セーラームーンの原画描き直すのをやっている人はは自分の絵が赤の他人に描き直されても文句言えないよ?という話

56
meeko! @meeko55120

セーラームーンの原画描き直すの流行ってますね ということはこれをやっている方々は自分の絵が赤の他人に描き直されて唐突にTLに上げられてその上「描き直した方のが可愛い!」ってリプライを見ても何も思わないか喜ぶ人がやっているということでよろしいですか? てっきり公式の企画かと

2020-05-18 21:58:30
rk: スプケ22/ス46 @rk_splaworks

@meeko55120 ファンアートとして二次創作を描いてるのとなんら変わらんと思うんですが そこんとこどうでしょう🤔

2020-05-18 22:33:38
meeko! @meeko55120

@rk_splaworks もちろんそういう捉え方もあると思いますし、模写でない限りは法に関わるものではないですし感じ方、行動は自由だと思います🙆‍♀️ ただもしこの流行と同じように自分の描いた絵がこれだけの規模で同じことをされた場合、果たして素直に喜ぶ方はどれだけいるのだろうという素朴な疑問がありました

2020-05-18 22:41:07
rk: スプケ22/ス46 @rk_splaworks

@meeko55120 著名人までもが描くくらい大規模となったら他の人の絵柄で自分の作ったキャラが見れる!と嬉しくなってしまうんで、これもそれぞれ感じ方の違いかもしれませんな〜✍️

2020-05-18 22:46:19
meeko! @meeko55120

@rk_splaworks 正直著名人の影響って大きいですよね…加工師と同じでは?という意見も散見される一方で、自分の絵柄で描いてるんだから違うだろ、という意見もあったり…個人的には絵柄真似や絵柄パクと言われる話題のベクトルが変わったもので、結果的に著作者のプライドによって反響が変わるものかも…と感じました

2020-05-18 22:51:16
rk: スプケ22/ス46 @rk_splaworks

@meeko55120 なるほど加工師か〜 通してるフィルターがアプリか個人の感性かの違いですわな 作者がやめてほしいと言うならそれに従うべきですし、まぁ極論 著作物に関しては作者本人がしか咎めることはできないですし OKラインも人それぞれですし 難しいですね🤧

2020-05-18 22:58:49
meeko! @meeko55120

@rk_splaworks それもありますね〜お手本があるとはいえ一から描いたものと、元あったものに上乗せするだけでは作業量も質も全然異なりますし 個人的にはもしやった人が自分の絵で同じことをされて怒る可能性があるなら一度考えてから行動してほしいかも、くらいですね 絵柄の話でも棚上げはよくありますし🤔

2020-05-18 23:08:20
rk: スプケ22/ス46 @rk_splaworks

@meeko55120 絵柄はひとりひとりの経験によって培われていて、筆跡や指紋のようなものと思っとります故、他の人の絵・キャラそのものを自分の絵柄で描くよりもリスキーだと思いますね〜 下手すりゃ不快にさせる以前に海賊版やなりすましになりかねないので…

2020-05-18 23:41:36
meeko! @meeko55120

@rk_splaworks 一応絵柄問題については裁判もあったそう?ですが、所謂パク側は罪に問われなかったそうです(ソースが見当たらなかったので噂程度のものかもしれません) 海賊版でいうと著名人が描いたFAなんかもそういうの割とあるみたいです…私の好きな先生もそれで一部の版権イラスト削除してました…

2020-05-19 00:03:51