昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

4月19日に開かれた 『記者室の完全開放を求めるアピール』 記者会見のツイートをまとめました。

● 日時 4月19日15:30~17:00 ● ウェブサイト http://kaikennow.blog110.fc2.com/blog-entry-6.html ● Ustreamアーカイブ http://www.ustream.tv/recorded/6293366 ● ハッシュタグ #openkaiken 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 18 次へ
どうしようもないインターネット @daikonyakusha

えっ 反対してるの? RT @Kirokuro: なぜウヨが記者クラブ開放に反対するのか理解できない。 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:52:50
fujifuji_filter @fujifuji_filter

金融庁は、記者クラブの拒否で、亀井大臣が第二記者会見を開いている。主催権は記者クラブが握っているって、法的根拠あるんでしょうか。 (@iwakamiyasumi@gmail.com live at http://ustre.am/eOVh )

2010-04-19 15:52:59
なすこ @nasukoB

週刊金曜日編集長「ジャーナリズムとしての義務をきちんと果たしていれば、これほど記者クラブが批判されることはない」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:53:27
リラックスでGO/西岡真ヨモガー@スワローズ日本一ヤ @doba_anamaki

激しく同意 RT @nasukoB: 週刊金曜日編集長「ジャーナリズムとしての義務をきちんと果たしていれば、これほど記者クラブが批判されることはない」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:54:18
なすこ @nasukoB

週刊金曜日北村さん「記者クラブ自体は必要。中身をきちんと機能させるようにすれば良いと思う」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:54:58
大泉千路 @oizumichiji

北村氏「記者クラブ廃止論には反対。クラブそのものを廃止する必要はない」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:55:27
今枝俊樹 @imaeda

北村氏「・記者クラブはジャーナリズムを忘れてはならない ・言論の自由を守るジャーナリズム精神から言って記者クラブの開放は当然 ・記者クラブの開放をするにはどうしたらいいのか…以下略 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:55:45
岩田貴雄 @HplProfessor

ようやく書き込み方が分かった。人集まってるんだ。 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:56:30
じん@武漢Wuhan武汉 @jin00001

はい、神保さん、こんにちは。つかみはOKですね。 (@iwakamiyasumi@gmail.com live at http://ustre.am/eOVh )

2010-04-19 15:56:51
なすこ @nasukoB

神保さん「日本記者クラブの施設で記者クラブをぶっとばせという記者会見をやるセンスにも注目して下さい」(笑) http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:56:52
藤村正則 @bugsworks

神保さん、ずばっと言った! (@iwakamiyasumi@gmail.com live at http://ustre.am/eOVh )

2010-04-19 15:56:54
お風呂?ご飯?それとも私? @kwansaijin

「言論の自由」=「全てのメディアへの解放」=「民主主義の基本」という北村氏の論旨は簡潔。権力監視のためにクラブを残しても、会見の開放可能と。 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:57:20
casuob @casuob

#openkaiken 北村週刊金曜日編集長:すべてのメディアに開放することが重要。メディアがランク付けされる危険性がある。ただし記者クラブの廃止には反対。なんらかの集まりがあって省庁や既存メディアに向けてパワーを発揮することが重要。

2010-04-19 15:57:23
fujifuji_filter @fujifuji_filter

日本記者クラブの施設で、記者クラブをぶっ飛ばす会議中。そうだったんだ(笑) (@iwakamiyasumi@gmail.com live at http://ustre.am/eOVh )

2010-04-19 15:57:27
N @nyan666

神保チョッキ哲生が今喋ってるよ→ニコ生視聴中 : 「記者会見・記者室の完全開放を求めるアピ... http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:57:31
@yosuga_n

ニコ動とtwitterのコメントの内容がまったく違うw  「記者会見・記者室の完全開放​を求めるアピール」生中継  http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:58:16
@nixe_sc

神保さん、89年から記者クラブ問題。 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:58:47
なすこ @nasukoB

神保さん「民主党政権が会見を開く開かない(本当は開く開くということだったんだけどw)ということでイニシアチブをとれたということを歓迎しています」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:59:18
鈴木亮 @suzumeryo

#openkaiken 記者クラブ問題が長く解決しなかったけど、ここにきて大きく変わろうとしている。市民側も声をあげよう。と、つぶやいてみる。

2010-04-19 15:59:37
@mas_2010

記者会見・記者室の完全開放​されると良いですね 記者会見・記者室の完全開放​を求めるアピール」生中継 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:59:46
岩田貴雄 @HplProfessor

基本的。メディア問題。何が問題かが一般の人には分からない http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 15:59:53
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 18 次へ