日本語ラップで大流行中のフリーダウンロードを巡る問題点

読んでみたとおり 大事なこと書き忘れた! ANCHAIN & HiroSticK 「Street Fighter」 無料配信曲→http://bit.ly/lvyGJI 続きを読む
22
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
Mise Colvics @CLSCmise

@ahoudorip 確かにそうですね。でも相手側にストリーミングの需要を知ってほしかったんですよね。結果相手を煽ってしまいましたね。しかももう続けないという結論に至ってしまったのでほんと良くない対応をしてしまったなと今気付きました。。

2011-06-24 04:13:25
H.イワシタ IN THE WASTELAND @iwa_jose

@CLSCmise その点もったいないなあ、という感じだったのですが、水面下でもっとゴタゴタしたやり取りがあったんだとしたら、また話は別かなあと。ともあれ、ぼくもストリーミングあった方がうれしい派なので、応援してります。

2011-06-24 04:17:19
阿呆鳥P @ahoudorip

@CLSCmise 他の人も散々言ってますがリスナーとしては非常にありがたいんですよ、ストリーミング。そこらへんの需要を汲めるアーティストが伸びる時代だとは思うんですよね。今は意識が変わる過渡期なのかなあ、と。陰でこそこそ言ったような形になってしまって申し訳ありません

2011-06-24 04:18:31
Mise Colvics @CLSCmise

@iwa_jose そうですね。こちらが低姿勢で素直に謝ってストリーミングさせて下さいとお願いしたらもしかしたら円満にOK貰えたかもしれませんね。ただ今まで誰にも許可を取らずにやってきたのでここで許可を取るという前例を作りたくなかったんです正直。後が色々めんどくさくなりそうで。

2011-06-24 04:19:18
Mise Colvics @CLSCmise

@ahoudorip 謝らないで下さい!自分の過ち、特に対応の過ちに気付けて阿呆鳥さんとiwa_joseさんにはとても感謝しています。もうブログでストリーミングは行いませんがこれからも宜しくお願いします。

2011-06-24 04:21:30
ノブ @00003YBON

日本語ラップで大流行中のフリーダウンロードを巡る問題点 http://togetter.com/li/153309 読んだ。自分のスタンス的には何も関係がなかった。そっちのスタイルはこっちじゃ無理こっちのスタイルはそっちじゃ無理。

2011-06-24 06:21:08
KO-ney(コーニー) @KO_ney1986

日本語ラップで大流行中のフリーダウンロードを巡る問題点 http://togetter.com/li/153309。極悪名の曲がフランスのサイトで誰かが勝手にFREE DL出来る状態にしてたのを知った時、俺はむしろテンション上がったけど。

2011-06-24 07:03:02
ふかもえぎ @fukamoegi

「筋通って無かろうが正論にもとる事しようが、俺がやりたかったからやったんだよ、コレが俺&HIPHOPのスタイルまじかっけぇ」的姿勢はどうかと思う。アウトロー気取りたいだけなんかなぁ。【日本語ラップで大流行中のフリーダウンロードを巡る問題点】 http://t.co/L1M8Meb

2011-06-24 07:38:29
lastline @lastline

フリーダウンロードだからって著作権までは放棄してないでしょ。その辺はウィキペディアとか読めばいいと思うよ。二次配布禁止か否かは曲作った人の権利じゃん。ストリーミングしないと、二次配布を認めないと聞かれないってアドバイ.. http://togetter.com/li/153309

2011-06-24 09:22:24
lastline @lastline

フリーソフトの二次配布文言を観てきた僕は文化が違うなーと思った http://htn.to/oH12BS

2011-06-24 09:34:49
@devgruRtL

フリーDLの二次配布って、製作者に一言断り入れないとまずくない?

2011-06-24 09:37:11
半⃝ド⃝ア⃝ @obh

ストリーミングに難癖つけた件の曲がすげえ大ネタ使いだったらおもしろいのに。

2011-06-24 09:48:15
Mcd0well @Mcdowell

法律気にする外野多いなw この中に実際権利関係で訴訟経験した人なんていないしょ?「日本語ラップで大流行中のフリーダウンロードを巡る問題点」 http://t.co/Obl5n0c

2011-06-24 10:38:09
Mcd0well @Mcdowell

同じくリスナーの立場ながら、実際リスク負って貢献してる方々にはほんと尊敬の気持ちしか出んよ。

2011-06-24 10:44:27
和泉 @IZUMI162i6

フリー(無料)で配布されてるからといってフリー(自由)であるとは限らないというお話かな。この辺の話は議論され尽くしてる感があるんだが。 http://togetter.com/li/153309

2011-06-24 11:35:18
プロップス @tohokuplopps

@CLSCmise @ahoudorip 今回の件でストリーミングがリスナー需要があるってわかりましたよ。権利問題で続けろとは言えないけど、やめる必要はないと思います。ストリーミングしてほしくないなら発信者側の注意も必要ですね。自分が言うなって感じですが。

2011-06-24 13:14:22
プロップス @tohokuplopps

多分俺の説明が悪いな、結局代理でアップしたことが話をややこしくさせた。

2011-06-24 13:25:27
阿呆鳥P @ahoudorip

@tohokuplopps 全くの第三者でしたが、双方の意見、興味深く拝見させて頂きました。アーティストと積極的なリスナーの間で良い距離感が保てればいいな、と思います

2011-06-24 13:40:47
とむ @xx3crz

リスク負ってもその自覚がないんじゃダメだろ...

2011-06-24 13:45:24
ひゃた@コミケ103土曜日東セ-35b 新作beat集頒布 @digitaljunky

クリエイティブ・コモンズみたいな柔軟なライセンスを表記していればよかったのか? / Togetter - 「日本語ラップで大流行中のフリーダウンロードを巡る問題点」 http://htn.to/fxaVyV

2011-06-24 13:47:04
阿呆鳥P @ahoudorip

でもとりあえず「訴えられたら負けだからやめとけ」ではなく「それが法的に認められたアーティストの権利なんがから素直に尊重しようぜ」という、言うなればちょっと精神論っぽいのが僕の主張です。法律とか知らんけど、そこは容易に侵してはいけないんじゃないかなあ

2011-06-24 13:49:39
プロップス @tohokuplopps

@ahoudorip いえいえわざわざありがとうございます。それぞれの立場や主張があって、また言い方一つで本意からずれて行ってしまうという歯痒い感じでしたが、おっしゃるとおりです。フリーDLをアップしてみて、問題点にいろいろ気付かされました。

2011-06-24 13:50:33
ひゃた@コミケ103土曜日東セ-35b 新作beat集頒布 @digitaljunky

著作権を気にするってことは、同じく最近流行っているインストに新たにラップを乗せるRemixはどうするの?

2011-06-24 13:54:49
eight @Kaonashi_com

フリーDLよりストリーミングのが聴きやすいのは確か。余程じゃないと、フリーでもDLしないしなあ。

2011-06-24 13:58:50
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