-
Panjabi_lang
- 87170
- 108
- 29
- 42

夫が「洗濯する。やり方教えて」って言うんだけど私もわからない。 pic.twitter.com/EWOSalwhPq
2020-04-19 17:32:39

ご飯作って食べさせて洗い物して子をお風呂に入れて歯磨きさせて寝かしてる間に… Twitter様…これが…バズるということなんですね… 夫はこの後ググってドライモードでエマール入れて洗ってました。 因みに耳を下にして逆さに押し込んだそうです。
2020-04-19 21:49:09
以前書いたフトン巻きジローの布団丸洗い記事です。ぬいぐるみも洗えるそうなのでコインランドリー派はぜひ。 chihokesta.com/futonmakijiros…
2020-04-19 21:49:11
今朝の状態です。 昨夜ストーブの前に置いておいたようです。ストーブは止まってました。 表面は概ね乾いております。 pic.twitter.com/BJ2g95k3te
2020-04-20 06:44:23

通知が…止まらなくて…ミュートしました… みなさま…ありがとうございます… コメント全部お返事したいと思ってたのですがごめんなさい… 臨時休校で4兄妹を家で見てるので時間が足りない… いいねは全部させていただきます!!
2020-04-20 06:58:52
ぬいぐるみの洗い方知恵袋 洗濯されるぬいぐるみたち写真展 耳だけでミッフィーとわかる強者 などで楽しく盛り上がって嬉しい限り。 因みにうちのミッフィーは2Lという1歳後半の長女が抱き上げようとしてスープレックスしてしまうくらいの大きさ。 Amazonで買えます↓ amzn.to/3cxthf1
2020-04-20 23:17:04
Twitterを徘徊してると アカンやん これ、反則やん 思わず笑ってしもたやん twitter.com/chihokesta/sta…
2020-04-21 01:45:56こうした方がいいのでは

@chihokesta @haitoku_orz 大きめのビニール袋に重曹と一緒に入れ、口を留めて袋が破れないように数分降ります。その後取り出し、表面の重曹をよく払った後、残りを掃除機でしっかり、ぬいぐるみの奥から吸い取るようにすると、匂いやダニも取れます。お試しあれ
2020-04-19 20:30:48
@5rvbC46SehfjeG1 入れなくて大丈夫です。なので水洗いできない素材でも使えます
2020-04-19 21:03:41
@synkronized417 @chihokesta @haitoku_orz 粒大きめの塩でも出来ますよね。仕上げに黒いビニール袋に入れて天気の良い日に日光当てて掃除機かけたらなお良さそうです。
2020-04-20 01:04:34
@kreuz1989hearts @chihokesta @haitoku_orz 手垢や脂を鹸化?できればいいので、多分塩でもいけると思います。
2020-04-20 01:21:06
@synkronized417 @chihokesta @haitoku_orz 大人でも両腕が回らないくらい大きなぬいぐるみだと、そもそも入る大きさの袋が簡単には手に入らないorz 確か90Lのゴミ袋でも入らなかったんだよね。直接重曹をスリスリしてやるしかないかな。(もちろんゴム手袋着用)
2020-04-19 21:37:14
@koneko_club @chihokesta @haitoku_orz まあ、そういう時は大人しくクリーニング屋さんに相談した方がよいかとww
2020-04-19 21:48:27
@chihokesta 近所に大型のコインランドリーがあるかによります。湯船にぬいぐるみがつかる程度にぬるま湯を張って、アクロンなどおしゃれ服用洗剤を30L程度の表示で溶かして、押し洗い。その後水を入れ換えつつ押し濯ぎ、押しながら脱水。コインランドリー乾燥はバスタオルでくるんで回します。
2020-04-19 19:55:52