ちずらぼさんによる『国土地理院東日本大震災調査報告会』の報告

一橋記念講堂で行われた国土地理院東日本大震災調査報告会(6/23)のレポート。 http://www.gsi.go.jp/REPORT/HAPPYOU/main40.html
3
中村 隆輝 @at_nakamura

こういう災害対策等で大判図面の利便性はあるけど、プロッタ出力まで地理院の仕事になっていたとは。 RT @chizulabo: 震災対応における地理院の地理空間情報提供。プロッタが活躍したことからわかるように、現地の主役は実は「紙」だったりする。

2011-06-23 15:54:43
ちずらぼ @chizulabo

@Bu_Osamu あくまで復興事業のための基図というスタンスなのでしょうね。被災地の途上の姿を独り歩きさせたくない意図はわかりますが、目的によっては民間へも提供すべきだと思います。

2011-06-23 17:29:54
ちずらぼ @chizulabo

@at_nakamura あ、厳密には職員の現地派遣先での話です。まぎらわしくてすみません。現場で紙の需要が高いのは事実のようです。

2011-06-23 17:39:49
osamu.inoue @Bu_Osamu

@chizulabo 復興の設計、工事は民間がやることが多いので、自治体さんの発注業務を増やしてしまいそうです。また、庁内共有も大変じゃないですかね?基盤地図みたいに、ここにあるよって言うのが、一番効率的と思うのですが、

2011-06-23 17:54:19
ちずらぼ @chizulabo

@Bu_Osamu 確かに、それはあります。web公開でなくDMデータとして流通するイメージだと、共有には障害になりますね。今後の検討課題でしょうか。

2011-06-23 18:06:45
ちずらぼ @chizulabo

お。今日の国土地理院発表会の記事が出ている。毎日が取り上げたのは今給黎さんの解析。http://t.co/kkasmX2「海底下の断層 54メートル以上もずれ」

2011-06-23 22:22:30