
一方、セブンイレブンを見てみましょう。

LAWSONのパッケージの商品名が分かりにくい批判を受けてなのか、セブンイレブンのパッケージの商品名の主張が激しくなってた。 pic.twitter.com/vm6BAjtAMm
2020-05-28 22:22:20

セブンのパッケージがローソンの真逆に降ってきていて王者の貫禄を感じている pic.twitter.com/qbv5ZaZXbK
2020-05-30 12:56:23

セブンイレブンのPBのお茶類のパッケージが近ごろ噂のローソンの真逆を行っている 視認性の鬼だな pic.twitter.com/BxbTCwXKKb
2020-05-30 02:07:41

ローソンのパッケージリニューアルが不評でしたが、セブンイレブンはクッソダサくてもええからデカデカと商品名書いとことなっててなんだこの極端さはとなるなど pic.twitter.com/23GRXCYXJO
2020-05-31 00:32:22

ローソンのリニューアルしたパッケージが見にくいって話題になってたやん? セブンイレブンが本気だしてきたwww pic.twitter.com/Hya0EAAJyL
2020-05-29 19:50:46

ローソンが超わかりづらいパッケージに変わったなか、セブンの新パッケージさらに太字になってきてておもろい ほんとにこういうのでいいと思うよ。 pic.twitter.com/2W895PY4E7
2020-05-29 22:44:12

セブンのパック飲料のパッケージ、ローソンと真逆のデザイン変更してて面白い pic.twitter.com/iuWGJPrJN7
2020-05-30 14:47:47

セブンがパッケージ変更したせいで「俺の〇〇」シリーズみたいに見える。フォントよ…。 pic.twitter.com/BVgZXJUa62
2020-05-30 19:00:56

セブンプレミアムのパッケージデザインが切り替わり中で、店頭でいろんな商品ジャンルの新旧デザインが並んでる。新しいほうが好き。 ただ、フォントに白い縁取りをしない、半透過の矩形なども敷かないというルールみたいで、これだと商品写真に色々制約がありそう(商品とかぶると読みづらい) pic.twitter.com/nsj2ZkWh8E
2020-05-29 18:29:10




「ポテトチップス 濃厚コンソメ味」 定番商品のリニューアル! 「説明いる?」というくらいに圧のあるパッケージです。 一応説明すると、肉の旨味UP&後味の酸味の改善により、後引く味わいに改良されたそうです。 製造はカルビーさんなので間違いなし😋 pic.twitter.com/r0YZDcLneW
2020-05-26 11:55:53

セブンのパンのパッケージが新しくなってる。文字がかなりでかめに。 pic.twitter.com/zXAqYUG6PJ
2020-05-26 22:22:55

セブンも以前同じことをやってたが、誰が売ってるこういう名前のもの、という情報よりも、こういうものを買って口に入れようとしている、の方が食品パッケージには重要なんだ。セブンに周回遅れでまだそのことに気づいていなかったローソンは相当まずいんじゃないか。 pic.twitter.com/SZJke6TBi2
2020-05-28 18:18:27

ローソンの最近のパッケージデザイン。あれはあれでかわいいんだが、BBA的にはセブンのこういうどどーん!ていうほうがありがたい… pic.twitter.com/zfW7L4GaQg
2020-05-27 10:28:34

セブンもパッケージデザイン変わってた。ローソンはかわいいけど、セブンのほうは食べたいと思うデザインだな。 pic.twitter.com/5eERIiiii9
2020-05-23 20:00:25

ローソンのおしゃれ新パッケージが話題ですが、セブンさんは商品画像に太字ゴシックどーん!で真逆の方向に振り切っており清々しい限りです(旧パッケ→新パッケ) pic.twitter.com/3FYMmVnyXE
2020-05-26 01:16:40



近所にローソンできたから行った。PBパッケージ、確かにな〜と思いつつそんなに悪くはないなとも思った。(最近のセブンのパッケージのわかりやすさ圧倒的に支持してるけどね)
2020-05-27 14:49:40
LAWSONの新パッケージはお菓子くらいなら良いけど惣菜とかジュースとかわかりづらくてアカン。特に納豆と豆腐は許さん。セブンの新パッケージは特にパンが商品名の圧が凄い😰でもわかりやすさはセブンの勝ち。LAWSONは欲しいもの間違って買いそうな気がするから目的あってパッと買いたいときは避ける。
2020-05-26 11:56:48
セブンとローソンのパッケージの話をよく見ますが、売上がどうなったかの統計が見てみたいなー。その食品ごとのシズル感よりも、ローソンブランドとしての統一性のほうが重視されたと思われるデザインがどういう風に動くのか気になる。
2020-05-30 17:51:57一方で、こんな声もあるのです。

ローソンのリブランディングが話題になってる中、セブンのパッケージ(写真の緑茶)がよりダサくより分かりやすい方向に変わってた pic.twitter.com/UhVXpb2Ckn
2020-05-26 16:27:33