リンク

202006071135k

k
0
大阪千太郎 @osaka_sentaro

プロジェクト単位になったから高名な教授には金が付くんだが、従事するポスドクがいつまで経っても定職が得られん。そうこうしているうちに40歳過ぎたポスドクが当たり前の存在になった。

2020-06-07 11:27:39
ramona2772/aiubis @ramona2772

日産から幹部が「大量脱走」 背景に内田社長への不満か(井上久男) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/inouehi…

2020-06-07 11:35:46
ヘッドホン:3rd year of doctoral program @bktmskman

財政法第四条は、 戦時中ならば赤字国債発行やむなし という現実を 赤字国債発行は戦争への道 と、因果関係を真逆にした発想に基づいているのです。 因果関係の専門家の皆さま、私の理解は間違っていますか?

2020-06-07 11:23:38
アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

経済破壊を抑制する金融緩和策 FRBはリーマンショック後とコロナショック後に思い切った金融緩和策を断行。2020年3月30日-4月3日の5日間だけで3328億ドルの国債保有残高を増やす。この金融緩和策がNY株の急反発を引き起こし、5月の失業率低下につながる。5月までは経済破壊を最小限に抑制。 pic.twitter.com/ZGQo7yWeb8

2020-06-07 11:33:06
拡大
ガイチ @gaitifuji

アメリカの失業率。5月は13.3%と発表されたが「集計ミス」があり結果として16.3%だったと。本当に「ミス」だったのかねえ。政府発表の基幹統計への信頼が揺らいだら、その国は終わりだな。そう、つまり本邦社会はとうの昔に終わってる。終わってるのに終わっていないフリをしているだけだから twitter.com/gaitifuji/stat…

2020-06-06 23:04:15
ガイチ @gaitifuji

The jobs report had a ‘misclassification error.’ Here’s what happened - The Washington Post washingtonpost.com/business/2020/…

2020-06-06 22:59:34
薔薇野郎 @daiki_nakazawa

@kyslog 京都清水寺 滋賀石山寺のように崖沿い建築は可住地が少ない場所の伝統ですおそらく。大津や山城では崖際建築あると思います。崖条例がある=そういう建築がある、てことですしね。

2020-06-07 11:31:36
ナイト @knight_04

これ読んで思ったけど、わりと無差別にいいね👍してくれる女性、もしかして僕からのDM待ちなのかな(多分違う

2020-06-07 11:29:57
tasha @phootahh

中国、アヒルが毎朝近所のアヒルを誘いに来て一緒に川に行く。 途中で遅れたりすると待っている。 夕方「また明日」と名残惜しそうにそれぞれの家に帰っていく。 youtu.be/blTKQsNCYis pic.twitter.com/m353Px19hW

2020-06-06 16:54:51
門田隆将 @KadotaRyusho

国家安全法を巡り米英などの中国批判声明に日本が「参加拒否した」と共同。中国と関係改善を目指す日本が欧米諸国に追随しない事で「中国に配慮を示した」と。共同電なので事実か否かは不明だが、本当なら天安門事件後と同じ。歴史は繰り返す。安倍"価値観外交"の終焉である。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200607-…

2020-06-07 10:07:12
共同通信公式 @kyodo_official

日本、中国批判声明に参加拒否 - 香港安全法巡り、欧米は失望も this.kiji.is/64210613781269…

2020-06-07 06:00:34
産経ニュース @Sankei_news

日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法めぐり sankei.com/world/news/200… 中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたことが分かった。米国など関係国の間では日本の対応に失望の声が出ている。

2020-06-07 09:47:33
薔薇野郎 @daiki_nakazawa

京都滋賀が元祖では?清水寺しかり。 twitter.com/kyslog/status/…

2020-06-07 11:20:28
ショーンKY @kyslog

そういえば関西ってこういう崖際建築ってありますかね。東京は丘の街なのでそこそこ見るんですが…… pic.twitter.com/BnDX4dI6Nb

2020-06-07 11:07:25
Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

誰しも自分の仕事に引きつけて考えると、SNS上に流れる表層的な批判や揶揄がいかに的外れかを実感していると思う。個人的には、世間が無理だ終わったと言っていた個人、企業の成果が徐々に形になり、世間の評価を覆し始めるのが最高に好き。そういう人たちを応援しているし、自分もそうありたい。

