スポーツアナリストアウトプット

スポーツアナリストに関するアウトプットをまとめています!
0
Kazuki KIMURA @xka_zux13

今後先輩アナリストから学んだことを受け、 1.世代と文化の発展の関連性 2.世代間ギャップ(思考プロセス) 3.世代間ギャップ(スキルセット) 4.第三世代について 等をアウトプットしていきたいと思います! twitter.com/xka_zux13/stat…

2020-05-22 12:12:19
Kazuki KIMURA @xka_zux13

まずは、勝手ながら自己流でスポーツアナリストの世代をこのように定義しています! 私はこの中でいうと第二世代! だからこそ第一世代の方々とのジェネレーションギャップを感じ、それを学ぶことが今、重要だと感じています! そして第三世代の方々からは刺激を受けています! #スポーツアナリストOP pic.twitter.com/xB3zWwAluY

2020-05-22 11:36:26
Kazuki KIMURA @xka_zux13

まずは、勝手ながら自己流でスポーツアナリストの世代をこのように定義しています! 私はこの中でいうと第二世代! だからこそ第一世代の方々とのジェネレーションギャップを感じ、それを学ぶことが今、重要だと感じています! そして第三世代の方々からは刺激を受けています! #スポーツアナリストOP pic.twitter.com/xB3zWwAluY

2020-05-22 11:36:26
拡大
Kazuki KIMURA @xka_zux13

【需要と文化発展の関連性】 各競技においてどの世代で需要が増えたかによって文化の発展スピードが変わってきていると思います! バレー・ラグビーの文化が成熟しているのは確実に第一世代の段階で需要が高まったから! バスケはまだまだこれからですね! #スポーツアナリストOP twitter.com/xka_zux13/stat…

2020-05-22 12:03:16
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_01 私が第一世代の方々とお話をしていて感じる世代間ギャップとして1番は思考法の違いです ロジカルシンキングについては世代間ギャップがなく,どの世代でも重要視されていると思います! ではどこに違いが生まれているのか? #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:12:12
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_02 それは簡単に言うと,第一世代はアートシンキング優位であり,第二世代はデザインシンキング優位であるという違いがあると思います! これらの違いを生んだのはアナリストになるまでの背景が違っているからだと思います. 第一世代は0⇒1にした世代. #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:20:51
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_03 つまり,アナリストとは何かを周りが認知していないため,明確な需要がなかった.そんな中で活動されていたということで,課題解決よりも課題認知に重きをおいた思考法が優位になったのだと思います. #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:20:51
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_04 第二世代はというと第一世代が作ってくれた道筋を歩んできた世代. アナリストの認知を広めてくれたおかげで,ある程度,課題が明確となりその課題を解決する思考法(デザイン思考)が優位になったと感じています! #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:20:51
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_05 また,テクノロジーの発展により課題認知のフェーズにおいても,アートよりもサイエンスに重きをおいた思考法が優位になってきていると思います! ここであえて少し話をそらします. 私はアナリストの誕生とVUCAには大きな関連があると思っています. #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:20:52
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_06 V:Volatility(変動性) U:Uncertainty(不確実性) C:Complexity(複雑性) A:Ambiguity(曖昧性) スポーツ現場において,この状況の中で本質を捉えるためにアナリストの需要性が高まり,第一世代が誕生した一つの要因になったのだと感じています. #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:20:52
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_07 では,アナリストの誕生によりそれらが解決されたのか? 私は反対に,アナリストの成長によってより多くのデータが扱われるようになり,スポーツにおいてさらに,VUCAの要素が大きくなったと感じています. #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:20:52
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_08 もはやスポーツそのものの本質としてVUCAの要素があり,そこはコントロールできない普遍的なものであると感じています. つまり,これからさらに進むであろうVUCA時代のアナリストとしてデザイン思考だけではなく,アート思考にもっと力を入れていかないといけない! #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:20:52
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_09 先輩アナリストとお話をさせて頂く中で,そのような気づきを得られました! そして,そんな第一世代のアナリストからアート思考をもっと盗んでいきたいと思います!笑 #スポーツアナリストOP

2020-05-23 09:20:53
Kazuki KIMURA @xka_zux13

02_後記 なぜこれを感じたのか? 先輩アナリストの方々とお話をさせて頂く中で,彼らの言っていることは理解はできる. しかし,その発想を自分自身で作ることは今はできていない. そんな悔しい想いから自分なりに調べ今回まとめさせていただきました! フィードバック頂けましたら幸いです!

2020-05-23 09:20:53