こんなにPCR検査数が少なくて実効再生産数なんてわかるの?

2
すばしこい@ファイザー2回済み💉💉 @subashikoi

実効再生産数って感染経路不明が大半、検査数抑制の中でも算出できるのだろか?

2020-05-01 08:34:12
岡本Kジロォ @K2rooOka

@ClusterJapan 現在の東京・全国の実効再生産数はいくつですか? 本来緊急事態宣言は実効再生産数を1未満にするのが目的ではなかったのでしょうか? 忽那先生は1未満に抑えていると仰いました 実効再生産数が1未満であれば緊急事態宣言を解除して3密ではない経済活動は再開できると思いますがいかがでしょうか? pic.twitter.com/oiSrzO1chK

2020-05-01 08:36:14
拡大
紵衣カンパニー @yocco913

実効再生産数を公表しても、PCR検査が充分でないから信頼できる数値ではないですよね。減少しているからお店を再開させろと言う方が増え混乱してしまいそう。公表するならせめとドイツみたいに医療崩壊の時期とセットですべき。 #スッキリ

2020-05-01 08:39:54
室賀豹馬 @zR7bubxNcqPrrwo

@AbeShinzo お願いがあります。 今後の政府や厚労省で「実効再生産数」を毎日発表していただけると個人個人のモチベーションに繋がり数値が「1」を下回るよう努力すると思います。

2020-05-01 08:42:55
guitarpapa @guitarpapa

緊急事態宣言解除に実効再生産数がフォーカスされているが、ドイツのように毎日推定数値を公表せず、1.0を切る事が条件と言われても納得出来ない。 #コロナ #実効再生産数 #実効

2020-05-01 08:46:32
ikimonokakari @ikimonokakari

アベノマスクの落札企業や桜、森友で隠蔽を疑っていた人達が、緊急事態宣言の解除にとって最重要な指標「実効再生産数」を1ヶ月以上にわたって秘匿してる安倍政権に、なぜ物申さないのだろう?

2020-05-01 08:47:40
チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

実効再生産数の更新が止まったままで緊急事態宣言の継続、はないですよね…。もう東京も1を下回ったのではという推計もありますが… twitter.com/TakemiKeizo/st…

2020-05-01 08:48:43
武見 敬三(自民党 参議院議員・東京) @TakemiKeizo

感染した1人が次に何人に感染させたかの指標である実効再生産数が1.0以下になれば感染は縮小しおおよそ管理可能な水準となる。データさえ公表すれば様々な仮説に基づき実効再生産数を推計し感染拡大を評価できる。科学的根拠は単数の推計からよりも複数の推計からより確実なものとなっていく。

2020-05-01 00:15:53
ふーてぃえん @yashiostandard

実効再生産数=1人の患者が伝染す人数の割合 1.5で推移した場合(1人の患者が1.5人に伝染) 3月10日〜の50日間で計算 1.5人の50乗≒6億5千万人😱 日本の人口の5倍以上って🤦‍♂️ もはや国民全員感染してんじゃね😷 #コロナ #スッキリ #集団免疫 pic.twitter.com/KugiiNjmCJ

2020-05-01 08:50:20
拡大
macovic @macovic2311

ドイツが実効再生産数を毎日公表して感染者数が減ったという話、ゲーミフィケーションの論理でやったら結構な人が気に留めるのでは。毎日同じ時間に公表して減ったら「おおーっ👏」みたいに暗い日常に楽しみな時間が生まれるかも。 でもその後までちゃんと考えとかないと気が緩んで第2波が来ちゃう。

2020-05-01 08:51:44
しし丸 @dodonpa37

PCR検査の数や実効再生産数をすぐに公表せずの政府を誰が支持するか? 政府はまだ何かを隠してると思われても仕方無い。 陽性率出せぬPCR検査 2つの壁 2020年5月1日 news.yahoo.co.jp/pickup/6358632

2020-05-01 08:53:32
リンク Yahoo!ニュース 陽性率出せぬPCR検査 2つの壁 - Yahoo!ニュース 感染者数を把握するために行われるPCR検査だが、「陽性率」が伝えられないのはなぜなのか。背景には2つの壁があるという。 104
トトロの白いヤツ @1155sama

仮に実効再生産数が1を下回ってたもしても、緊急事態宣言取りやめたら直後に感染者が増えるから医療崩壊するので辞めた方が良いって事かな… でもこのままずっと自粛しても集団免疫獲得出来ないので経済活動再開出来ないのでどうするんだろ。ワクチンや特効薬が出来るのが先なんかな?🤔 twitter.com/1155sama/statu…

2020-05-01 09:01:45
Komatsud Yoshisad @harudexi

コロナ対策 足らぬ集合知:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… 実効再生産数の計算プロセスも分からず。われわれは単に「モデル」を見て安心したいのではなく、科学的に検証された実際の動向を確認したいのです。

2020-05-01 09:05:52
BKS @BKS_trade

東京の実効再生産数がとっくに1を切って0.37ってマジ?なんで厚生省は発表しないの?

2020-05-01 09:07:09
ハッピー @Happy11311

こんなにPCR検査数が少なくて実効再生産数なんてわかるの?感染者総数を国会で答えられない首相や政府、専門家会議の人は今の現場状況を把握してるの?パチンコ店をやり玉にあげるけど今日も役場や銀行は人でいっぱいだろうし医療は崩壊してるし…。政府が国会で答弁する希望なんて全然見えないし…。

2020-05-01 09:21:52
れごた✏️✂️📏 @IOwareLabs_17

あさ🕘 コロナウイルス👻 ⭐︎東京都🗼の実効再生産数が1.7(4/1)だった?🤔 →こんなに低いの???😱 ⭐︎人口密度で感染する数が大きく変わるので、地方での実効再生産数は1.0以下?🤔 →各都道府県🗾or大都市🏯の実効再生産数を知りたい!🧐 ⭐︎検査🔬&隔離🛌も早く実効再生産数を下げる方法!😭

2020-05-01 09:25:05
yamaV1.02β @yamav102

そーなんだ #虎8「「実効再生産数」は東京で1.7になって」が自粛要請の根拠だった。現在の「実効再生産数」がいくつなのか全く発表されない。

2020-05-01 09:28:51