#melc2020_0604

tnlabのゼミのつぶやきです。 今回は以下の内容でゼミを行いました。 ①読書会『13歳からのアート思考』 ②3分間ピッチ:CPバトル「珍しい野菜」対決 ③アトリエタイム:「二畳大学」梅山晃佑さん @kimomushi
0
前へ 1 ・・ 8 9
長岡 健 @TakeruNagaoka

学習や動機付けは授業の中で議論した。さらに考察を続けよう。そして、まだ授業では深く言及していない「分かち合う喜び」について。言い換えると「共(common)」ということ。おそらく、この考え方に共感できればジレンマから抜け出すことができるはずだ。粘り強く考え続けよう。#melc2020

2020-06-05 21:31:42
梅山晃佑/肝虫 @kimomushi

先日の長岡先生のゼミに参加してくれてたみなさん、めっちゃコメントいっぱいありがとうございます~!FBでもリクエストくれたり、うれしいです。また遊びに(?)いきます~途中で紹介した情報だけ、改めて書いておきます↓ #melc2020

2020-06-05 21:31:44
梅山晃佑/肝虫 @kimomushi

コミュニティ難民のススメ ― 表現と仕事のハザマにあること amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%8… #melc2020

2020-06-05 21:35:43
梅山晃佑/肝虫 @kimomushi

場づくりという冒険 いかしあうつながりを編み直す greenz.jp/bazukuri_bouke… #melc2020

2020-06-05 21:36:45
梅山晃佑/肝虫 @kimomushi

コミュニティカレッジ・バックステージについて amanokuni.jp/ucma/campuslif… ↑みんなの尼崎大学のレポートがイメージしやすそうな感じなので、シェアしておきます。こういうの、参加したい人いたら連絡まってまーす! #melc2020

2020-06-05 21:40:10
長岡 健 @TakeruNagaoka

この春学期、ゼミ(&授業)の時間に全力で取り組んでいる学生が一番成長していることに気づいた。神経を研ぎ澄まして話を聞き、休みことなくツイートし、真っ先に質問し、全ての機会に発言する。1週間に5時間、それを2ヶ月続けるとこれほど洞察力/解釈力/表現力が向上するのかと驚く。 #melc2020

2020-06-06 21:35:34
長岡 健 @TakeruNagaoka

いい学習プロググラム/プロジェクトに参加するから成長するわけじゃない。全力で取り組むから成長するという、当たり前のことを忘れてはいないか。「どこかにいいプロググラム/プロジェクトはないか」ばかり考えて、肝心の 「全力で取り組む」ことはおろそかになっていないか? #melc2020

2020-06-06 21:41:49
長岡 健 @TakeruNagaoka

ゼミ(&授業)時間中に集中せず、「何をすべきか」を考えてばかりいるのは固定的能力観と関連している。努力して成長するより「うまいやり方」を探す方がいいという考え。そこそこの線まで行くけど、突き抜けることはできない。やはり、成長的能力観の方がいい。#melc2020

2020-06-06 21:55:20
長岡 健 @TakeruNagaoka

この2ヶ月のツイートを読んでみよう。ゼミ(&授業)に関するツイートを読み返すと、聴く力/考える力/言語化する力が格段に上がったことに気づくだろう。リラックスしつつ集中力を高め、聴き/考え/言語化した結果がツイートの中に見いだせる。短いけれどいい文章を書いている。#melc2020

2020-06-06 22:19:15
長岡 健 @TakeruNagaoka

いい文章が書けると、ちょっと嬉しい気持ちになる。そして、もっといい文章が書きたくなる。だから、次のゼミ(&授業)でも、更に神経を研ぎ澄まして話を聞き、休むことなくツイートし、真っ先に質問し、全ての機会に発言する。それが成長的能力観やラーイング目標に繋がってくのだ。#melc2020

2020-06-06 22:33:48
長岡 健 @TakeruNagaoka

あと2ヶ月、聴き/考え/言語化することに集中して取り組もう。きっと、もっといい文章が書けるようになるに違いない。7月に君たちのツイートを読むのが楽しみだ。焦らず学んでいこう。 #melc2020

2020-06-06 22:56:35
前へ 1 ・・ 8 9