昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

右風ついて本気だして考えてみた

自分用
1
前へ 1 ・・ 5 6
スズトは秩序善 @21world_suzuto

シドリ先生最新作は異世界転生もの!? クロスワールドで大好評のまま完結した『降風&レイ湯屋』のタッグが帰って来た! と思ったら、そこにレイさんの姿は無く、代わりに姿を消した筈のシャドウライトがいて…? 『三十歳はむ務員が異世界転生で旦那さまと廻り逢えない』 ついしぶにて連載中! pic.twitter.com/NrjjfV9Jwh

2020-05-15 01:49:23
拡大
拡大
拡大
拡大
スズトは秩序善 @21world_suzuto

寝ぼけながら作ったにしても流石に字がでけーぞ!!!と思ったので修正版です。ご査証ください。 pic.twitter.com/rsRv77FM2E

2020-05-15 19:52:44
拡大
スズトは秩序善 @21world_suzuto

降風・安風/私の幸福はゴミ袋の中に詰まっていた 何で昨日、急にモーメントを弄り始めたかというとこれの仮題を探してたんですよ…。確か、幸福の部分が恋だった気がします。でもなんか違うなぁ、惜しいなぁと感じていて、ふと恋というよりもっと総括的なものなんだなと気付いてこちらに。

2020-05-15 20:16:27
スズトは秩序善 @21world_suzuto

萩松/二十一グラムのパズル 魂の重さはって話なんですけど、己という所在の在処のことですね。読めばわかります。これも臨界点、火途と並んで、最近だと特に気に入っているタイトルです。

2020-05-15 20:24:16
スズトは秩序善 @21world_suzuto

降風・バボ風/BIRTH 本当は赤緑の十七ヶ月アンサー編で使おうとしてたんですよこれ(中身は勿論別物です)バボのそれはガチ二重人格ではなくて、どっちかっていうとかたなの彼らのあり方や、ベリサンの天司のバグに近いです。プログラミングされた人格の発露という既定路線のバグです。

2020-05-15 20:24:49
スズトは秩序善 @21world_suzuto

12 言葉というものを一番最初に意識したのは、小学校一年の時に出会った金子みすゞさんです。銀河鉄道の夜、シグナルとシグナレス、よだかの星っていうそこそこ宮沢賢治ッ子でした。星の王子さま、陰陽師、麦の海に沈む果実、オーフェンシリーズ、IWGPとか思春期の糧でした。

2020-05-15 20:34:46
スズトは秩序善 @21world_suzuto

幻想水滸伝1、2と七姫物語が好きなのが群像劇好きに影響があるのかも。二次創作だと、以前のジャンルにとても熟達された方がいらっしゃって(そのカプは読み専でした)100%を書かずに70%で書かれた余韻の美しさに酷く感銘を受けて、そこを目指している感はあります。

2020-05-15 20:35:00
スズトは秩序善 @21world_suzuto

13 僕の文章は美しいです。装飾とは、簡単な言葉で、直接的ではない表現を取り、的確に表すことで美しくなると思っています。難しい言葉は使わないようにしています。誰が読んでも美しいもの。それが僕にとって一番、シンプルな形です。

2020-05-15 20:39:21
スズトは秩序善 @21world_suzuto

ちなみに具体的な癖を言うと、好きな言い回しはあります(笑)~ということは、~(という)こと。みたいな感じ。 以上でした! ありがとうございますー!! いっぱい語ることができて楽しかったです❤

2020-05-15 20:39:52
前へ 1 ・・ 5 6