CG総選挙に「twitterから干渉できないライト層のマジョリティ」は本当に存在するか?

一つのトンデモ学説です
0
ウド @udoP_

もし(自分のTLからではなくて)twitterというツール自体からどうあがいても観測できない票市場がマジョリティを占めてるんだとしたら、いまやってる”選挙活動”は意味をなさなくなってしまうのだな 選挙事務所内で演説するようなもの

2020-05-22 11:14:05
ウド @udoP_

つかさの躍進に「総選挙上位のPのボイス票になりやすい」という要素があったとして(担当Pの活動の成果も要素の一つだと思ってるよ!)、あかりとあきらには「既存のいかなるPのボイス票にもなり得た」という要素はあるかなーと思った

2020-05-24 12:46:46
ウド @udoP_

票交換はとりあえず考えないことにして、「ボイスオーデの方に推しが居ない人はボイス票を持て余す」というモデルのもとで話をしてます。そうしたときに担当に関わりのある子に、ってなるのは自然な流れだし可視化されやすいけど、(続)

2020-05-24 12:51:24
ウド @udoP_

あかりあきらは(ある程度総選挙に興味がある層に!)知名度があった分、総選挙対象が誰であっても持て余したボイス票の突っ込み先になり得たのではなかろうか。(続)

2020-05-24 12:53:06
ウド @udoP_

たとえば○○担当だけピックアップしたときに、○○と関わりの深い▲▲に投票してる人が50%、■■に投票してる人が40%いたとしたら(仮定の話だよ)、それは目立つしそういう流れに見える。(続)

2020-05-24 12:55:07
ウド @udoP_

でも実際は「あらゆる層から3%の支持をうけた」あきらあかりが1位2位になったんじゃないか、という話。だからぱっと見では知らないところに票田があるように見える、でもその票田とは他ならない俺らの一部であったのでは?という仮説です

2020-05-24 12:57:34
ウド @udoP_

この仮説が正しいとして、じゃああらゆる層から支持を受けたのは何故かって考えたときに、「新アイドル」という特異性と、それゆえに「既存アイドルとの絡みが薄い」という特徴を無視できないので、これを参考にするのは企画者が天才でない限りまず無理……

2020-05-24 13:45:32
ウド @udoP_

待てよ、この理屈だと「誰とも絡みがなかった故に全員からうっすら支持された」が成立するけど、これはあまりにも直感に反しているな……でも既存のだれかとがっつり絡む展開になっていたらこうはなってなかったと思うしな

2020-05-24 13:48:12
ウド @udoP_

既存の子と絡みが少なく=全員からニュートラルな立場で、なおかつ独自の魅力とそれをアピールする場を与えられていた……ということなのかなぁ。アピールする場ってのはもちろん公式供給のことです。

2020-05-24 13:52:21
ウド @udoP_

いや、絡みが少ないってのは要素になってないと考えるほうが自然か

2020-05-24 14:00:54
ウド @udoP_

ただの仮説だけど、「あきあかだけ知ってるなんて層そもそも存在するの?」とか「声の有無も知らん人、そもそも票集めてんの?」とかの疑問は一応解決できるので以降はこの説を信仰していきます

2020-05-24 14:09:21