プレイもキャラメイクもマスタリングも話題豊富なTRPG呟きまとめ[2020-6-1 9:00 #TRPG ]

 ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。  基本的に商業的なつぶやきは基本、除外しています。
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
潮屋@猫又公司[同人TRPGデザイナー] @ciogohan

こんなツィートをしたので、クール系キャラの類型を試みてみたのですが。 「①感情より合理的な判断を優先する」 + 「②他人を信用してない/期待してないので、あまり関わろうとしない」 で大体まとめられるのでは?という結論に達しそう。 ・3・<そういう心理に至る経緯の差位。 #TRPG #潮屋流 twitter.com/ciogohan/statu…

2020-05-27 13:20:14
潮屋@猫又公司_新作作業中! @ciogohan

まぁ、なんというか、クール系に限らず、キャラ造形というものは表に出ている部分がどういう過去、性格からくるものなのか、という点が疎かだとイマイチになりがちだよね。 ー3ー<だが、クール系に絞ってキャラ造形の類型を作ってみるのも面白いかも知れないな。 #TRPG #潮屋流

2020-05-27 07:32:45
ROKI @TrpgRoki

プレイするのが難しいタイプのPCについて、その難しさの理由とそういったPCを成立させるための手法を考えてみたいと思います。 もし興味があれば、皆さんにとってプレイするのが難しいと感じるタイプのPCを教えて下さい。 #TRPG

2020-05-27 19:53:53
ヤピロ @yapi_yapi

オンセ界隈をよく知らないのだけど、 PL(メタ)発言規制卓って本当にあるのかなぁ メタ大事派のツイートはあっても メタ不要派のツイートが見当たらない(´-ω-`) 「メタ発言は野暮で嫌い」とかの気持ちも解るので なんか寂しい… #TRPG

2020-05-28 23:42:40

【ゲームマスター】

 シナリオやマスタリングに関する話題

リンク 【TRPG】フィロスの独り言 トーキョーナイトメアのコツ(ふぃあ通2019年4月の「鈴吹太郎のGM講座」まとめ) | 【TRPG】フィロスの独り言 FEARが毎月配信しているWEBラジオ「ふぃあ通」(http://www.fear.co.jp/radio/fearradio.htm)に「鈴吹太郎のGM... 1 user
シンの字 @sinnoji2

そういや近年はGM・KPとシナリオ作者は別、ってパターンも定着したでござるが 「PL」と「PC作成者」は別、というパターンも、サンプルキャラクターの使用ってとこから派生・発展はし得ると考えているでござる。 #TRPG

2020-05-25 15:22:56
てんりん @saturyu1

GMでテキセの続き。 PLからの自発的行動宣言がなくても進むようにして、NPCたちが問題対処中。 このまま問題悪化で被害甚大にするか、PCたちがいなくても何とかなっちゃいましたにするか、悩み中。 序盤からクライマックスじゃなくて、序盤からエピローグになってしもたw #TRPG

2020-05-25 16:58:43
闇月刹那 @yamitukisetuna

「最後なにやってもヒロインは助からない展開は駄目」系の、TRPGの特殊性の話。実は1番大きな理由は「クレームをつける相手が目の前にいるから」じゃないかと思います。この言葉が生まれた頃はオンセ1択な上、アニメや漫画の展開に不満があっても作者に手軽に届ける方法はなかったわけですし。

2020-05-20 12:13:30
除温冷脳64 @johnlenon64

話の前後は分からないけど、他のジャンルは「観客」でTRPGでは「ゲームの参加者」だからじゃないだろうか。展開にコミットするのは参加者として当たり前だと思うのだが。それにしても、なんでみんなヒロイン殺したいんだろう。データきつくしとけば、ほっといてもサイコロが殺してくれるのに。 #TRPG twitter.com/yamitukisetuna…

2020-05-25 23:37:36
ながふち=T=ダイソン @nagagon1221

脳内当てゲームの苦しみは、謎に気が付いた奴が気が付かなかった奴をマウントしたり、「前やった時の参加者は気が付きましたよ」とか「自分が参加した時は気が付きましたけど」とかカマすGMの存在で、それさえなければ個人的には気にしてないけど撲滅は無理なので避けるように してますはい。 #TRPG twitter.com/TanakaKei/stat…

2020-05-26 00:51:41
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です @TanakaKei

「マスターの脳内当てゲーム」にさんざ苦しめられたひとりからすれば「プレイヤーにはシナリオ非公開」のプレイなんて高度な遊び方を、初心者から要求するほうが無理難題だと思うんだよ。 初心者ほど「シナリオの全員事前通読」。みんなでゲームを作っていこうよ。 #空想海軍流

2020-05-19 17:35:52
潮屋@猫又公司[同人TRPGデザイナー] @ciogohan

シナリオ上の秘密ってのは明かされてこそ面白さに昇華されるのであって、明かされないまま終わる秘密などストレッサーでしかない。 θεθ<まして、その秘密が読者やプレイヤーの不利益に直結するのであれば猶更だヨ。 #TRPG #潮屋流

