朝日新聞の編集委員がコロナ増税を言い始めました

財務省の走狗か!
8
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

朝日新聞の「東京脱出」ハッシュタグ問題と、毎日新聞のカビマスク問題は、今後も定期的に問題提起すべき。あの類のは黙って時間が経過すれば、なかったことになると考えている節があるので。時効など無い。おだんまりのハフィントンとバズフィードも同罪。

2020-05-03 10:18:48
加藤 健 @JapanLobby

朝日新聞英語版パチンコ店休業指示をorder(命令)と訳している↓ 日本は強権的な後進国と海外に印象付けるためワザと不適切な訳語を使ったのでは? 罰則はないからinstructでしょ。orderは無視したら逮捕される雰囲気の言葉。 どす黒い徹底した反日をあらためて感じた。 asahi.com/ajw/articles/1…

2020-05-03 02:10:45
リンク The Asahi Shimbun Pachinko parlors ordered to shut down in Hyogo and Kanagawa : The Asahi Shimbun The Kanagawa and Hyogo prefectural governments on May 1 ordered pachinko parlors that have remained 14

※本題

もりちゃん @morichanemorich

遂に朝日新聞の編集委員がコロナ増税を言い始めました。全力で潰しましょう。長期国債の200兆円や300兆円くらい出しても全く問題ありません。それでも心配だと言うなら100年国債にしても良い。経済死者が出る様な局面で何をふざけた事を言ってるのか。 twitter.com/makotoha/statu…

2020-05-03 14:09:21
原真人 @makotoha

正攻法でいけばいいだけ。必要な歳出のためには、それだけの税負担をするというのが民主主義国家の大前提。政府がどれだけ借金しても大丈夫、日銀にいくらでも紙幣を刷らせろ、というのは本当に無責任な意見です。

2020-05-03 14:02:00
もりちゃん @morichanemorich

「コロナ明けの大増税」とか何のギャグですか。 twitter.com/BoufrawFrodo2/…

2020-05-04 07:29:32
SC午後II落ちカス@kronedays.eth @BoufrawFrodo2

これなー、正直現状国債を更に増やすのは明らかに悪手なんだけど、そうも言ってられないのは確かなんだよね。 300兆円未満ならそこまでダメージもないだろうし、コロナ明けの大増税で十分回収できる。 twitter.com/morichanemoric…

2020-05-04 07:23:02
3pF @3pF

増税は景気が良くなって十分な税収の見込めるタイミングでやるものですからね。「コロナ明けの大増税」なんて包帯ぐるぐる巻きの入院患者にフルマラソン走らせるようなものですよ。 twitter.com/morichanemoric…

2020-05-04 11:00:20
3pF @3pF

財務省ならやりかねない。ホント油断禁物。

2020-05-04 11:00:52
ヴォロージャ @vladimir_pk

自分たちは軽減税率の恩恵を受けつつ消費税増税に加担した新聞社の人間が税負担を語るとは笑止千万。 そもそも、貨幣供給の仕組みや租税の機能すら理解してないと思うが。 twitter.com/makotoha/statu…

2020-05-03 15:09:34
Necta @kanet_proxy

民主主義と、「政府支出と税の関係」ってなんか関係あるんですか? twitter.com/makotoha/statu…

2020-05-03 15:12:37
YSK0516@hyoutanjima @ysk0516

この人朝日新聞の編集委員なんだけど、池上さんと組んで「大日本増税で財政再建党」でも立ち上げればいいのにね。 twitter.com/makotoha/statu…

2020-05-03 15:09:18
P助 @psukepp

高橋洋一さんにコテンパンにされてた人だ! twitter.com/makotoha/statu…

2020-05-03 15:13:31
木挽町 @guderian888

れいわの稚拙なポピュリズム(オカシオコルテス下院議員など米民主党のパクリが多い)アピールの為のマッチポンプかと思ったが、朝日の編集委員そんな知能は無いね twitter.com/makotoha/statu…

2020-05-03 15:13:36
Masaki Nakamura @komoshiri

#朝日新聞 はどこまでも財務省のポチ。そこまで言うのなら率先して新聞の消費税を10%にして国庫に納付せよ。 twitter.com/makotoha/statu…

