リンク

202005241130k

goodtwitter が月末で使えなくなるので、togetter が代わりになるかのテスト
0
前へ 1 ・・ 29 30
Takashi Hayashi @tkshhysh

私は常々言ってますが,例えば法律学や会計学が「役に立つのは」,それが役に立つように世の中が出来上がっているからですよ.

2020-05-22 19:44:33
Spica @CasseCool

観光業の経済規模 日本は世界3位だったのか。日本は観光資源豊富とはいえイタリアやフランスより上だったとは。 visualcapitalist.com/countries-reli… pic.twitter.com/8XYVmDQgfs

2020-05-23 20:04:31
拡大
(change of )*state @TuvianNavy

コンパイル時にやる方法としてはライブラリ関数を同名のwrapperで包むとか、実行時だったらLD_RUN_PATHを使った差し替えとか?

2020-05-24 03:31:00
bibibi @burubur56030897

80年代のドカタの現場って本当にアチャラカな人を人間扱いして一人前の給料払って、福祉でもなんでもなく「それが当たり前」って姿勢だったからな。おそらく江戸時代でも明治でも昭和まではずっとそうだった筈よ。

2020-05-23 23:12:20
池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo

そうですね。私自身は大都市圏ではより強い自粛を求め、若者であっても、極力コロナに感染しないように努めるべきだと考えていました。若者が同居している高齢者の両親に移す可能性もありますから。地方に関しては、自粛のやり過ぎだったのではないかというのは、藤井聡先生とも共通しています。 twitter.com/masa82835245/s…

2020-05-24 03:29:24
Masa @masa82835245

@mansaku_ikedo ネオリベがどうかは置いておいて、今回の藤井先生の半自粛論などは、あまりにも保守の源である最悪を考える理性をなくしているように感じますが、いかがですか

2020-05-24 00:01:03
(change of )*state @TuvianNavy

本質的スパゲティ性に対するアプローチの一つがAOPだと思うけど、これって実装方法としてはメタオブジェクトプロトコル(Javaだとクラスローダ回り)をフックするんだよな?

2020-05-24 03:29:02
Takashi Hayashi @tkshhysh

@nakaizu3 経済学者が疫学モデルについて一言も二言も言いたくなるのは,決して目鼻の効かない類の話でもないので分かるんですが,丸腰で突っ込んでいったら炎上するのは必至かと.悠長にできないのは確かですが,「これは確信を持って言える」ということを外堀を埋めるように言っていくかないのでは,と.

2020-05-23 02:21:48
中泉 拓也 (Takuya Nakaizumi) @nakaizu3

@tkshhysh 結局西浦モデルがうまく行き、それに比べて経済学者が....って感じに思われちゃいましたよね。ここの主張はそれぞれ十分検討に値すると思うんですが。やや現実的でないんですかね。うーん。ここの主張は一理あると思うんで、残念。

2020-05-22 22:49:58
suzuki hiroco @hiroco2003

パラメータを止めたり動かしたりするのは脳内でパラメータを自由に動かすための入り口だと思います。

2020-05-24 03:25:48
伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

小池都知事、7つのゼロとか言ってたけど何もやってないよね、という話から、コロナのおかげで残業と満員電車はゼロになって公約達成したんじゃなかろうかという話になった。

2020-05-23 15:35:47
やねうら王 @yaneuraou

大学数学で死ぬほど便利だと私が思うのはラグランジュの未定乗数法だが、こういう過去の天才が発見したチートスキルはガチャを引かずとも全人類が習得できる。逆に言うといかに頭が良かろうともそういったチートスキルを習得しない限り、その分野ではそれを習得済の凡人にすら敵わないのが現実世界だ。

2020-05-22 10:43:27
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

「竹中平蔵を政府から追い出すことは可能ですか?」 可能ですかと言うより、しなければいけません。 twitter.com/kiba_r/status/…

2020-05-24 03:23:46
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

西田議員:(竹中平蔵を政府から追い出すことは)可能ですかと言うより、しなければいけません。 "週刊西田一問一答「竹中平蔵を政府から追い出すことは可能ですか?」"youtu.be/cRktkd3i5sI

2019-06-24 10:29:52
池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo

キツイご指摘というよりも、単に事実を述べたまでです。事実分析から、改善点が生まれます。本気で勝ちたい人だけ集まりましょう。負けても頑張ったとか、やり甲斐があったなどと言う、選挙戦そのものが目的の人は外した方が良いです。そうういう人は頑張っている自分に自己陶酔する恐れのある人です。 twitter.com/ginbrera/statu…

2020-05-24 03:23:33
omiyamairi @ginbrera

@mansaku_ikedo きつい✨ご指摘ですが当たっていると思いました。

2020-05-24 01:06:46
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

竹中平蔵って、これだけ全方向から叩かれてるのに、まだ重用されるのって、結構気味が悪い。

2020-05-24 03:21:06
しらかみ @Shirakami_rs

今朝浦安に用事あったからついでに見てきたけどマジで既に廃墟感出てきててワロタよ pic.twitter.com/D7ZesvJ4QV

2020-05-23 17:13:42
拡大
拡大
白石 幸平|Kohei Shiraishi @Kohei2Shiraishi

ブンデスリーガ:ボルシアMGによる、無観客試合に向けた取り組み! 日本でも話題になっていたコチラ。 ファンが19€で段ボールの切り抜きを購入し、顔写真をスタジアム観客席に設置できる。 既に設置数は1万3000件以上! 実際の映像も壮観。 Jクラブでもトライしてほしい! pic.twitter.com/msSgjaNK7h

2020-05-23 23:57:21
池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo

ならないのであれば、野党の対立候補に入れましょう。野党の対立候補も緊縮財政派ならば、うちの選挙区に候補者を出して下さいと、れいわ新選組の山本太郎代表にお願いしましょう。 twitter.com/whizzkid825274…

2020-05-24 03:20:19
東葛孔明 @whizzkid8252744

@mansaku_ikedo 調べましたら、私の所の選挙区は自民党議員で、緊縮財政主張してました。どうにかして積極財政派になってもらいましょう。プロフィール:東京大学経済学部卒。これはこれは。今からロジック練ろう。

2020-05-23 21:49:41
前へ 1 ・・ 29 30