編集部イチオシ

ちゃらぽこTwitter散歩会・第29日目「老舗・レトロ商店」

新型コロナウイルス流行で遠くに歩きに行けない今日この頃。自宅周辺の散歩と過去の散歩の画像で参加できる、ちゃらぽこTwitter散歩会を企画しました。29日目のお題は「老舗・レトロ商店」です。たぶん毎日お題を発表。たくさんの方のご参加お待ちしております!
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Y.Hagiwara @vino421

「老舗・レトロ商店」 足袋の大野屋總本店✨ 安永年間創業。嘉永2年、現在の新富町に移転とのこと。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/GZGq5pBbnL

2020-04-26 11:20:32
拡大
拡大
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

京街道 大阪市・千林~森小路の辺りの老舗酒場。 街道のゴール地点の高麗橋までは残り6㎞程度の場所ですが、真夏の暑い夕暮れ時でもあり、フォロワーさんに教えてもらったこの酒場で、この日の完歩としました。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/vtwGlLN4tJ

2020-04-26 11:21:57
拡大
のえる @max03261

日光街道 杉戸宿 元漢方医虎屋跡 とらや薬局💊 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/kyU9S2cP0I

2020-04-26 11:22:12
拡大
たなかゆう@VoxelorerBird開発中 @am1tanaka

いずれも老舗^^ #ちゃらぽこTwitter散歩会 #老舗・レトロ商店 twitter.com/am1tanaka/stat…

2020-04-26 11:23:06
たなかゆう@VoxelorerBird開発中 @am1tanaka

別府の名物のお店の一つと紹介された友永パン屋さん。名物すぎてお客さんが多くて買えず。残念。金物店もとても古いお店で、中の作りも面白かった^^ #ちゃらぽこTwitter散歩会 #看板建築 pic.twitter.com/SbzVfBPGUk

2020-04-10 20:47:58
まるにの @maru_ni_no

五日市はキッコーゴ醤油の近藤酒造と、川越は金笛醤油の笛木醤油。どちらも申し込めば工場見学できる。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/KkSPfdsOhL

2020-04-26 11:26:59
拡大
拡大
拡大
拡大
ピピン @pippin_418

2011年、大山街道沿いの古い店舗、用賀、溝ノ口 鎌田商店はその後取り壊されたらしいです。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/KlIsPO1KvG

2020-04-26 11:27:09
拡大
拡大
拡大
ponta(サギ師) @ponta70718103

子供の頃からある老舗の商店・・・延岡市 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/KVfXbCTua1

2020-04-26 11:34:57
拡大
拡大
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

川越街道 下練馬付近(東武練馬駅の近く)にある老舗そうな喫茶店 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/LCFSn5yQn8

2020-04-26 11:41:35
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

渋谷 道玄坂付近にて 矢倉沢往還をゆるゆる歩いていたら、この辺りでお昼近くになったので、開店直後の時間帯に立ち寄りました。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 twitter.com/kawa_sanpo/sta…

2020-04-26 11:43:14
yamatanuki @yamatanuki

「老舗・レトロ商店」 創業明暦元年(1655年)「君萬代」の田中酒造。水戸街道 取手(2013/2/17)。 「昔、子宝に恵まれず、お節句をしないという占いで恵まれたので吊し飾りをしても雛はなし。端午の節句もなし。」と若女将さんが言ってました。君萬代を調達。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/PWdCzyd55E

2020-04-26 11:45:55
拡大
拡大
拡大
拡大
ピピン @pippin_418

北千住、かどやの槍かけだんご ⁉️どなたか、改装前の画像をお持ちじゃないですか? #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/dESb9Rttqw

2020-04-26 11:47:08
拡大
☆丸(ほしまる) @hoshimarutohoho

お題は「老舗・レトロ商店」 伊勢街道を歩いて漸くたどり着いたお伊勢さん、内宮前のご存じ赤福。(^_^;) #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/RF0WufNCHd

2020-04-26 11:49:01
拡大
拡大
☆丸(ほしまる) @hoshimarutohoho

お題は「老舗・レトロ商店」 下諏訪にある酒蔵のひとつ麗人酒造。 この時は秋の試飲会に参加、全ての酒の試飲が出来るとあって、ついつい飲み過ぎてしまい酩酊してフォロワーさんの手助けで漸く帰ることが出来ました。(^_^;) #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/e7wdkPSesY

2020-04-26 11:51:54
拡大
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

江戸時代とか、明治大正からの歴史を持つ、「由緒ただしい老舗」の店や建築とは少し違いますが、このような街並みも気になります。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/RLDCjD9vv9

2020-04-26 11:53:00
拡大
拡大
☆丸(ほしまる) @hoshimarutohoho

お題は「老舗・レトロ商店」 水戸街道土浦宿にある天ぷらの店「保立食堂」。 店内に入るとあぶらのにおいが充満していたのを思い出す。(^_^;) #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/vCRwlefsdt

2020-04-26 11:55:44
拡大
かわさんぽ @kawa_sanpo

奥州街道を歩いて、白石の町に近づいた辺りの酒屋さん。 県道から離れてすぐに合流する、旧道らしき道に沿って建てられていました。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/cvSqIzzrZe

2020-04-26 12:03:21
拡大
拡大
☆丸(ほしまる) @hoshimarutohoho

お題は「老舗・レトロ商店」 陸羽街道を歩いて岩手県、二戸駅の先で九戸城趾を攻めた後出会った酒蔵、南部美人の店。 まだまだ歩き始めたところなので試飲、購入とも断念しました。(>_<) #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/JByvG1Xc4m

2020-04-26 12:03:36
拡大
拡大
拡大
yamatanuki @yamatanuki

「老舗・レトロ商店」 創業1875年(明治8年)「日本誉」「太平記の里」の山崎酒造。例幣使街道 木崎宿(2010/6/27)。「お酒は体のじゅんかつ油」だそうです。残念ながら開いてませんでした。 #ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/8LyMQ7iYQz

2020-04-26 12:07:23
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