2020-05-26 01:09:33
潮屋@猫又公司[同人TRPGデザイナー] @ciogohan

エモい画面や盤面作るのにすげえ労力かけてる人は本当にすごいんだが、僕は多分その分の労力をゲームやシナリオ作りにかけた方がいいタイプの人間なんだ……。 _ノ乙(、ン、)_<う、羨ましくなんか……。羨ましいです……。 #TRPG #潮屋流

2020-05-26 01:25:25
ライガ@古代魚 @rion_raiga

ゴールデンルールを採用するにしても、ルールブックに記載されていない独自ルールを採用するなら卓内のコンセンサスはとろう。 『俺たちが楽しいからいいじゃん』は地雷発言だし事故起こすだけだからな #TRPG

2020-05-26 08:27:04
カブ @kabu_horizon

身内でGMしてて困ることTOP3 第3位:PL同士が相談する場面で最後に「じゃあこういう感じでいこっか」って締めてくれる人がいない せっかくのPL主導の場面やからPL側でまとめてもらってGMは「いいっすねー」って言うだけにしたいなって思いながら毎回結論まとめて確認してる #TRPG

2020-05-26 17:39:28
カブ @kabu_horizon

身内でGMしてて困ることTOP3 第2位:良かったところを伝えてもらえない 承認欲求的には自分で褒めるから全然いいんだけど、良かったところ言ってくれくれないとどこを活かすべきなのかわからない。基本否定的な人間だから何も言われなかったら全部変えるぞ!!! #TRPG

2020-05-26 17:55:02
カブ @kabu_horizon

身内でGMしてて困ることTOP3 第1位:職業分担とか話し合いをお願いしたことが〆切過ぎても話し合いが始まってすらいない どう考えても困る。〆切までに結論が出るならいつ相談するのもPLの自由って思いながらじっと待ち続けて、そのまま〆切過ぎたときは本当に辛い #TRPG

2020-05-26 17:55:02
カブ @kabu_horizon

「〆切を過ぎてGMに促されてから話し合いを始める」からの「結論をだれもまとめない」のコンボはGMを一発でKOできる強力すぎるムーブでプレミアム殿堂入りしてるので使用禁止です #TRPG

2020-05-26 18:02:25
カブ @kabu_horizon

GMしてて神!最高!愛してる!ってなることTOP3 第3位:PL同士の話し合いの最後に「じゃあ〜〜みたいな感じでいこっか」って結論をまとめてくれる 神!最高!愛してる!あなたのおかげでGMは進めていいんだなって安心して進行できます。愛してる!(2回目) #TRPG

2020-05-26 18:12:58
カブ @kabu_horizon

GMしてて神!最高!愛してる!ってなることTOP3 第2位:話し合いで最初に「自分はこんな風にしたいんだけど他の人はどう?」って話を切り出してくれる GOD is GOD。自分の意見を出しながら他の人にも話を振れるとかコミュ強ですか?あなたのおかげで今日もセッションと世界は平和に回ってます #TRPG

2020-05-26 18:17:11
カブ @kabu_horizon

GMしてて神!最高!愛してる!ってなることTOP3 第1位:良かった(好きだった)ところを伝えてくれる You are my GOD(あなたはわたしの神様です)。伝えたのに次のセッションでなくなってた!ってときは褒められたの嬉しすぎて気を抜くと量産しちゃうからめっちゃ我慢してるんです。愛してる(3回目) #TRPG

2020-05-26 18:26:44
カブ @kabu_horizon

GMしてて神!最高!愛してる!ってなることのプレミアム殿堂入りは「楽しかったって伝える」です。だれでもできるムーブじゃないので、できる人は大統領になった気持ちで肩で風切って歩きましょう。You are TRPG kai no takara(あなたはTRPG界の宝です) #TRPG

2020-05-26 18:31:42
藤村たかの @Lhulyeh

「今回のセッションはパラレルな世界なので、以前にロストしたPCを使っても良いです」 とか雑な理屈で死者蘇生させた事ならあります。 アレです、前シリーズの特別編と本編と劇場版とDVD特典とWEB限定動画で時間軸がずれてるとか、そういう。 #TRPG

2020-05-29 06:58:15
べる🐷 @vellfa

#TRPG の話。PCのキャラシーを穴が開くまで読み込み、そこに書かれている設定同士を我ながら感嘆するほど上手く結びつけてシナリオに落とし込む時、私は至上の喜びを感じるのだが、始まってみると肝心のPLがテメエで書いた設定を覚えてなかったりする。「あ、俺お婆ちゃんいたっけ?」

2020-05-30 02:32:12
逆山シャア太郎 @yorickSkull

そろそろオンラインでマスターを始めて一年になる。 マスターをしたのはAFFのみ。キャンペーンを3本、中編のシナリオを1本、ショートシナリオを3本を考えた。プレイ回数は30回くらい。子持ち社会人としては驚異的にプレイ回数が増えたな。 #TRPG #AFF2e

2020-05-31 16:15:08
@kira358star

#TRPG 昔、「吟遊詩人マスター」という蔑称が存在したが、最近聴かなくなったのは、別に彼らが居なくなったからではなく、彼らが嘗てNPCを用いてやっていたことをPCにやらせることができるシステムが普及したのが大きいと思う。 そう考えると、TRPGのシステムは確実に進化していると思う。

2020-05-31 16:41:13
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