田中圭一氏『ガンダムの影響で、君達が考えたロボットの「別名」教えて!』→「レイバー」(ゆうきまさみ氏)

間違いじゃないでしょうけど…ほかの名称も面白いというか、元設定厨の”黒い歴史”ばかり。
113
はぁとふる倍国土 @keiichisennsei

お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄い本はこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp

note.com/keiichisennsei/

はぁとふる倍国土 @keiichisennsei

50代で、かつて設定厨だった人へ! 『機動戦士ガンダム』にシビれて、自分の考えたロボットアニメみたいな設定に夢中になりませんでしたか? 当然、その世界ではロボットをロボットと呼ばずに、特別な名前で呼ぶように設定していましたよね?モビルスーツ的な。 どんな呼び名でししたか?

2020-06-07 18:08:09

このツイートに「はてなブックマーク」が多数付きました。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/keiichisennsei/status/1269556741919797248

はぁとふる倍国土 @keiichisennsei

ちなみに僕はバトリングみたいな競技ものを考えていて、ボトムズの地下プロレスっぽい感じじゃなくてF1みたいなイメージでした。ロボットの呼び名はファイティング・クルーザー。

2020-06-07 18:14:44
芳賀 有一郎 @Yuichiro_Junior

@keiichisennsei 「ユニット」という呼び名で設定してました。

2020-06-07 18:11:34
半角 @ha_n_kaku

@keiichisennsei グランアーマー、通称GA。型番もこれ。GA-23とかGA-23a改とか…でしたね。

2020-06-07 18:15:26
き†=し゛ま⊃よし @kit_primitive

@keiichisennsei 閃光機(センコウキ)。 読みで“穿孔機”と思われちゃうんで、没に。

2020-06-07 18:16:04
進藤 和幸 kazuyuki_shindo @kazuyuki_shindo

@keiichisennsei メタルアーマー のちにドラグナーでまんまで兵器の名称になったので、あながち悪くなかったなと。

2020-06-07 18:18:15
ゆうき まさみ @masyuuki

まんが家です。twitterでは自分で想像してた以上につぶやいてます。よろしくお願いします。

yuukimasami.com

ゆうき まさみ @masyuuki

@keiichisennsei 50代じゃありませんけど、レイバー。

2020-06-08 03:04:29
はぁとふる倍国土 @keiichisennsei

@masyuuki まずい!この流れを止めないと、そのうち富野カントクが「オーラーバトラー、重機動メカ、ヘビーメタル」とか呟いてきそうだ。

2020-06-08 10:45:52
ポロンパカセ @tcAQ4TRoGrolF18

@keiichisennsei ストライダー。指輪物語に影響されました。

2020-06-07 18:19:13
Umalkot @GU_TIR

@keiichisennsei RE=Nuclear battery type reinforced exoskeleton 原子力電池型強化外骨格

2020-06-07 18:19:47
荒巻鮭@呉鎮守府 @surmon1523

@keiichisennsei 恥ずかしながら、 ボトムズにはまって ダグラムの影響も残ってた影響で CBR(コンバットロボ)という 設定でした。(///∇///)

2020-06-07 18:22:28
1 ・・ 11 次へ