6月22日から7月5日まで 横浜市学校給食に放射線物質の含有の疑いのある食品の使用を差し止める運動

私の立場ですが、某党支持者ですので中立ではありません。ただし何とか中立になろうと努力しております。このまとめは、市民の皆様と議員さんとのつながりを主にまとめております。ですからこの問題の全体をまとめているわけではありません。7月6日以降はhttp://togetter.com/li/158844をご覧ください。6月21日までhttp://togetter.com/li/150439、6月16日までhttp://togetter.com/li/146941、6月10日までhttp://togetter.com/li/145692、6月3日までhttp://togetter.com/li/142616、5月28日から30日(途中)までhttp://togetter.com/li/141291、それ以前はhttp://togetter.com/li/140052をご覧ください。題名は当初のままにしておきます。
0
前へ 1 ・・ 16 17 ・・ 20 次へ
Chappy @clalappy

きちんと調査されて安全な物は、安全だと受け入れられるし、むやみに全てを不安がる必要もないと思う。でも、安全かわからない物が多い現状、わからないから念のため避けたいという気持ちは、親としては当然あるだろう。

2011-06-24 10:05:43
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

お茶に関しては知事答弁でも「茶意外は基準値以下」と答弁。しかしお茶は困りました。暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)で1330ベクレル検出では、言い訳できませんから。

2011-06-24 09:55:50
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

県内産茶葉3市町の出荷停止、新たに中井町も基準値超/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/kPM6f3t via @KanalocoLocal

2011-06-24 09:52:58
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

農産物の放射線測定については、先に自民党嶋村議員が質問して、「県が全市町村で計測」という神奈川新聞の記事になりました。今回はみんなの党塩坂議員の質問。ここはメモしました。「ホウレンソウ・小松菜・キャベツ・茶・梅」の検査、「大根・トマト・いも類」の出荷時検査、とメモにはあります。

2011-06-24 09:51:51
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

農作物の放射能検査、黒岩知事「当面10月まで」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/7BX6R3F via @KanalocoLocal

2011-06-24 09:36:14
陽歌酎 @yumeyumemixi

@aloe_hathaway @clalappy @otsuna5050 そう、何故3月の被曝と内部被曝を前提にされていないのか、全く意味分からんです!

2011-06-24 08:24:16
マキマキ @inspiremaki

@clalappy これは文科省が福島県の学校校庭で1uSv/h以上の場所には除染費用を出すと言ったことを受けて、市からはお金を出さないけど、国からは出してもらえるから書いてるんだんと思います。市の執行部って、本当にもう…

2011-06-24 08:20:38
Chappy @clalappy

園長先生達が声をあげて下さった。感謝!! #yokohama_save RT @otsuna5050: 子どもにとっての安全・安心の視点、念のためという気づかいを保育行政には望む!という鈴木前会長からの力強いメッセージに、満場のフロアからは大きな拍手が。

2011-06-24 08:11:01
nuko @kit_hathaway

@clalappy @otsuna5050 最寄の市立保育園0.1μシーベルトと公表されてるんですが・・・・。やはり内部被曝の可能性なんて0という非現実的な想定で進めるのですね。3月からの累積という考えもない様子。残念です。

2011-06-24 08:04:02
Chappy @clalappy

横浜市私立保育園園長会の緊急総会にて #yokohama_save RT @otsuna5050: 放射能の問題について、横浜市の発表している「安全」は保護者のためのもの。保育現場で私たちが感じている不安への回答にはなっていない(cont) http://tl.gd/bac8hr

2011-06-24 08:03:08
Chappy @clalappy

横浜市私立保育園園長会の緊急総会にて、こども青少年局の説明 #yokohama_save RT @otsuna5050: 園庭地表50cmの空間線量を測定、いずれの認可保育園の値も年間1ミリシーベルトを下回り、健康に影響を与えるものではなく、園庭等での活動に支障はないとのこと

2011-06-24 08:00:54
Chappy @clalappy

いつの間にか「1μSv/h」という数値が決められていたのか。こんな数値が横浜で出る事は考えられないので、何があっても土壌調査も除染もしないという事だろう。 RT 横浜市「1μSv/h」を測定した場合は対応を検討 http://t.co/Rj7d0pE #yokohama_save

2011-06-24 07:47:06
Chappy @clalappy

横浜市放射線対策部より【放射線量の目標の考え方】 (2)文部科学省による福島県内の校庭・園庭の表土入替えの補助基準の空間線量率である、「1μSv/h」を測定した場合は放射線対策部にて対応を検討します。 http://t.co/Rj7d0pE #yokohama_save

2011-06-24 07:39:07
Chappy @clalappy

横浜市放射線対策部より【放射線量の目標の考え方】 (1)文部科学省が示す学校等の児童・生徒等が追加的に受ける線量の目安である年間1mSv(ミリシーベルト)以下を目標とします。 http://t.co/Rj7d0pE #yokohama_save

2011-06-24 07:37:43
Chappy @clalappy

『給食問題;暫定基準値以下なので安全。心配ない。横浜市教育委』 http://t.co/2orUf3B #yokohama_save

2011-06-24 07:20:08
yk_yama321dah @yk_yama321dah

横浜市放射線関連情報:6/17~6/22までの放射線量測定結果一覧 http://bit.ly/kxkJBi

2011-06-23 23:37:34
iRi @iRi

福島原発の放射性物質って、こんなにも拡散・・・: YouTube - 放射性物質の拡散、地球規模で予測 http://bit.ly/kcyMkK #HamaTCH!

2011-06-23 21:44:13
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

石渡ゆきお横浜市会議員(栄区)のご報告です。「子を持つ親の心」http://t.co/L1is54R

2011-06-23 20:34:27
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

長島一由代議士のご報告です。「政権与党だからできること。」 http://t.co/SkznF6t

2011-06-23 20:33:11
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

原発事故の風評被害、県産野菜にも影/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/8jypDXS via @KanalocoLocal

2011-06-23 19:36:09
笑っちゃうぜ!! @24mizushima

県内全市町村で放射線量を測定へ、県が7月中に実施/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/RqqY3QW via @KanalocoLocal

2011-06-23 19:35:24
nj Bears(脱原発に一票) @onatsuojun

参加しました。“@clalappy: 『横浜市への通告書が出ます!参加お願いします!』 http://t.co/nfZrQhP #yokohama_save

2011-06-23 18:24:07
前へ 1 ・・ 16 17 ・・ 20 次へ