宮台真司ツイート備忘録:5月3日昼過ぎから5月4日昼過ぎまで(原則)のマルチスレッド。右翼と天皇・生態学と超越論・「である」と「べき」・学会作法と学生劣化・新住民と自粛警察・2つのテック・プログレ

時間がぽっかり空いたので初めてやってみたマトメ。スレッドごとに整理。各スレッドの皮切りが「青太字」。宮台発言が「黒太字」
13
本多直樹 @bruteliar7

@bianconoce @miyadai @iwakamiyasumi @kamiwaki @asama888 憲法とは国家権力への国民からの命令である 小室直樹 「憲法とは、生命、自由、財産の保護という、国民の基本的人権を守ることを最大の使命とする。」 憲法をこの連中にいじらせるなんて、どれほどの狂気の沙汰かはこれを読めば分かります。 pic.twitter.com/YAadG4F9Pt

2020-05-03 22:28:51
拡大
宮台真司 @miyadai

小室師は、再度米国と戦争することになったら必ず勝利することを目指し学問を開始。米国人よりも米国を知る日本人の必要性、知識社会化(知恵を集められる社会になること)による頓馬な独裁政治家の淘汰の必要性、日本人が同調圧力に靡くが故の困難を指摘。日本人は憲法を書く基礎学力さえないとされた twitter.com/bruteliar7/sta…

2020-05-03 23:32:39
yamada @yamada92253315

@miyadai 違う!そんな基礎学力のない日本人が住む日本だからこそ、そんな日本人が憲法が書くべき。極論いえば宇宙人が憲法作っても意味ないだろ?

2020-05-04 00:39:46
宮台真司 @miyadai

あんた、頭だいじょうぶか。それだと知識社会化できず、愚昧な独裁的指導者による愚昧な政治の放置で、再び戦争に負けるというのが、小室直樹師の主張だよ。今すごい勢いで負けつつあるだろうが。読解力を養ってから出直しな。 twitter.com/yamada92253315…

2020-05-04 08:43:03
日本の子供たちの未来を拓く志たち (濵田健一郎) @hamady1002

立憲主義を否定する首相が 「憲法を解釈するのは私だ」 司会:神保哲生氏(ジャーナリスト)、宮台真司氏(社会学者・首都大学東京教授) youtu.be/Jfun5C-z0RU

2020-05-03 18:33:50
拡大
日本の子供たちの未来を拓く志たち (濵田健一郎) @hamady1002

総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国 司会:神保哲生氏(ジャーナリスト)、宮台真司氏(社会学者・首都大学東京教授) youtu.be/G9_lN5S121k @YouTubeさんから

2020-05-03 18:24:29
拡大
玄米スープ @genmaisoup

@miyadai 愚昧な国民は、 頓馬な独裁政治家しか生まない 我々国民が愚昧さから抜け出す しかない。

2020-05-04 09:10:22
眼鏡の上にも三年 @mgn_3y

政治含めて“偉い先生”に任せるから離脱しなければな。 ってこんなこと、デイ・キャッチで宮台先生も言ってたような…。 / #life954 キャス twitcasting.tv/life954/movie/… | 14:41経過

2020-05-04 04:35:31
宮台真司 @miyadai

「日本は民主主義社会ではない」 大塚英志×宮台真司 対談全文(前) | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw190914

2020-05-04 08:11:41
宮台真司 @miyadai

「インフラとしての近代はネットが可能にした」 大塚英志×宮台真司 対談全文(後) | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw191036

2020-05-04 08:11:53
にんなじのさくら @ntmkmvgt

ふと思い立って、日本国憲法草案GHQ草案の9条を読んだのだが、 構文に忠実に訳すると、完全に ①war #as a sovereign right of the nation and ②the threat or    use of force #as means of settling international disputes. この2つを放棄するとあるから、自衛権あるように読めてしまった

2020-05-04 02:17:37
宮台真司 @miyadai

英語でも日本語でも、戦争一般がas以下なのか、as以下である限りでの戦争のことを指すのかが、やはり両義的。この両義性は、後の自衛権回復(因みに国際法が許容するのは自衛戦争だけだから事実上は国軍回復)を見越した両義性だという説が、かなり有力twitter.com/ntmkmvgt/statu…

2020-05-04 08:22:14
丹定まむき @ntmkmvgt

思いたったのは、宮台先生がウーマンラッシュアワーの村本さんと、上念司さんと出てる番組を見てしまったからなんだけどね。。

2020-05-04 02:17:39
しらきたかね @takomaga

小室直樹も門下の橋爪大三郎先生もいろいろ議論や条件はあるし、明言控えているのかもしれないけど改憲論者っぽいと感じてる。ところで、宮台さんはどちらなんだろ?不勉強で知らないんすけど。

2020-05-04 08:52:21
宮台真司 @miyadai

僕はなんと1990年前後から「重武装中立化」の為の改憲を主張する者です。対米自立の為ですが、それで却って国益を失わぬ為に、亜細亜信頼醸成→改憲→重武装中立→主権回復、の経路が不可欠として来ました。米国による仕返しを防遏するためのパワーパランス(の為の亜細亜という味方)が必要だからです。 twitter.com/takomaga/statu…

