-
kintoki_naruto
- 124783
- 169
- 2126
- 76
- 3361

そこを持つなああああ!(たぶん演出) #エール pic.twitter.com/vnjJED7Lak
2020-06-03 23:23:57

エール 毎日楽しみに見てますが、今日は叫んだ! 「ダメだよ!レコードの持ち方!」 ふみちゃん、レコードなんて触ったことないんだろうな。 スタッフも誰一人気がつかなかったのかな? モロに盤面掴んでますがな。
2020-06-03 15:36:14
#エール #朝ドラエール 平成生まれはレコードを触るのも初めてなんだろうな。 音の持ち方は許せん。 pic.twitter.com/4SYOpfDAjX
2020-06-03 18:35:29


音のレコードのあんまりな持ち方、「こち亀」だったら両さんの顔に縦線が入って、次のコマで彼にぶん殴られてるギャグシーンだよな。 #エール反省会
2020-06-03 22:55:41
自分でもこのレコードの持ち方はしないな、、まして昭和、戦前だよなぁ🤔 レコードは高級品だったと思うし、 #エール pic.twitter.com/zBJ4FyIwKE
2020-06-03 21:32:04

音ちゃん、これ見てレコードの持ち方勉強して! sonihouse.net/journal/?p=9436 #エール #朝ドラ
2020-06-03 11:20:29
音ちゃんのレコードの持ち方はNGですね。 環さんとは対照的です。 誰か指摘しなかったのかな? 気になり過ぎて、内容なんか入ってきませんでした。 #エール #二階堂ふみ #柴咲コウ
2020-06-03 16:01:44
@kishiwada_oyaji #朝ドラエール 絶対やってはいけない持ち方ですね。 僕は Blu-ray Disc でも この持ち方はしません。
2020-06-03 18:49:09
@kishiwada_oyaji 気になったのは私だけじゃなかったんですね あの持ち方するならせめて縁をつまむ感じでいくんだろうなと思いながら見ていたらまさかの鷲掴みでえっ?えっ?となりました
2020-06-04 08:47:11
@kishiwada_oyaji 重いはずのSPレコードを軽く持ってたり、落として割れるのではないかと冷や冷やする持ち方をしたり…… ※触っていいのはレコードの縁とレーベル。原則として、お皿と同じで水平に持った方が安全だし、手が滑って落とすと割れる高所ではなく、なるべくテーブルの上などで作業した方がいい。
2020-06-03 23:06:04
@osito_kuma @kishiwada_oyaji だから、当時ビートマニアのコスプレの人達を見る度に「嗚呼、レコードの持ち方、DJから怒られるで」と思ってた… まぁ、小さい子はレコードの持ち方を知らない(親戚のお兄ちゃんから注意されてたなぁ…ワシ…)だろうし、レゲエの皿回してる人は適当だったなぁ…
2020-06-03 23:12:44
レコード触ったことのない世代の二階堂ふみにちゃんとレコードの持ち方教えような、柴咲コウはちゃんと持ってたよ #萎えーる
2020-06-04 00:25:44