第136回ku-librarians勉強会: ku^2mori + Saturday Tour

0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
ku-librarians @kulibrarians

質問:今回の学生協働マップを図書館総合展のポスターセッションに出しませんか?→検討します!

2011-06-17 18:55:49
みっひつーるー @michzurRuh

さあ、くくもるぞ。 RT @KanazuchMermaid: 百万遍までもうちょっと

2011-06-17 18:55:59
張茂 @Zhang_Mao

RT @kei_tamai: すみません、本日バテバテでお休みします…。やぎさわさんふぁいと~。 RT @kulibrarians: 八木澤ちひろ(人文科学研究所)学生協働マップの紹介です #kul136

2011-06-17 18:56:01
Hilkka @KanazuchMermaid

くくもりましょう “@michzurRuh: さあ、くくもるぞ。 RT @KanazuchMermaid: 百万遍までもうちょっと”

2011-06-17 18:56:55
ku-librarians @kulibrarians

ゲストのみなさんに質問。学生協働の事例でもれているものはありませんか?

2011-06-17 18:58:45
みっひつーるー @michzurRuh

いざ、くくもらん! RT @KanazuchMermaid: くくもりましょう “@michzurRuh: さあ、くくもるぞ。 RT @KanazuchMermaid: 百万遍までもうちょっと”

2011-06-17 19:00:05
ku-librarians @kulibrarians

次は千葉大学渡辺ゆきのさんから本と人をつなぐしおり「kumori」の紹介です。

2011-06-17 19:00:21
ku-librarians @kulibrarians

kuとkumoriでku^2mori(ククモリ)です!

2011-06-17 19:01:18
群馬県和算研究会員Z @shinshu_us

#kul136 ククモリって読んでよかったのか!? ku^2moriキター

2011-06-17 19:03:42
shibure @shibure

学生協働まっぷ、いいなぁー。去年のL-1準備で調べたけど、知らないところがかなり多く網羅されてる。総合展で展示し、把握できてないところを募ればさらに網羅できるし、取り組んでいるところも露出して、図書館界的にも盛り上がると思うのだけど。

2011-06-17 19:05:06
ku-librarians @kulibrarians

kumoriが生まれるまで。kumoriのキーワード:自分の世界を広げる。きっかけは大学の卒業論文。実践を重視する研究がしたい。→自分の世界を広げてくれるような本との出会いを

2011-06-17 19:05:20
shibure @shibure

くくもりの配布資料がカラーで、とてもかわいい感じ。

2011-06-17 19:06:13
ku-librarians @kulibrarians

Amazonのレコメンド機能のように人のオススメがあると便利。web上のユーザー参加型のサービス。運営側のみが作るのではなく、ユーザーが参加することで多種多様なサービスが生まれている。これを図書館に取り入れられないか?

2011-06-17 19:07:55
ku-librarians @kulibrarians

考えたアイデア:返却期限票のように本に関する意見や感想を書き込める紙を貼る?→面白いが、すべての本に紙を貼るのは無理・・

2011-06-17 19:10:05
ku-librarians @kulibrarians

返却印におみくじをつける?→実現にはいたらず。

2011-06-17 19:11:37
ku-librarians @kulibrarians

質問:web上のユーザー参加ではなく、アナログにした理由はあるか?→最初はOPACの機能を強化することを考えたが、自分で実現するのは難しかった。自分で変化をおこせることを目指した。

2011-06-17 19:14:22
ku-librarians @kulibrarians

ポップは自分でデザインできる。人によってはとてもよいものができるが、書くことに苦手意識があると手書きで書きづらい。→パソコンで入力、印刷して配ることを考えた。

2011-06-17 19:16:18
ku-librarians @kulibrarians

文集などにすると、まとめるまでに時間がかかる。しおりにすれば配りやすい。#kul136

2011-06-17 19:17:37
張茂 @Zhang_Mao

くもりの栞って、三国志(中華書局)とかにも作ってくれるのかな

2011-06-17 19:17:42
ku-librarians @kulibrarians

参加型のしおり「kumori」表面に本を読んでの伝えたいメッセージ、裏面に本の紹介文と近隣図書館の所蔵情報。

2011-06-17 19:18:49
張茂 @Zhang_Mao

#kul136 RT @kulibrarians: ポップは自分でデザインできる。人によってはとてもよいものができるが、書くことに苦手意識があると手書きで書きづらい。→パソコンで入力、印刷して配ることを考えた。

2011-06-17 19:19:12
張茂 @Zhang_Mao

# kul136 RT @kulibrarians: 質問:web上のユーザー参加ではなく、アナログにした理由はあるか?→最初はOPACの機能を強化することを考えたが、自分で実現するのは難しかった。自分で変化をおこせることを目指した。

2011-06-17 19:20:09
ku-librarians @kulibrarians

webかkumoriポストから本の紹介を送るとしおりを作成してもらえる!#kul136

2011-06-17 19:20:13
Keisuke TAMAI @kei_tamai

何となく、ミシマ社さんのしおり&チラシを連想しました。 http://ow.ly/5k11U #kul136

2011-06-17 19:20:22
前へ 1 2 ・・ 8 次へ