麒麟がくる 第15回「道三、わが父に非(あら)ず」

40
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
きさみわかしい @merontomikan

@takahitonochich あながち間違ってもないかもしれないのですね。

2020-04-26 21:24:54
sir-10 @k_satochan

@merontomikan 竜脳は気つけ薬の様ですね 30代での病死は心臓疾患だったのでしょうか…

2020-04-26 21:15:55
きさみわかしい @merontomikan

@k_satochan 死因はわからないですが、この後の人生もけっこうハードモードなんですよね。子どもが亡くなったり、宗教勢力と問題を起こしたり😥

2020-04-26 21:31:53
きさみわかしい @merontomikan

新しい試みです☺️👏✨よかったら見てください▼ 【おうち DE 朝倉氏遺跡資料館🏠】 コロナウイルスに負けるな!ステイホーム!…ということで、おうちでも楽しむことのできる朝倉氏遺跡ゆかりの動画を公開します。 asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/020_topics/det…

2020-04-28 23:15:53
きさみわかしい @merontomikan

【New!✨】ぜひご覧ください、お願いします(´-`*)おうちde朝倉氏遺跡資料館の第2段は「光秀と越前・若狭ゆかりの地紀行」と題し、第1回「長崎称念寺」第2回「野岡願教寺」の2本をアップしました。これを見ると、ドラマの見方が変わるかも?(おうちde朝倉氏遺跡資料館)youtube.com/channel/UCcVYS…

2020-04-30 17:26:35
侘助 @minoruno

暗殺の用意周到さ。。。父親によく似てるじゃないか。。。。(´;ω;`)ウッ… twitter.com/merontomikan/s…

2020-04-26 21:10:39
きさみわかしい @merontomikan

孫四郎と喜平次が亡くなってしまいました(´;ω;`)筆っていうか、スマホが重いです。義龍は周到で1ヶ月近く仮病で伏していたのです。道三が「山下の私宅」に下ったその隙をみて、弟たちを山上の義龍館呼び寄せます。弟達は次の間に刀を置きます。今日の台詞「太刀をこれへ」がそうです。#麒麟がくる

2020-04-26 20:54:34
侘助 @minoruno

伊藤英明だけほんとに1人ハムレット、1人マクベス状態なんだよなw

2020-04-26 21:12:14
きさみわかしい @merontomikan

@minoruno やってることが結局道三と一緒なんですよね。六角承禎のおっしゃる通りで😥

2020-04-26 21:36:57
ルルフ @hervorruf

家督を継いでるのに、まだ弟達を信じられなくて、国衆達にも全然安心出来なくて、肝心の父上を憎む気持ちはまますます膨らむばかり 頼りの幼馴染は弟にはつかないけど自分にぴったり寄り添ってくれる気配は無いし 髙政くんのしんどさはわかるが、為政者はドス黒い孤独を受け入れないと #麒麟がくる

2020-04-26 20:47:01
ルルフ @hervorruf

>どん底まで落とされ 道三様にも肉親の情があるんだなー(ひどい) でも多分普通に彼は家族思いだと思う ただコミュ障で、殆ど相手に伝わらない #麒麟がくる 恐らくその難しい道三の愛情の示し方の方程式を解けたのは深芳野様だけだったんだね だから彼女の前だけはあんなに無防備な笑顔だったんだ

2020-04-26 20:55:53
涼太 @yZhfkIbMrHYMPIv

@hervorruf 良き、ですね~戦国絵巻!(安全圏から、見てる分にはですが…)

