茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2533回「Voicyで配信してみて考えた、細かい工夫、仕様がメディアをつくっていくということ」

2
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2533回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、感想です。

2020-04-28 06:44:51
茂木健一郎 @kenichiromogi

というわけで、Voicy代表の緒方憲太郎さん @ogatakentaro のお誘いでVoicy始めて見たんだけど、ユーザーインターフェイスもいいし、番組つくりもサクサクなので、はまりそう(笑)。キングコングの西野さん @nishinoakihiro がやっていたので、ずっと気になってはいたんだけど、ついにやることになった

2020-04-28 06:46:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

なんでVoicyやらなかったかというと、自分の中では「youtubeでいいじゃん!」と思っていたところがあったと思うんだけど、一つ放送してみたら、「移動中とかvoicyの方がいい」とかいう感想を頂いて、どういうことかな、と思ったら、ああ、そうかと思い当たることがあった。

2020-04-28 06:47:48
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぼくはずっとyoutubeをラジオのように聴きたいと思っていたんだけど、スマホのスクリーンを落とすとユーチューブも落ちる。だから、スクリーンつけたままポケットに入れて、それで歩きながら聴いたりしていた。それが、プレミアムとかいうのになったら、スクリーン消しても聴けるようになった。

2020-04-28 06:49:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

それで、なんでユーチューブはスクリーン落としても音が聞こえるような使用になっていないのかとよく考えたらそれだと広告が見られないからだった(笑)。つまり、広告主に、「旦那、ユーザーは必ずスクリーンをつけているんで、広告見ますぜ!」などと「保証」して出稿をうながしているのだろう。

2020-04-28 06:52:44
茂木健一郎 @kenichiromogi

このあたりがメディアというものの面白いところで、ユーチューブももちろんラジオとしても使えるけれども、スクリーンオフにはプレミアムにならないとできない。それで、多くのユーザーはユーチューブをラジオとして使うのはワンクッションあって、Voicyの方が使い勝手がいいことは事実なんだろう。

2020-04-28 06:54:09
茂木健一郎 @kenichiromogi

それじゃあ、voicyはどうやってマネタイズしているのかというと、ある条件を満たすと、「スポンサー」がつくことがあるらしい(笑)。そういえば、西野さんの聴いていたら、「この放送は○○さんの提供でお送りします」とか言っていた。このような細かい仕様、工夫がメディアをつくっていくんだなあ。

2020-04-28 06:55:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2533回「Voicyで配信してみて考えた、細かい工夫、仕様がメディアをつくっていくということ」をテーマに6つのツイートをお届けしました。

2020-04-28 06:56:28