演芸ビラ4(2019年11月~2020年3月アップ分)

演芸場のビラ・プログラム(1960~70年代)の画像をアップしております ・なんば花月 ・うめだ花月 ・京都花月 ・千日劇場 ・道頓堀角座 ・新世界新花月...etc
2
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年7月中席<1972.17.11~1972.07.20>) 中入り前トリは初音家賢次 モタレは津多子・梅夫 トリはルーキー新一・北一郎(後のチグハグコンビの石坂てつ也) #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/ZIDi1WRaP8

2019-11-11 23:17:23
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年7月下席予告<1972.07.21~1972.07.31>) 東京からあした順子・ひろしが来演 節子・敦子は司節子・敦子 中入り前トリは恐らく尾崎れい子 モタレは恐らく末子・千代八 トリは恐らく鉄砲博三郎 #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/Ee8elth8SN

2019-11-13 21:13:25
拡大
くま @Osaraba_tokio

電子会館ホール(梅ヶ枝町)『文文の会 -桂文紅・桂文我二人会-』チラシ(1970.11.02) 表題通り文紅・文我による二人会で、挨拶文にもあるようにこれが第1回 このあと1975年まで開催される 演目は兵庫船(朝太郎)、死ぬなら今(文我)、寝床(文紅)、商売根問(文我)、らくだ(文紅) #演芸 #ビラ pic.twitter.com/Xnt7ZkQQ28

2019-11-15 22:48:30
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年6月上席<1972.06.01~1972.06.10>) 岡田喜代子は当時「唄子・啓助のおもろい夫婦」のアシスタントだったらしい 北京一・京二は演目が未記入だがゼンジー北京の後見扱なのか 中入り前トリは小円・栄子 モタレはルーキー新一・北一郎 トリはジョウサンズ #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/gSQYngBtbF

2019-11-17 22:42:13
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年6月中席予告<1972.06.11~1972.06.20>) 中入り前トリは恐らく太刀原幸門かサムライトリオ モタレは恐らくフック(「フッキ」と誤植している)・キック トリは恐らく鉄砲博三郎 #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/Cbl8w7qq8a

2019-11-19 20:09:33
拡大
くま @Osaraba_tokio

大阪三越劇場「三越上方噺の会(落語新人会)」 プログラム(1970.11.18) 演目は動物園(きん枝)、商売根問(露の団平)、道具屋(米蔵)、尻餅(小染)、ぜんざい公社(春之助)、ふぐ鍋(染二)、がまの油(米紫) #大阪三越劇場 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/3vtDy5DHzY

2019-11-21 22:47:57
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年4月下席<1972.04.21~1972.04.30>) ザ・ドリーム、6月ごろだとメンバーいずれも兄弟だったがこの時点だとまだ洋児ではなくファンキー沢田がいる 中入り前トリは末子・千代八 モタレはルーキー新一・北一郎 トリは初音家賢次 #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/batvqBAHpp

2019-11-23 22:45:37
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年5月上席予告<1972.05.01~1972.05.10>) 漫才なしのいろもの大会 東京から曲独楽の三増小紋(現・4代目紋也)が来演 モタレは落語のどちらかだと思う トリは恐らく鉄砲博三郎 スイン グハット #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/AWTTZAzg10

2019-11-26 20:19:22
拡大
くま @Osaraba_tokio

道頓堀角座チラシ(1965年12月上席<1965.12.01~1965.12.10>) 全組にキャッチコピーが付いているのがいいですね 中入り前はワカサ・ひろし モタレはお浜・小浜 トリはラッパ・日佐丸 #道頓堀角座 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/Z9x53Why4d

2019-11-28 23:34:55
拡大
くま @Osaraba_tokio

道頓堀角座チラシ 1965年12月上席より 『お茶子さーん』重里正雄(大阪日日新聞社文化部) 角座でお茶子さんをしていた松原くら(当時65歳、松原勝美の妻)についてのコラム #道頓堀角座 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/wdkrNjcPun

2019-11-30 22:46:11
拡大
くま @Osaraba_tokio

道頓堀角座チラシ 1965年12月上席より 12月下席に「歳末落語特集」として一挙に落語を6本編成 そしてその演題を指定された数題の中からハガキのリクエストで決めるという企画 対象は松鶴・春団治・福郎・染語楼・花丸・福団治(演題は画像参照)の6人だった #道頓堀角座 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/Lpvc9WdF2Y

2019-12-02 22:53:46
拡大
くま @Osaraba_tokio

道頓堀角座チラシ(1965年12月上席<1965.12.01~1965.12.10>) 全面図 ※URLの最後に「:orig」と付けるとより鮮明な画像が見れます #道頓堀角座 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/n4O6fmWe9S

