東方考察メモ(外部引用)

TLで見かけた考察ツイートのまとめ
1
胡蝶 @uturobuneco

本棚にあった年表に載っていた、明治12年~大正15年の流行やご飯事情をまとめました pic.twitter.com/SND2M1h3t0

2021-09-14 00:53:37
拡大
拡大
拡大
拡大
銅折葉 @domioriha

考証にこだわりはじめると、往々にして「現実ではこうだったからこれはあり得ない」に偏りがちで、「こういうケースもないことはない」「まあ大まかにみればこういう拡大解釈もできる」に目がいかなくなることがある気はする。 どっちかというと欲しいのは「まあこう考えればありえなくはない」だよ。

2021-09-16 16:33:45
Bellucci @bellucci_0

「異世界の設定・時代考証」に関しては前も言及したけど、やっぱ「リアリティ」という言葉があまりよろしくない気がするんだよな。 「受け手が『その世界が存在する』と"信じられる"こと」が創作に求められうるという意味で真に重要なのは「ビリーバビリティ」だと思うんですよね twitter.com/bellucci_0/sta…

2021-09-16 17:23:35
Bellucci @bellucci_0

異世界には異世界のロジックがあり、そのロジックを以ってどうリアリティを模索するか、あるいはしないかっていう問題でしかないと思うなぁ

2021-08-18 08:52:02
貝渦🎺👻☀️ @kaiuzMP

卑弥呼の後継者とされる、卑弥呼の「宗女」だったという壱与 卑弥呼は子や夫は無かったらしいから親族とかとするのが一般的なんだろうけど 前に「博麗の巫女転生説」挙げたけど、卑弥呼の転生後が壱与だったりする……? 卑弥呼の死から壱与台頭までは少し時間が空く(男王が即位し国が荒れた)し……

2021-09-19 19:24:22
幣束 @goshuinchou

託宣の神って巫女がトランスに入って朦朧とした中でぼそっと何かを言うような一言主みたいなのを想像してたけど八幡神の託宣を集めた八幡宇佐宮御託宣集を読むと、今○○に居るけど○○に移動するわとか新しい俺の名前考えた、護国霊験威力神通大自在王菩薩って呼んで、とかめっちゃ喋るやんってなる

2021-09-24 13:17:06
ノザキハコネ @hakoiribox

「共同体の当事者や当人が思っていてもとても言えないこと」を代弁するというのは神の重大な機能の一つなんですよ。神憑きになった人間が昔の集落で大事にされた理由のひとつ。 (それが皆の気に入らないものだったら狐や蛇の仕業にされてつまはじきにされちゃうんだけどね) twitter.com/3chiko/status/…

2021-09-24 12:27:00
sachiko @3chiko

『反ワクなんだけど守護霊が受けろっていうからワクチン受けます。守護霊思いもよらないこと言うからびっくりした』(意訳)ってツイートに出会ってそっか守護霊のいうことなら仕方ないか〜ってなったので良い手法だなっておもいました。 いやいやしょうがないよ守護霊の言うことは聞いた方がいいよ。

2021-09-23 01:28:23
大島薫 @OshimaKaoru

昔バーで出会った50代の男性が「眠っている夢の中だけで行く飲み屋がある」と言っていた。不定期に見る夢で、いつもママや常連客達が温かく迎えてくれるのだが、現実には存在しない店。彼は「もし現実でフラッと立ち寄った店がその店だったら、俺はこっち(現実)に帰って来れない気がする」と話した。

2021-08-03 18:34:57
Rootport🍽 @rootport

なぜ俺たちが映画やマンガの「伏線回収」を喜ぶかというと、たぶん、人生に意味があるかもしれないと感じさせてくれるからだ。日常で目にする何てことない出来事の1つひとつが、もしかしたら、将来すごく大きな意味を持つかもしれない。そう感じさせてくれるからだ。

2021-08-19 14:27:23
銀英伝(アニメ版)bot @GineiBot

「世の中に飛び交っている情報ってものには必ずベクトルがかかっているんだ、つまり誘導しようとしていたり願望が含まれていたり、その情報の発信者の利益を図る方向性が付加されている。それを差し引いてみればより本当の事実関係に近いものが見えてくる。」 ~ バグダッシュ 本編#039

2016-02-01 12:41:53
銅折葉 @domioriha

「アカウントを乗っ取られて本人のフリをされる」とか「サイバー攻撃は究極的にはネットに接続してない方が安全」みたいなのは、当時のサイバーパンクでは未来はそうなるだろうという想定の描写だったけど、いまや現実としてもある程度の常識みたいな感じになってきているな。

2021-09-01 20:44:45
銅折葉 @domioriha

>RT キーボード高速打鍵のための指先を分割するサイボーグ技術、たしか劇中当時の描写としても、電脳に直接接続をしない手間のかかる非効率な方法で、しかし自分が電脳に直結しないことで悪意あるサイバー攻撃が身体に影響を与えないような安全性もあるような扱いだった気がする。

