
2020年5月31日のツイートまとめ
2020年5月31日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
「知らない人も多いから…」入社当日の飲み会でメガバンクの再編の歴史を知らなくて翌日メンターの人に「覚えなさい」と紙を..
122548 pv 269 429 users 2775
-
ローソンのPBパッケージの視認性が話題になる中、セブンイレブンは「オシャレをぶん殴る」主張が激しいフォントで真逆を行..
247428 pv 892 506 users 1340
-
【刀ステ】悲伝 結いの目の不如帰実況まとめ【艦これ】
404240 pv 295 3 users 1
-
「地雷どころの騒ぎじゃない」飛行機オタに『ブルーインパルスの戦闘機』というのはジャニオタに『TOKIOの櫻井翔』とい..
88441 pv 312 161 users 2255
-
水を注ぐと見事に開花! 落語『竹の水仙』に登場する水仙を木彫刻家が本当に作ってしまった
35446 pv 181 84 users 1825
-
「葱坊主感、半端ない」全国各地でアルパカの毛刈りシーズン到来、コメントに困るシュールな造形の報告が続々
33181 pv 92 69 users 1304
-
毎日3万人が訪れていたベルサイユの“トリアノンの庭”が外出禁止で2ヶ月無人になり300年前にマリー・アントワネットが..
84521 pv 465 180 users 548
-
「誰だよこんなもの置いたの」大学の理学部の入り口に『次亜塩素酸水』のスプレーボトルが置いてあった
107794 pv 136 170 users 146
-
「ちくわの天ぷらってなんで半分に切ってるんだよ!!」と思い丸ごと天ぷらにしたら、どうして半分に切っているのかわかって..
64197 pv 104 100 users 500
-
昭和27年の“国語図録”がどこを開いても良すぎる内容で興味を惹かれるみなさん「松竹衣装と藤浪小道具と歌舞伎座舞台が1..
11989 pv 66 55 users 664
-
「ら抜き言葉」を避けるのは逆に不自然?小説における若者の会話描写、「正しい日本語」の絶対視はやめた方がいいかもという話
47885 pv 294 349 users 82
-
ROLANDさん「ラブライバーを敵に回しましたね」「夜道気を付けた方がいいですよ」とガチ熱弁&イキリオタクぶりに「森..
48527 pv 75 51 users 124
-
やる→やれない→無理!!「リングフィットアドベンチャー」をプレイしてたらワンコ2匹が飛びついてきて遊べない!飼い主さ..
42622 pv 44 19 users 251
-
銀座のカルティエやティファニーに大行列ができてて「ヤバかった」「何事?」と驚く皆さん→その理由を推測してみると……?
58653 pv 91 13 users 27
-
同人誌の誤植で、シリアスから急にめっちゃ毛蟹を欲するシーンになった例もあるから、多少のことは許してほしい
49142 pv 66 35 users 283
-
Web会議から退出するとき『落ちます』と言うと年寄り扱いされるので注意「ノシは許されていた」「ROMります」
18937 pv 71 5 users 490
-
ワイドショーの見過ぎでおかしくなった親御さん、対策として地上波チャンネルを削除してアマプラを契約したら家が平和になった話
48467 pv 369 15 users 65
-
DWU vs セバスチャン動画「セバスチャンもう無理」についての考察
74044 pv 209 58 users 4
-
「あつ森」で自分の島にフレンドが入れない通信エラーに悩んでいたら、「花ありすぎ」が原因だった…アイテムや花が大量にあ..
55845 pv 140 6 users 34
-
「逆再生かと思った」SpaceX開発のブースターが打ち上げから地球に戻ってくるシステムがすごい
17186 pv 61 41 users 382
-
小学生の娘がYouTubeばかり見ていて「その頃の自分は小説を読んでいたけどな」→明治時代にはこう言われていた
37773 pv 95 54 users 89
-
「なかなか悪くない」『ママ』と呼ぶことに抵抗感を覚え始めた12歳児…新しい母の呼び方にセンスがあった
17551 pv 35 3 users 319
-
親も視聴できるオンライン授業 歪んだ認識や価値観を持った家庭で生じる、子供の学びへの干渉や抑圧の話
31357 pv 102 53 users 79
-
【配信祈願】アニメ『妖逆門』が名作(迷作)と呼ばれる10年分の理由
編集部イチオシ豪華な声優陣や丁寧なキャラ造形など…放送から14年以上経過したアニメの魅力を語る(編集部)
28599 pv 482 1 user 2
-
【子ども科学電話相談 200531】世界中の木は合わせて何本あるの?「人工衛星で数えようと考えた研究者がいます」
25979 pv 41 136