HSBC 外国人が働きたい国ランキング 日本は33カ国中32位 ●厚労省社保審議会 要介護1、2の保険給付外し検討 ●内閣法制局幹部 製薬会社役員に法案漏えい 処分公表せず ●五輪組織委 点字資料なし 視覚障害者団体が批判 ●五輪組織委 旭日旗持ち込み許可の方針 韓国の禁止要請に ↓

2019-09-04 21:48:22
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●柴山文科大臣 演説にやじの権利「保障されず」発言 ●財政検証 年金30年後2割減 現状水準には68歳まで就労必要 ●国内トウモロコシ害虫被害 農水省「現時点で影響ない」 ●上野宏史厚労政務官 口利き疑惑辞任 政府は調査せず ●イージスアショア 地元合意なしで1399億円前払い ↓

2019-09-01 12:35:26
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●7月の訪日韓国人旅行者 7.6%大幅減少 ●韓国政府 GSOMIA破棄を発表 ●五輪中の首都高 1000円値上げへ ●健保連 花粉症薬保険適用外に 医療費600億円削減 ●政府 消費税広告に血税15億円 ●日米貿易協定 突然の合意発表 ●日本が米国の余剰トウモロコシ数百億円分購入で一致 ↓

2019-08-26 11:00:59
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●日韓対立で米WP紙「日本が罪への償いを怠ったことが世界経済を脅かす」 ●森友問題 財務省中村稔官房参事官を在英公使に栄転 ●上野宏史厚労政務官 法務省に口利き 金銭要求 ●厚労省 首相への勤労統計不正報告も記録せず ●護衛艦いずも 事実上の空母化 最初の利用は米軍機 ↓

2019-08-22 15:12:36
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●自民逢沢一郎衆院議員 違法風俗で買春疑惑 ●韓国デモ「NO日本」から「NO安倍政権」に変化  ●森友問題 財務省職員ら全員不起訴 ●原発安全対策費5兆円超 政府の最安評価揺らぐ ●韓国 日本を輸出管理優遇対象国から除外へ ●トランプ米大統領 安倍首相に農産品購入要求 ↓

2019-08-13 21:13:00
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●韓国輸出優遇除外 日本「譲れば政権終わる」 ●戦後憲法裁判記録を多数廃棄 自衛隊や基地問題検証不能 ●防衛費概算要求 過去最大5.3兆円超 ●参院選 投票した候補者の得票0 堺市美原区市民が再調査要求 ●米国防長官 有志連合への参加を要請 ●森友問題 財務局職員自殺 労災認定 ↓

2019-08-08 20:23:16
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●自民萩生田幹事長代行「有力な議長置いて国会が改憲シフトを」 ●自民森山氏 衆院バリアフリー「予測されぬ事に予算は慎むべき」 ●政府 韓国のホワイト国除外を閣議決定 ●韓国への貿易優遇措置を撤回 輸出規制強化へ ●あいちトリエンナーレ『平和の少女像』撤去 企画展中止 ↓

2019-08-04 10:52:18
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●自民 参院選で単独過半数割れ9議席減 2/3の改憲勢力維持できず ●自民稲田筆頭副幹事長「消費税率引き上げに理解得た」 ●政府 ホルムズ海峡有志連合への参加検討 ●マイナンバーのサイト 100億円かけ利用率0.02% ●厚労省統計不正 再発防止策 政府内の身内が監視 ↓

2019-08-04 10:50:43
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●安倍首相の街頭演説中 ヤジの市民を警察が排除 ●安倍首相「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して」 ●未成年の自殺死亡率 統計開始以来最悪に ●自民石崎徹議員 秘書にパワハラ・暴行疑惑 ●加計問題 松山地裁が今治市に安倍首相の公金詐欺疑惑の証拠開示命令 ↓

2019-07-18 18:38:54
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●詩織さん事件 山口氏逮捕を止めた刑事部長は菅官房長官の元秘書 ●菅官房長官 山口氏への資金援助を企業に要請か ●自民三ツ矢衆院議員「功績は子どもをつくったこと」 ●プーチン氏 北方領土2島返還協議入り拒否 ●文大統領 輸出規制強化に「結局は日本経済に、より大きな被害」 ↓

2019-07-18 18:37:22
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●北朝鮮「日本だけが北朝鮮と首脳外交行えず孤立している」と指摘 ●安倍首相「民主党」発言 立憲の批判に「怒るなら党名変えるな」 ●政府与党 廃止された議員年金を参院選後に復活準備 税金負担は年300億か ●3.11被災 固定資産税の減額終了へ 原発避難者の更地が税6倍にも ↓

2019-07-10 19:55:53
YellowishPink @pink_yellowish

【2019年続き】 ●朝鮮半島問題 5カ国協議の必要性で一致 日本は蚊帳の外 ●菅官房長官 官庁幹部との面談記録なし ●安倍首相 党首討論で挙手せず「イエスかノーかは印象操作」 ●米NYT紙 日本政府の報道対応批判「独裁政権のよう」 ●イージスアショア 山口県でも高台標高が国土地理院データとズレ ↓

2019-07-10 19:54:55
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