2021-09-01 20:42:30
三階松 @triple_pine

昔、映画版の攻殻機動隊を見た時、アンドロイドがタイピングする時指が細分化して素早く文字を打ち込むという描写を見たのだけど、これも令和後期の人々には古めかしく見えるのかなと

2021-09-01 20:33:06
銅折葉 @domioriha

PV内では「大丈夫だ。問題ない」は迂闊な判断ミスになってしまっているが、その後「一番いいのを頼む」でやり直すという構図があったのが、不安に対する解消の状況にうまい具合にはまったんじゃないかなと思っている。

2021-06-27 09:53:53
銅折葉 @domioriha

東日本大震災が起きた後、このエルシャダイのトレーラームービーが、日々押し寄せる多数の不安コメントに対して「大丈夫だ。問題ない」と答えてくれるイーノックという構図になり、イーノックがどういう存在だったのかを思い出す状況になっていた。

2021-06-27 09:51:47
V層もどき@東深見市まつり深8 @desuga_NlkL5EiN

カヲル 「うまく弾く必要はないよ。ただ気持ちのいい音を出せばいい」シンジ 「じゃあ、もっといい音を出したいんだけど、どうすればいい?」カヲル 「反復練習さ。同じことを何度も繰り返す。自分がいいなって感じられるまでね。それしかない」 カヲルくんが例によって全部言ってるんだよなあ……。

2021-03-07 14:12:01
マイナス @sr_mineka

攻殻機動隊とかもそうだけど、SFなのにやはり逆に身の回りのものが若干古いものが残ってるのなんか面白い

2021-06-05 17:39:02
👻みどり👻 @midori14

妖怪とか人外の破滅願望いいよね ちょっと違うけどアーカードの『化け物を殺すのはいつだって人間だ』みたいな人間によって滅ぼされる運命をきちんと受け入れてるタイプ

2021-06-03 15:39:08
銅折葉 @domioriha

前も言ったけど特攻部隊が十本「刀」の時点で、配下の兵士達が白兵武器主体の戦闘な時点で、徹頭徹尾人斬り、剣客の戦いの思想なんですよね。軍事じゃない。 twitter.com/domioriha/stat…

2021-06-01 19:37:33
銅折葉 @domioriha

あとついでに言えば志々推の組織は上から下まで、戦闘力には・戦術には長けていても戦略や軍隊を率いての戦いを行える人間は専門職がいなかった部分は確実にあると思う。(発想が軍事による日本の占拠じゃなくてテロリズムと事態の混沌化、混乱なんだよなあ

2021-06-01 19:32:54
銅折葉 @domioriha

そもそも煉獄、その直前まで剣心と斎藤が「斬鉄」で装甲を斬ってどうにかしようとしていた部分(鉄の装甲を斬りさえすればなんとか止める手立てがある想定を、幕末をくぐり抜けた剣士二人が一致させている)については考慮してしかるべき部分なんですよ。

2021-06-01 19:30:04
銅折葉 @domioriha

@togetter_jp あの当時、軍艦だとしても水没、沈没に対するダメージコントロールの概念がまだなかった時代で(日本海軍でのノウハウの蓄積が始まったのが日清戦争以後、劇的に変化したのは太平洋戦争を経て)、まして昨日今日受領した煉獄の乗務員が艦船操縦に長けていたとは思えず、そこを考えないのはどうか。

2021-06-01 19:24:30
銅折葉 @domioriha

本題の前提に必要な部分を書いてるのではなく、本題の前にある部分が無意味にどんどん伸びてるのであればそれは本題を楽しむにあたり余計なものでしかないのでとっとと削れって話ですよな。#それ書かないと本題を作る気分がノってこないなら書いた後に全部削るか別にしとけって話で

2021-05-14 10:42:03
Makoto Iijima @makokujira

日常と芸術の世界の間には壁があって、日常における常識は芸術の世界には通用しないし、芸術の世界の考えは日常の考えから外れてしまう。才のある芸術家、作家がしばしば偏屈、浮世離れしている、などと言われてしまうのは、浮世より広い芸術の世界に生きているからだ。

2021-05-10 19:39:02
銅折葉 @domioriha

ガトリングガン自体には剣心は勝てないという線引きが、徐々に軍事が個人の剣客を駆逐していく時代の節目としては実に絶妙な位置なんだよな……。拳銃やライフルはどにかなるけど、そこを超えると超人でも無理というライン。 twitter.com/domioriha/stat…

2021-05-01 23:02:30
銅折葉 @domioriha

武田観柳のポイントとして、本当に金で強さを買えてしまっているところと、その強さ自体には真っ向剣心達は立ち向かえていない(弾切れを狙う他なかった)という部分を明瞭に際立たせてきたのが大きい。

2021-05-01 22:58:00
🦠高橋🦠(最も怠惰な僕) @Takahashi_889

人の感情を読み取るってのはけっこう辛いよ 良いことばかりでなく、憎悪や悲劇といった負の側面も喰らうことになるからね 自分は悲しいものを見ると感情移入して涙が止まらなくなるからそういうのは精神が安定した状態で見るようにしてる そうでないと心が持たない

2021-05-03 21:21:10
1 ・・ 7 次へ