2020-06-07 08:31:40
yokofutorase @kakukawari1

企業は株主のものを強調するんやったら株主責任ってのもあるんやけどねw 取る覚悟もないくせにw

2020-06-07 11:27:34
ナイト @knight_04

面白かったw まぁ魚に釣り方を教わってるわけだけど、スタート地点が酷すぎたので多少はこうかはあるだろう。

2020-06-07 11:27:05
カミーユ美談 @GUNDAM_2021

おちんぽ全開精子ビームみたいなbioの野郎にフォローされたのでからかってやろうと思ってDMしたら意外と素直でいい子だったので、私が1からコンサルすることにしました。1人前の裏垢男子に育てたいと思います。(つづきます)#裏垢男子育成計画 pic.twitter.com/qZshwIHQtV

2020-05-16 21:13:24
拡大
拡大
拡大
拡大
ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

見たよ。だからもう池上彰さんの番組は信頼されなくなってるんです。

2020-06-07 10:40:59
無糖の紅茶 @andoo134

山尾議員は国会で真っ先に声あげてましたけどね。 二人してなに嘘を流してんの?知らない人は真に受けるよ。えげつないわ。 twitter.com/koheikana/stat…

2020-06-07 10:18:15
Kanayama Kohei @koheikana

池上彰が言うには、香港の人たちを助けようとしていないのは野党の国会議員が何もしないからだとさ。 クズだね。 北村弁護士「自由を求める香港の人をなぜ助けようとしないのか?、野党の国会議員は何かしたほうがいいんじゃないか」 池上彰「そう思いますけどね」 pic.twitter.com/JLyg1rV53u

2020-06-07 00:46:00
ようこそ九重連山へ @kujyu_renzan

#九重連山 #平治岳 #ミヤマキリシマ 全山虫害もなくきれいな花が咲いています。大戸越付近では多少枯れ花も目立ち始めています。 pic.twitter.com/dwO7dfmUR0

2020-06-06 14:39:06
拡大
拡大
拡大
拡大
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

//…政府が大量の国債発行で財源調達し、日銀がその国債を買い入れ…政府が巨額の有効需要を創出でき…リスクは、インフレ率が高まること…需要サイドは自粛要請などによってはるかに落ち込んでいる。このため、当面心配すべきなのはインフレよりもむしろデフレnews.yahoo.co.jp/articles/45b4d…

2020-06-07 11:25:06
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

因みにこちらが、都道府県別の累積感染者数と、直近1週間の10万人当たりの感染者数です。率直に言って感染者は限られたところ以外ほぼもういません。我々は何を恐れ、何を防ぐためにどれだけのコストと犠牲を払っているのか、冷静に考え直すべき時に来ています。 twitter.com/RyuichiYoneyam… pic.twitter.com/fgEDVAINCb

2020-06-07 09:59:46
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

同じ事が新型コロナにも言えるんだと思います。勿論感染症ですから、自分だけがかかって自分だけが死ぬというのとは違いますが、「#新型コロナに罹らない為なら死んでもいい」の様な政策は間違いで、我々は人生を楽しむために対策を講じているのだという根本を忘れてはいけないと思います。 twitter.com/eutonie/status…

2020-06-07 09:39:23
拡大
拡大
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

一方で、率直に言ってその後拉致被害者を取り戻す集会は、誰一人反対する人のいない中で櫻井よしこ氏のようなアジテーターが「あそこが協力しなかった!とんでもない事だ!まだまだ本気が足りない!」とさながら協力しない人魔女狩りの、おどろおどろしい様相を呈していった事を、多くの人は知らない。 twitter.com/sachimiriho/st…

2020-06-07 10:33:41
さちみりほ@エリザベス配信中 @sachimiriho

横田滋さんの訃報さえ安倍批判に向かう人は拉致問題の歴史を知らない。誰も耳を貸さなかった拉致家族の訴えに初めて向き合ったのは秘書時代の安倍総理。五人奪還に尽力したのは安倍さんと中山恭子さん。水面下の交渉も知らず、ただ怒りをぶつけたいならその相手は北朝鮮では無いのか。 pic.twitter.com/to33yp3Xsc

2020-06-05 23:45:10
1 ・・ 30 次へ