Twitterのあんたがたに挑戦します2020GW 28~33匁まとめ

全国のあんたがたとゲームマスターの知識くらべ 28~33匁の全ツイートまとめです。 1~4匁:https://togetter.com/li/1501627 5~9匁:https://togetter.com/li/1501637 10~13匁:https://togetter.com/li/1501966 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 110 次へ
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 BとEが童話「どんぐりころころ」からそれぞれ、「おいけ」「どんぐり」である説から話が進む。 京都にはなんと御池通、団栗通りが存在していた。 同様に、A,Cなどには数字で◯条などが入っていった。Hは値の大きさから万寿寺通だろうとされた。 #atgt2020gw

2020-05-05 00:59:23
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 Jは鴨川を表していて、下のヒントは鴨長明の方丈記から「しばしば松の〜」の一節よりFが松原通りと判定された では、あの図の地点は? 京都の通りは並行なことで有名だが、並行なはずの通りが交わっている点が存在した それが三条御池である。今回の現地はまさにこの点だった #atgt2020gw

2020-05-05 00:59:23
じるし @Jirunazo

#atgt2020gw 立方体にしちゃったらどれがどの展開図のやつだったか分かりにくい・・・

2020-05-05 01:01:00
悠さん @Lapin_Cornu

これ、D位置にくる④のサイコロがどっち向きにおいても成立しませんか?? #atgt2020gw

2020-05-05 01:02:37
yuch @860_no96

多分こうだと思います 内側も条件満たしてます #atgt2020gw pic.twitter.com/RwIn4ppssL

2020-05-05 01:03:15
拡大
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【まとめ】 ルール1 各マスには1〜9のいずれかが入る。 ルール2 各列はあるタイミングでの手牌を表しており、その時の待ち牌が横に指示されている。 ルール3 ルール2は縦の行についても同様 ルール4 灰色の部分は、そこだけを集めたときに9*9の数独として成立するようにする #atgt2020gw

2020-05-05 01:03:27
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 というもの。これがまたとんでもないパズルだった。 とんでもない点1 そもそも、麻雀において、手牌を見て何を待っているかを判定することはあっても、この待ちになるような手牌を考える機会がない #atgt2020gw

2020-05-05 01:03:27
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 とんでもない点2 通常の数独と異なり、一箇所間違えたタイミングで大きく盤面を変更しないといけないケースがとても多い とんでもない点3 どちらかの仮置が先走るともう片方であっという間に破綻する。 #atgt2020gw

2020-05-05 01:03:28
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 この滅茶苦茶やばいパズルにあんたがたは長時間苦しめられることになる。 度重なる破綻、そしてリセットに苦しめられながらも、コーディング班の力で待ちの状況がわかりやすくなり、8時間近くの時間を欠けてパズルを完成させた。 しかし、これが何だというのだろうか。 #atgt2020gw

2020-05-05 01:03:28
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 色と数字にある法則性を導く必要があった。初期盤面にあった色付きの数字、 これは、その月の誕生石を表していた。赤の7はルビー、青9はサファイアといった具合である。 そして、その宝石と数字が対応するようなものが存在していた。 #atgt2020gw

2020-05-05 01:03:28
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 それは「ダーウィンズゲーム」の宝探しゲーム内で登場する暗号だった。 漫画内では、モース硬度の低い順に整列させることで座標を導いていた。 今回も全く同じ数列になっているのでその作業をしてみると 指し示されるのは渋谷駅。その南口ロッカーだった。 #atgt2020gw

2020-05-05 01:03:29
鯏副社長✌️ @asarifukushacho

緑1 overlook 青2 internship 緑3 elephant が23匁の星のいちかな #atgt2020gw

2020-05-05 01:03:37
time-R @nicoyretsym

ここぞとばかりにスプシの匁の順番を変えてる嵐沸いてるな #atgt2020gw

2020-05-05 01:04:22
ねしゃ~ @yuui_nesya

内部でも隣接禁止しないと一意にならないと思う #atgt2020gw

2020-05-05 01:05:53
鯏副社長✌️ @asarifukushacho

あ、対称性考えると 緑3 elephant と 赤2 kinks のどっちかなんだけど 123が1個ずつならelephant 色違いで選ぶならkinks #atgt2020gw

2020-05-05 01:06:23
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【23匁まとめ】 現れたのは「頭を捻って考えよう」と言う名前の問題。(最初っから頭を捻りっぱなしなのですがそれは) まず最初にするのはなんてことはないスケルトン 解いて、指示に従ってアナグラムすると「ひとつめはやまびこですよ」になる それをセバン垢に送ると次の指示が現れた。 #atgt2020gw

2020-05-05 01:06:31
葉月鈴櫻 @hazuki_reo

出来た(間違ってたら恥ずかし) 2枚目は上部が上部。 #atgt2020gw pic.twitter.com/AE9vH8kpb4

2020-05-05 01:09:14
拡大
拡大
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 次に現れたのは、「Constitution Day」と書かれたオレンジ色の指示書き。解き直しみたい 9番を先程のスケルトンの9番目の単語と見てカレンダーを作る説が浮上したがしかし文字があわない オレンジ色と言う特徴から「セブンルール」という番組も候補に上がったがピンとこない #atgt2020gw

2020-05-05 01:09:21
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 そこに甜菜が現れる。なんと、SDGsの9番目「産業と技術革新の基盤を作ろう」に一致していた。 そこで、先程つくった盤面を切ってサイコロにし、【よこにでみせ】のダイスだけを除いて組み建てると 3つ目は「かわら」となる #atgt2020gw

2020-05-05 01:09:21
Naka/ジオン @Naka_musicgamE

【続き】 最後も何かを作れと言う指示が。一部がスケルトンの問題と同じ変換(ミカカ)がされていたので、そのように直すと指示は次のように鳴る。 ひねりせっちょうりょうけいじゅうにめんたい を△の向きを適切に変えて 作れ となる。これをつくればよかった。 #atgt2020gw

2020-05-05 01:09:22
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 110 次へ