編集部イチオシ

2020/05/25 ふりかえりの導入・始めかたを知る~「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」著者と語るふりかえり~

https://retrospective.connpass.com/event/176350/ のイベントツイートまとめです。
10
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
なべさん@家電好きキャンパー @watanabeisan

現状見えていないことがあるんだったら、「見えるようにする」ということも立派なふりかえり #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:25:56
tac-cha-(Hasegawa) @tac_cha_

うちのチームも、事前決めの定時ミーティング増やしました。チャットで邪魔しない効果がある気がしました。 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:27:08
ちょくや @Nao_Mk2

わちゃっと集まって解決する、はリモートで発生させるの中々難しいのわかる #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:27:19
なべさん@家電好きキャンパー @watanabeisan

オフラインなら夕方くらいに「調子どう?」があった が、リモートだと無くなった。 それなら意図的にやっちゃえ! → 夕会の誕生 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:27:31
よこち @akira6592

>リモートになってから、朝会に加えて夕会をすることに。オフラインの頃は「調子どう?」みたいなやり取りが自然発生していた。リモートではそれがないので、チームメンバーからの提案 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:27:52
スクラムマスダー @scrummasudar

なぜなぜ分析とか、手法によっては必殺技を繰り出そうとしてしまうので、手法の選択肢も大事だと思う #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:27:59
Aizack @ykokubo09

さっと集まって、「課題vsわたしたち」の構図にできるチームって良いなぁ。 それができるならリモートでも関係ないよな いいチームだ #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:28:51
よしだま @yocidama

良くしなきゃ良くしなきゃと息切れしちゃうんだよなぁ...。知らないうちに必殺技連発してたのかな...。または改善のハードル高すぎ問題 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:28:51
tac-cha-(Hasegawa) @tac_cha_

デイリーに、チームのふりかえり要素を入れられたら良さそうです。リモートになってふりかえり要素減りました。 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:29:01
スクラムマスダー @scrummasudar

小田中さんのポッドキャスト慣れしてなさが、初収録感出てる! #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:29:21
Aizack @ykokubo09

なかったことにしましょうwww #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:29:22
でんすけ@そんなにGEEKじゃないエンジニア @notgeek_densuke

チームを滑らかにすることもふりかえりの重要なポイント。 必殺技みたいな改善案が出せなくても、弱パンチみたいな軽い案でも出すことが大事。 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:30:07
よこち @akira6592

>必殺技を繰り出そうとするチームは必殺技が出てるか確認できない。効果をうまく測定できていないから。最初の段階ほど、小さなさなことから。 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:31:24
なべさん@家電好きキャンパー @watanabeisan

Q ふりかえりを、どう始めれば良いのか? プラクティスから入っても良い。 1日の最後に日報としてふりかえりをしてみるのも良い。 普段、自分がやってるところに一手間加えると、うまくいきやすいんじゃないかな? #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:32:26
tac-cha-(Hasegawa) @tac_cha_

毎回ちーむで初めてやるとき、ふりかえりの形式や、やりかたを聞かれて説明が大変です。(納得されるまで時間が掛かる) #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:32:32
でんすけ@そんなにGEEKじゃないエンジニア @notgeek_densuke

チームで必殺技みたいな改善案を出そうとしても、全員が同じようにコントローラーのボタンを押さないといけなかったりして難易度が高い。 そのための目線を揃えるのもふりかえりの大事な要素。 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:32:44
Aizack @ykokubo09

ふりかえりの必要性、ふりかえり方を一日かけて学べるのは羨ましい #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:35:15
やまいも @yappy0625

上から「ふりかえりやりましょう」と言ってくれたり、あるいは「ふりかえりやりたい」と言って「いいよ」と言ってくれる環境ならどうやるかという話に移れるけど、そうじゃない環境の場合(上の理解がない場合)に、どう始めていけばいいのか、というのは悩ましい。。。 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:35:33
Higuchi @AHiguchiKo

研修で1日ふりかえりをするなんて良いなあ。 良いなあ。。。 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:36:01
よこち @akira6592

>まず武器を持たせないでふりかえり、方法論を学んだ上で、再度ふりかえることで、学びが促進 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:36:46
ちょくや @Nao_Mk2

普段やっていることに少し付け足したり方向を変えたりすることで、少しずつふりかえりを始められる #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:37:12
でんすけ@そんなにGEEKじゃないエンジニア @notgeek_densuke

普段書いている日報に、少しプラスして「1日の初めに期待してたことからズレたことが何で、なぜズレたのか」を考えてみる、のを加えるだけでも意味がある。 既にやってる取り組みに、少し仕組みを付け加えるぐらいのことから始めるのがハードルが低いかもしれない。 #ふりかえり実践会

2020-05-25 21:39:02
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