2019-12-04 20:59:08
拡大
くま @Osaraba_tokio

道頓堀角座チラシ(1965年12月中席予告<1965.12.11~1965.12.20>) 全体的に豪華 中入り前トリは宮川左近ショウ モタレは三人奴 トリは捨丸・春代 トリの後ろに上方柳次・柳太と森乃福郎による爆笑大阪三人組 #道頓堀角座 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/4IOq7cVxhv

2019-12-06 22:45:00
拡大
くま @Osaraba_tokio

道頓堀角座チラシ(1965年12月中席予告<1965.12.11~1965.12.20>) 全面図 ※URLの最後に「:orig」と付けるとより鮮明な画像が見れます 広告をお楽しみいただければ #道頓堀角座 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/n7XWkjRSe5

2019-12-08 23:27:48
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年1月中席<1972.01.11~1972.01.20>) 中入り前トリは鉄砲博三郎 モタレは末子・千代八 トリは三音英二(三音英次) #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/qRSFSLG6rH

2019-12-10 22:40:34
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年1月下席予告<1972.01.21~1972.01.31>) この席のビラございます #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/Ay1NuJ7w2T

2019-12-12 22:46:46
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年1月下席<1972.01.21~1972.01.31>) 瀬戸圭子・浅間タモツ、年輩者と注あるが山崎正三と同門 落語バラエテーとして笑福亭一門(花丸・光鶴・福笑・鶴三・呂鶴・松枝)が出演 中入り前トリは太刀原幸門 モタレはジョウサンズ トリは初音家賢次 #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/DDwrza9RFG

2019-12-14 22:46:04
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年2月上席予告<1972.02.01~1972.02.10>) 中入り前トリは恐らくトリオ・ザ・ミミック モタレは恐らく宇津太・加津太かソフトショウ トリは恐らくスイングハット #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/1UD1iB0Clc

2019-12-16 22:43:35
拡大
くま @Osaraba_tokio

なんば花月劇場チラシ(1977年10月上席<1977.10.01~1977.10.10>) 文珍の演題が「落才」となっているが誤植か否かは不明 ポケットミュージカルスは月亭八方メイン モタレは仁鶴、トリはWヤング 新喜劇は座長は間寛平、マドンナは山田スミ子、専科は平参平 #吉本 #新喜劇 #なんば花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/GvZelaqTDr

2019-12-18 22:03:10
拡大
くま @Osaraba_tokio

なんば花月劇場チラシ(1977年10月中席予告<1977.10.11~1977.10.20>) ワイドショウの括りの中に3年目のオール阪神・巨人 モタレはコメディNo.1、トリは洋之助・喜多代 新喜劇は座長は木村進、専科は桑原和男と岡八郎 #吉本 #新喜劇 #なんば花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/w4b1j0JedY

2019-12-20 22:42:40
拡大
くま @Osaraba_tokio

なんば花月劇場チラシ(1977年10月中席予告<1977.10.11~1977.10.20>) 全面図 #吉本 #新喜劇 #なんば花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/CnTjPeu5jh

2019-12-23 23:30:07
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1971年12月下席<1971.12.21~1971.12.31>) 菊二・松枝を組み直す以前の松枝・つばめ時代 中入り前トリはジョウサンズ モタレは末子・千代八 トリは鉄砲博三郎 #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/qKKE5WZmQo

2019-12-25 20:18:47
拡大
くま @Osaraba_tokio

新世界新花月チラシ(1972年1月上席<1972.01.01~1972.01.10>・中席<1972.01.11~1972.01.20>予告) 1月上席は中入り前トリは恐らくスイングハット モタレは恐らく貞奴・〆吉 トリは恐らく宮川左近ショー 1月中席はアップ済み #新花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/VnwoxmjZ4S

2019-12-27 22:36:10
拡大
くま @Osaraba_tokio

道頓堀角座「第60回角座落語会」チラシ(1971.12.4) 演目は東の旅(文我)、かけとり(鶴光)、蔵丁稚(小米)、肝潰し(文紅)、高津の富(春蝶) 右下に朝日放送ラジオの狛林利男さん(「上方落語をきく会」プロデューサー)によるコラムあり #角座 #演芸 #落語 #ビラ pic.twitter.com/9leKGIYxLm

2019-12-29 19:17:44
拡大
くま @Osaraba_tokio

京都花月劇場チラシ(1975年1月上席<1974.12.31~1975.01.10>) 平和ラッパはこの年に亡くなる ポケットミュージカルスは可朝と2年目のザ・ぼんち 竹田人形座、珍しい モタレはカウス・ボタン、トリは三人奴 新喜劇は座長は船場太郎、専科は桑原和男と岡八郎 #吉本 #新喜劇 #京都花月 #演芸 #ビラ pic.twitter.com/m0TX5nkjOx

2020-01-02 19:11:22
拡大