『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(120):06/22

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter :Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 6月22日 00:00 - 24:00 (地震速報quake_alertのツイートはM4.0以上のみ) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
47NEWS @47news

震災の死者1万5477人 警察庁まとめ http://bit.ly/l5KSFi

2011-06-22 19:19:12
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】22日19時16分頃 宮城県沖近辺(N38.6/E141.9)にて最大震度2(M4)の地震が発生。震源の深さは50km。( http://j.mp/iAO97u ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-06-22 19:22:18
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第177報)(6月22日12時現在)福島第一原子力発電所・1号機について、仮設変圧器設置作業のため、窒素封入を一時停止・1号機について、原子炉注水量を変更・2号機タービン建屋トレンチにある滞留水を1号機の復水器へ移送開始 等々 http://t.co/ol9qt3c

2011-06-22 19:29:11
経済産業省 @meti_NIPPON

東京電力株式会社福島第一原子力発電所プロセス主建屋への高濃度の放射性物質を含む水の移送における貯水範囲の更なる変更について http://t.co/Wn4rnO5 詳しくは経済産業省HPへ

2011-06-22 19:30:16
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番A)「やっぱり復旧復興と、それから自然エネルギー」。延長が決まった国会で何をやりたいのか、官邸を出る菅首相にぶつけると、こう返ってきました。意欲はまだまだ衰えていない様子です

2011-06-22 19:58:56
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 8:00 ------------✄

2011-06-22 20:00:02
47NEWS @47news

原発事故補償制度、一本化検討へ IAEA、加盟国と協議 http://bit.ly/lDyieC

2011-06-22 20:16:38
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】22日20時12分頃 千葉県東方沖近辺(N35.8/E140.8)にて最大震度1(M3)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/lFwYHY ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-06-22 20:18:03
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】【節電】夏至の本日6/22から、昼夜それぞれ2時間以上の消灯をめざす「昼も夜もライトダウン2011」キャンペーンがスタート⇒ http://twme.jp/pmo/002K 昼夜それぞれ2時間以上の消灯にご協力いただける参加施設を募集中です。

2011-06-22 20:28:09
quake_alert @quake_alert

平成23年 6月22日20時35分22秒 千葉県東方沖 M5.6程度 最大震度 3程度 と推定

2011-06-22 20:35:24
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番A)菅首相は今、都内のホテルで、自らの議員グループの会合に出ています。各社の総理番は、ホテルの外で待機中です

2011-06-22 20:39:45
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】22日20時35分頃 千葉県東方沖近辺(N35.5/E141.2)にて最大震度1(M4.5)の地震が発生。震源の深さは40km。( http://j.mp/my67eh ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-06-22 20:41:33
47NEWS @47news

被災仙台空港の定期便再開へ 航空4社、7月25日から http://bit.ly/mvBOdc

2011-06-22 20:44:28
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 9:00 ------------✄

2011-06-22 21:00:02
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番A)菅グループの会合から菅首相が出てきました。仲間たちに励まされたのか、機嫌がいい様子でした

2011-06-22 21:05:17
47NEWS @47news

節電で通天閣ネオン消えまっせ 刷新工事に合わせ http://bit.ly/jKQg3j

2011-06-22 21:10:30
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番A)菅首相は二次会です。グループの会合を出た後、赤坂にある日本料理店に移りました。今のところ同席は秘書官だけとのことです

2011-06-22 21:39:19
47NEWS @47news

米社製、目標の除染能力出ず 汚染水浄化システム http://bit.ly/kaO1Gm

2011-06-22 21:40:27
朝日新聞アピタル @asahi_apital

日本原子力研究開発機構は23日、3.3トンの装置が原子炉容器内に落下したままとなっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、引き抜き作業をします。これまで2回失敗しており、3回目の作業になります。 http://t.co/pYPYaKD #genpatsu

2011-06-22 21:49:39
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 10:00 -----------✄

2011-06-22 22:00:02
47NEWS @47news

草刈り79歳女性死亡、熱中症か 茨城、ビニールハウス内 http://bit.ly/kRlDfX

2011-06-22 22:05:09
47NEWS @47news

速報:高速増殖炉原型炉もんじゅで昨年、装置が落下した事故で、装置引き上げ作業を23日午後にも開始。 http://bit.ly/17n4iz

2011-06-22 22:17:02
福島復興推進グループ/原子力被災者生活支援チーム @shienteam

15日・18日・19日の南相馬市・楢葉町・富岡町への一時立入り、21日・22日の大熊町・双葉町・浪江町への一時立入りについて、除線が必要な方はいらっしゃいませんでした。25日・26日に大熊町・双葉町・浪江町への一時立入が予定されています。

2011-06-22 22:36:22
福島復興推進グループ/原子力被災者生活支援チーム @shienteam

自動車の持ち出しのための一時立入については、24日に楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町で予定されています。

2011-06-22 22:37:16
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ更新】上水http://t.co/9waX5Tt 福島原発周辺モニタリングカーhttp://t.co/QsdFxLj #mext

2011-06-22 22:50:24
前へ 1 ・・ 4 5 次へ