C#で学ぶF#入門

「C#で学ぶF#入門」関連のつぶやきです。
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
隅須正昭 @nagoya313

sp1ないせいでVC#が起動しないでござる #cs2fs

2011-09-10 13:32:38
hayashih @hayashih

sp1まで用意されてるなんて…! #cs2fs

2011-09-10 13:34:54
象限 @masayukif9

初心者設定なんてものがあるのか。気にしたことなかったけど。Express Only? #cs2fs

2011-09-10 13:37:09
rane @rane_hs

VC#Exp登録してなかったw #cs2fs

2011-09-10 13:38:28
tamon @nouzeishimasyou

いつもながら7shiさんが用意周到すぎる #cs2fs

2011-09-10 13:39:47
隅須正昭 @nagoya313

たしかにC#はmainをクラスでくくるのがめんどい

2011-09-10 13:43:34
隅須正昭 @nagoya313

どうしてそうなった float32

2011-09-10 13:46:56
hayashih @hayashih

C#脳の私がF#を書いてみたとき、let mutableばりばり使ってたw #cs2fs

2011-09-10 13:55:14
🇯🇵🇺🇦Mitsuaki Kuwahara @quwahara

関数型言語は状態が変わらないことが美しい! #cs2fs

2011-09-10 13:55:50
隅須正昭 @nagoya313

constがデフォっていいね! #cs2fs

2011-09-10 13:57:52
はぐれメタル @dq_hagure

はぐれメタルが あらわれた! [13:58:01]

2011-09-10 13:58:10
uho_iiotoko @uho_iiotoko

F#の勉強会参加中。F#初めて触るけど、C#との対比の説明がめちゃくちゃ分かりやすい #cs2fs

2011-09-10 14:00:06
隅須正昭 @nagoya313

実はC#そんなに知らない

2011-09-10 14:03:16
ほっとフクロウ(作っちゃうおじさん) @hothukurou

関数型言語って一旦変数に初期値を入れたら、もう定数扱いでデフォルトで変更できないのか。 一応mutableで変更可能にはなるみまいだけど。 デフォルトがconstとか、胸熱だな。

2011-09-10 14:03:36
rane @rane_hs

さっきのideoneは評価順の問題かな?

2011-09-10 14:04:09
隅須正昭 @nagoya313

Macの起動音聞くとガーンってなる

2011-09-10 14:05:15
象限 @masayukif9

普段仕事で.NET2.0なのでそのまま2.0でF#のプロジェクトを作ってしまった。#cs2fs

2011-09-10 14:06:20
rane @rane_hs

イミディエイトウィンドウ知らなかった・・・w

2011-09-10 14:11:44
めるぽん.c @melponn

F# のために VS Shell 入れるのが面倒だったので vim で !fsc main.fs && main.exe ってやっている・・・

2011-09-10 14:12:40
rane @rane_hs

コード選択して右クリ→「send to interactive」 #cs2fs

2011-09-10 14:14:00
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