誘発地震で大きな被害を受けた長野県栄村の現在です。田植えも終わり、仮設住宅にも入居できましたが。というつぶやきままとめです。

長野県栄村、小さな村です。3月12日早朝、誘発された大地震の被害を受けました。震度6強。死者が出なかったのが奇跡と言われましたが、家屋は大きく被害を受け、水田も大きな被害を受けました。しかし、農家の人たちは、力を合わせて、水田の半分を修復し、田植えを行いました。仮設住宅もでき、希望者全員が入居できました。今後は、国などの支援を受け、水田の復旧に全力をあげていくことになります。あまり報道されませんが、やはり、被災地です。
0
@straycat1378

被災3カ月の栄村では 長野県栄村、3月12日早朝、誘発地震が襲いました。死者が出なかったことが奇跡とまで言われ、7割の家屋が被害を受け、7割以上の村民が避難しました。あれから3カ月。何とか被害を免れた水田では、何とか村を再生したい、そんな必死の思いで、田植えが行われました。

2011-06-18 23:33:55
@straycat1378

被災3カ月の栄村では 日本有数の豪雪地帯で、5月まで雪が残っていました。いつもより田植えが遅れたため、品種も、早生に変えました。ある地区は19世帯。共同で、集落営農です。昔からの助け合う「結い」の精神です。それでも、今年は半分だけ。ひびの入った田んぼは水も張れません。

2011-06-18 23:39:28
@straycat1378

被災3カ月の栄村では 震災直後は、今年はだめだろうとあきらめ、余震が続く中、危険な修復作業でした。水田に水を通すトンネルが崩落しましたが、その中に入り、っちをかき出し水路を回復しました。残り半分は、雪の降り始める11月までに目途が立たなければ、来年の作付けに間に合わないそうです。

2011-06-18 23:44:27
@straycat1378

被災3カ月の栄村では 65歳以上が45%の村では、激甚災害法の補助を受けても、負担は重くのしかかります。7戸が全壊、他も全てが半壊か一部損壊。今も、17世帯が、村外に避難しています。国や県や村の支援が必要です。再建に何年かかっても、見通しが付けば農地は放棄しないと語られています。

2011-06-18 23:48:43
@straycat1378

被災3カ月の栄村では 今月、仮設住宅が完成し、希望者全員が入居できます。壊れた家屋やの解体・修理も、全額村負担になりました。今後は、農家の負担なしに、農地が復旧し、集落ごとのコミュニティーが壊れないような形での入居ができる、公営住宅も建設してほしいという声も出されています。

2011-06-18 23:53:15