2020-05-03 15:13:22
原真人 @makotoha

朝日新聞編集委員。近著『アベノミクス は何を殺したか』(朝日新書)がおかげさまで好評3刷に。著書は他に『日本銀行「失敗の本質」』『日本「一発屋」論』など。朝日新聞コラム「多事奏論」を執筆中です。 投稿内容は朝日新聞を代表するものではありません。リンクやRTは必ずしも賛意を示すものではありません。

https://t.co/1mpKUcVGTd

原真人 @makotoha

安倍政権のコロナウイルス対策を評価するのは全体33%、自民支持層56%、公明支持層39%。 前月は自公支持層いずれも61%だった。公明支持層の安倍離れが顕著。大きな変化だ。 withnews.jp/article/f02005…

2020-05-03 00:52:28
リンク withnews.jp 安倍政権に「ちょっと驚き」の批判 世論調査が示す公明支持層の評価 新型コロナウイルス対策として、全国民に一律10万円が配られることになりました。当初は、減収世帯に限って30万円を支給する方針でしたが、安倍首相が急きょ政策を変更することになった背景には、連立与党を組む公明党の突き上げがあったと言われていま… 16 users 585
原真人 @makotoha

「ウイルスはもともと私たちのものだった。それが家出し、また、どこかから流れてきた家出人を宿主は優しく迎え入れている。なぜそんなことをするのか。それはおそらくウイルスこそが進化を加速してくれるからだ」 「ウイルスは撲滅できない」福岡伸一さんが語る動的平衡 asahi.com/articles/ASN43…

2020-05-03 10:13:34
リンク 朝日新聞デジタル 「ウイルスは撲滅できない」福岡伸一さんが語る動的平衡:朝日新聞デジタル ■青山学院大学教授・生物学者の福岡伸一さん ウイルスとは電子顕微鏡でしか見ることのできない極小の粒子であり、生物と無生物のあいだに漂う奇妙な存在だ。生命を「自己複製を唯一無二の目的とするシステムである… 88 users 7955
原真人 @makotoha

「我々にとって最大の敵はウイルスではない。敵は心の中に憎しみ、強欲さ、無知。この悪魔に心を乗っ取られると人々は互いを憎み合い、感染をめぐって外国人や少数者を非難し始める。無知によってばかげた陰謀論を信じるようになる」ハラリ氏の視座 asahi.com/articles/ASN4G…

2020-05-03 10:27:55
リンク 朝日新聞デジタル コロナ危機、ハラリ氏の視座 「敵は心の中の悪魔」:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルスによる感染症の脅威に世界中がすくんでいる。私たちはどう立ち向かうべきなのか。人類史を問い直し、未来を大胆に読み解く著作で知られるイスラエルの歴史学者、ユヴァル・ノア・ハラリさんが電… 19 users 1595
原真人 @makotoha

ふつうに憲法について意見を言うこと、論戦することをためらわせてしまう。安倍政権に漂う危うさがもたらしたそんな空気は、国民にとって本当に不幸だ。 twitter.com/asahi_yoron/st…

2020-05-03 12:14:39
朝日新聞世論調査部 @asahi_yoron

朝日新聞社の全国世論調査(郵送)で、安倍政権のもとで憲法改正を実現することの賛否を聞くと、「反対」58%(昨年調査は52%)に対し、「賛成」は32%(同36%)で、昨年より賛否の差は広がりました。#世論調査#憲法bit.ly/3aVhvd9

2020-05-03 11:33:17
朝日新聞世論調査部 @asahi_yoron

朝日新聞社の全国世論調査(郵送)で、安倍政権のもとで憲法改正を実現することの賛否を聞くと、「反対」58%(昨年調査は52%)に対し、「賛成」は32%(同36%)で、昨年より賛否の差は広がりました。#世論調査#憲法bit.ly/3aVhvd9

2020-05-03 11:33:17
リンク 朝日新聞デジタル 安倍政権のもとで改憲「反対」58% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル 朝日新聞社の全国世論調査(郵送)で、安倍政権のもとで憲法改正を実現することの賛否を聞くと、「反対」58%(昨年調査は52%)に対し、「賛成」は32%(同36%)で、昨年より賛否の差は広がった。 20… 2 users 349
原真人 @makotoha

昔より授業料も生活費も高くなっているから、今の学生、とりわけ下宿生(今はそんな風に言わない?)は本当に大変。 この際、日本が手薄な高等教育への財政投入を増やしていくべきだろう。asahi.com/articles/ASN51…

2020-05-03 12:38:58