編集部イチオシ

歩かない街道歩き 下街道

2020年4月12, 19, 26, 29日 新型コロナウィルス拡大防止のため外出もままならず、街道歩きができなくなってしまったので、ストリートビューで歩いた気分を味わうことにしました。 下街道 (善光寺道): 名古屋を起点に、中山道との追分である槇ヶ根 (岐阜県恵那市) を目指します。
5
街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

家にいながらにして遠い場所へ行けるストリートビューで、街道歩きをすることができます。 プロモーションビデオを作ってみました。 #ストビュー街道歩き #歩かない街道歩き のススメ pic.twitter.com/r02nzRj26d

2020-04-25 19:56:11

1日目 名古屋〜多治見

ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】 名古屋から善行地道 (下街道) ストビューで歩きまーす🙋‍♀️ 名古屋市中区札の辻をスタート pic.twitter.com/7W5oqLmwR8

2020-04-12 11:43:20
拡大
ぼんた @KumanoBonta

善行地道ってなんだ。善光寺道

2020-04-12 11:44:29
ぼんた @KumanoBonta

リアリティを持たせるために実際に近い時間感覚でツイートしてみる

2020-04-12 11:45:43
ぼんた @KumanoBonta

「いってらっしゃーい」「いいお天気でよかったね」みたいなリプライもくれていいのよ

2020-04-12 12:50:11
yamaoka @i_yamaoka

おお、楽しそう。 触発されたので【ストビュー非国】を準備中。 twitter.com/KumanoBonta/st…

2020-04-12 13:01:11
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 あんかけスパ「ナポリ」ちょっと食べてみたい pic.twitter.com/38e9vlVb92

2020-04-12 11:53:03
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 徳川のつくお店の名前が多いです。徳川町に隣接してる町でも徳川を名乗ってる。 pic.twitter.com/1Y9JNOdqY1

2020-04-12 12:06:38
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 大曽根に入りました。OZONE。まいあひー pic.twitter.com/OwVHOznR6K

2020-04-12 12:30:20
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 大曽根駅の近くにある道標は、駅前再開発時にもともとあった場所から移設されたそう。 左 せんかうしみち (善光寺道) 右 いゐたみち (飯田道) pic.twitter.com/58matzFuDc

2020-04-12 12:43:25
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 庄内川を渡って春日井市に入りました pic.twitter.com/iUbWPVj4FG

2020-04-12 13:29:24
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 広い県道。ここは国道19号旧道にあたります。再開発で拡幅されてるから、あんまり旧街道の名残がなくて残念。 pic.twitter.com/1jX6mlxDYU

2020-04-12 13:51:18
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 街道あるある: チェリオの自販機 pic.twitter.com/TvVZ6IkvIE

2020-04-12 14:06:16
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 四九市通り。4と9のつく日に市を開催するからこの名前だそうですが、昔からあったわけではなく昭和の戦後から始まったらしいです。旧道筋で商店街っぽい場所だから、昔は宿場だったりしたのかも。 pic.twitter.com/OUiJ0gSvNE

2020-04-12 14:39:17
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 幹線道路から旧道筋に入るこの分かれ目が好き pic.twitter.com/tAiTWQJEbo

2020-04-12 15:19:33
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 尻冷やし地蔵尊。正保4年(1647年)の銘があります。春日井市内で最古の地蔵と言われてる。かつては台座の下から清水が湧き、水で地蔵の足元を濡らしていたことからこの名があるそうですpic.twitter.com/JNHjRaoq6F

2020-04-12 16:07:27
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 こんな感じでテケテケしてます。動画は8倍速。 pic.twitter.com/M9rILQ9z6k

2020-04-12 16:31:18
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 内々 (うつつ) 神社。ここからいよいよ内津峠を越えて岐阜県に入るのだ。 pic.twitter.com/eKA3qfb4wL

2020-04-12 16:56:10
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 街道筋より高い位置に現道 (国道19号) のトンネルが見える。 pic.twitter.com/3pqk45yWl4

2020-04-12 17:33:31
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 県道なのにストビューが国道への合流直前で途切れてる。この先大きなカーブ注意看板があるのに残念pic.twitter.com/WzYibTu9qs

2020-04-12 17:38:15
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 国道のど真ん中に大木があるのは脇の神社と関係あるのかな。御神木なのかも。 pic.twitter.com/HdFHdl3I9D

2020-04-12 17:58:49
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 ストビューなのにちょっとドキドキ。車道を歩いてるの注意されそう。 pic.twitter.com/Kk5e8W027v

2020-04-12 17:45:30
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 多治見の市街地に入ります。ダンプが上スレスレで怖い。上を走ってるのはJR中央線。 pic.twitter.com/jAfkxr03EA

2020-04-12 18:01:55
拡大
ぼんた @KumanoBonta

【ストビュー街道歩き】下街道 多治見宿場町に到着。下街道全行程60㎞のうち半分まで来ました。今日はここまで。 気が向いたら続きをやります。いやー歩いた歩いた。 pic.twitter.com/Q5mfGVn4sv

2020-04-12 18:17:12
拡大
1 ・・ 5 次へ