2020-04-26 20:57:30
ルルフ @hervorruf

@yZhfkIbMrHYMPIv うっとり見惚れてしまいますね まだ江戸時代の秩序も整っていないので、この殺伐感が醍醐味です

2020-04-26 21:05:33
黒星 @HouAH3wFUQ58va6

@hervorruf まだ龍興が残ってるから期待できますね。

2020-04-26 21:15:19
ルルフ @hervorruf

@HouAH3wFUQ58va6 龍興くん、この大河でどこまで出しますかね〜〜 十兵衛にとっては気になる後継ぎの筈なのですが、どのぐらい描かれるかな

2020-04-26 21:22:25
ルルフ @hervorruf

それにしても ・嫡男に家督を譲りながら存在感全然消してない道三入道 ・家臣に向かって堂々と兄を下剋上宣言の孫四郎 ・夫の叔父に一族の厄介者を討たせさせる帰蝶P ・弟二人ともだまくらかして抹殺高政 みんなマムシの一族だよ 確実に全員マムシだよ #麒麟がくる

2020-04-26 20:51:58
ルルフ @hervorruf

十兵衛「うっ……!」 心の声( ケ チ !!!!) #麒麟がくる 十兵衛、胃薬を東庵先生にいくら処方してもらっても足りないね pic.twitter.com/BlkqR82xt0

2020-04-26 21:03:24
拡大
拡大
拡大
ルルフ @hervorruf

「碁の仲間」 → 「彦『五』郎を討つ」 か… 企み顔が実に愛らしく、余計に空恐ろしいご夫婦 #麒麟がくる pic.twitter.com/fY4EsCJQ5Y

2020-04-26 21:14:57
拡大
拡大
ルルフ @hervorruf

しかしこの暗殺4連発、良く見たら ・彦五郎様の下座で家来も殺されてる ・孫四郎くん袈裟懸けで斬られた後で更にとどめ刺されてる 画面が隠し切れない中世殺伐モードで溢れてます #麒麟がくる pic.twitter.com/wwWI6pNtwq

2020-04-26 21:33:05
拡大
拡大
拡大
拡大
銅大 @bakagane

#麒麟がくる 代替わりというのは、権力が不安定になるものです。道三は、「信長の権力が不安定なうちに、こっちも代替わりしておけば、片方だけが不安定で付け入られることはない」と考えて高政に家督をゆずったのかもしれませんが、今回はこれが完全に裏目に出ました。

2020-04-26 20:48:27
銅大 @bakagane

#麒麟がくる とはいえ、今回に関しては道三のミスではなく、完全に彦五郎のミスです。何があったのかはドラマ内では明かされませんでしたが、自分が抱えてた清須の斯波義統を暗殺して、義銀という正当性を信長に与えてしまったわけですから。それにしても極道の跡目争いっぽいな今回は!暗殺しまくり!

2020-04-26 20:54:51
銅大 @bakagane

#麒麟がくる 前回から今回にかけて、停滞していた世の中が加速を始めた、という空気があります。その空気を作り上げたのが、このドラマでは信長という男なのでしょう。道三もそうですが、帰蝶も十兵衛も、出会った人間を、みな浮つかせてしまう雰囲気を、染谷将太さん演じる信長は持っています。

2020-04-26 20:58:42
銅大 @bakagane

#麒麟がくる 信長を嫌う彦五郎や高政のような人間の方が、信長が醸し出す空気にのせられているように思えます。信長をうつけとして低く見ていたからこそ、信長が成功すると焦りはじめる。「自分に見る目がなかったのか?」と不安になり「あれくらい、自分にも」と普段はやらないことをやっちゃう。

2020-04-26 21:04:07
銅大 @bakagane

#麒麟がくる 光安「いかんな、これは」 今回の萌えシーン。 西村まさ彦さん演じる、叔父上光安。普段ののほほんとした口調が、この場面だけはマジでした。この後の展開を完全に見抜いていて、それでいて、口出しして恨まれるのもまずいから様子を見ようとしている。

2020-04-26 21:10:52
銅大 @bakagane

#麒麟がくる 好きなんですよ、普段は昼行灯な空気を漂わせている男が修羅場でみせるドスのきいた口調が。がんばれ、光安叔父上!

2020-04-26 21:12:37
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