2020-05-04 09:05:39
宮台真司 @miyadai

加えて90年代後半からは「天皇主義者」である事実を明言して来ました。一夜にして天皇主義者から民主主義者になり、一夜にしてフェミニストや多様性主義者になる「空っぽな日本人」(三島由紀夫)には、参照可能な不動点(北一輝のいう国民の天皇)が必要だからです。詳しくは僕の本を探して何冊か読むべし

2020-05-04 09:16:02
宮台真司 @miyadai

神経症的症状に過ぎない昨今の「ウヨ豚」と、僕を比べて、どちらが右翼か。右翼の本義は「意気に感じる」感染力と主意主義(理屈にならぬ内発性を擁護する立場)。内発性を涵養する社会を保守すべく、平時は保守だが非常時には右翼になる。これも三島。これが分からぬ頓馬は右だ左だとほざく前に恥じよ。

2020-05-04 09:16:28
木下秀明 @khideaki

宮台真司さんが語る天皇主義者というのは、あくまでも政治システムとしての天皇主義ではないかと感じる。天皇個人に対するリスペクトもあるかもしれないが、社会という全体像を踏まえての天皇主義ではないかと。今の日本ではまともに社会が機能するにはそれが最適だと考えているのではないかと。 twitter.com/miyadai/status…

2020-05-04 11:34:46
宮台真司 @miyadai

木下さん、いつもありがとう。実は三島もそうでした。それを橋川文三に、機能ゆえに擁護する者は真の天皇主義ならずと突っ込まれた。三島は答えた。尊敬する橋川兄ご尤も。だが自分を見ていてくれ、私を見る目が変わろう(大意)。それに市ヶ谷駐屯地突入が続いた。鈴木邦男兄は僕を心配するが御無用です twitter.com/khideaki/statu…

2020-05-04 11:47:35
宮台真司 @miyadai

理由は三島の振る舞いが、どんな時代だから何を引き起こし、何を引き起こせなかったのかを、ある時期徹底的に考えたからです。彼が狙っていたのは「真の天皇主義者であることを披露することでの感染」の機能。その機能は僕には効いたけど、他に誰に効いただろう。機能が目的ならいろんな手段がある…。

2020-05-04 11:51:10
宮台真司 @miyadai

連投で紹介してきた僕の基本線は、過去30年間全く揺らがない。所属集団でのポジション取りのために、キョロ目とヒラ目(上目遣いを指す昭和言葉)で基本軸をコロコロ変える損得野郎や損得女と、僕が違う点だ。むろん基本線に従った処方箋はパラメータの変化(環境変容)で変わるが、それはむしろ当然です。 twitter.com/nagaragawagaro…

2020-05-04 09:27:31
長良川画廊 @nagaragawagarou

しょうもない学者(クソ学者)の典型というのは、学者に向かって言葉を発している人。学者仲間の評価を至上のものと思っている人。 宮台真司は、そこが全く違う。 青木理×宮台真司『月イチ宮台 - 視座の二重性と共同体意識の欠落』 - YouTube youtube.com/watch?v=DvkZCS…

2020-05-04 09:18:09
Ryosuke “Rena” Umezawa @ryosukepocky

宮台真司の「左翼を相対的に見た上で、統治の側の観点から保守論客になる」というのはすごく腑に落ちるし話も面白い。ただ、わたしは実存がかかっているぶん、保守に軸足を置けないけれど。

2020-05-04 09:23:35
宮台真司 @miyadai

そういうことであれば、十分に対話が可能です。ウヨ豚や糞サヨクや糞フェミと違って。むろん貴兄のようなマトモな左翼もフェミニストもいる。しかし日本の「言葉の自動機械」化した若い世代になればなるほど、いなくなります。 twitter.com/ryosukepocky/s…

2020-05-04 09:30:26
Maki po ca❤️人民 @MakiYoshihara

昨日録画した日曜討論を見ていて気づいたんだけど、維新の話法って宮台真司先生言うところの“言葉の自動機械”の人たちにアピールするんだな。 そう言う人たちにとっては維新の言葉と共産党の言葉は同じに聞こえるのだなたぶん。

2020-05-04 10:36:48
木下秀明 @khideaki

これは面白い指摘だ。維新の政治家と自分は全く感性が違うので、彼らが語ることは少しも心に響いてこない。だから、彼らに賛同する人間たちの心情は全く想像も出来なかった。この指摘で、その想像の部分が補えたような感じがした。今は少なくとも想像は出来るようになった。 twitter.com/MakiYoshihara/…

2020-05-04 11:50:20
宮台真司 @miyadai

あの程度の強度でエンロールされるのは、ヘタレが過ぎるからでしょう。つまり神経症的な埋め合わせです。僕はそうした埋め合わせ厨を過去30年ずっと徹底批判し続けています。あくまで相対的にですがずっとマトモな層を狙っている。それには言葉の強さではない強度が必要。生態学的思考と超越論的思考 twitter.com/neocat666/stat…

2020-05-04 12:10:50
にょろ郎 @neocat666

@DARTHREIDER 僕はもっと突っ込んで欲しい派。 宮台さんは強度が圧倒的なので突っ込みが無いと危険な気がします。宮台的強度の手法を悪用してるのが維新の会だと思うので宮台言説で言葉の自動機械化を緩和する為には逆に物足りないくらい。

2020-05-04 12:04:01
1 ・・ 5 次へ