エビオスは大したことないところがいいよね。

被曝の影響を抑えられるという実験結果出ていることがわかって、急に脚光を浴びているエビオス。http://www.asahi-fh.com/hc/products/pdt01-01.html その存在は昔から知っていたのですが、今までどんなものだか調べたことはなかったので、ちょっと検索してみました。どんなもんだかエビオスについての私的考察です。
1
くぼのりこ @nori_kubo

実はあとでドラッグストアに行って確定してこようかと思っていたところです。(笑 RT @katukawa これって、エビオスなのですか。@harchanyanke @kazuho14

2011-06-24 10:29:19
くぼのりこ @nori_kubo

ご紹介ありがとうございます。私も人体実験に参加してみよう。RT @kazuho14 いや、スーパービール酵母でも良いかと(^^。原著論文はこちらだと思います。http://t.co/K62iFwJ @katukawa @harchanyanke

2011-06-24 10:37:11
くぼのりこ @nori_kubo

そうだ、栄養士らしいことも言っておかねば。酵母は通風の人には厳禁。まずダイエットや尿をアルカリにして治療することが先決です。高尿酸血症が改善、落ち着かないと通風症状が出るかも。服用前に医師にも相談して下さいね。@katukawa @kazuho14 @harchanyanke

2011-06-24 11:01:30
くぼのりこ @nori_kubo

あっ、先に言われてしまった。(笑 RT @katukawa 何事も、「過ぎたるは及ばざるがごとし」なので、飲み過ぎは注意してください。ビール酵母にはプリン体が多く含まれるので、痛風や尿酸値の高い方は要注意です。

2011-06-24 11:02:41
くぼのりこ @nori_kubo

ぎゃぁぁぁ。ご指摘ありがとうございます。変換ミスしてる。・・・でもこれって訂正できないですよね。あー。削除するわけにもいかないし・・・。しょうがないので放置します。ばか者と思われるかもしれないけど、しょうがないな。@ayaei0614 通風→痛風ですよ(^_-)

2011-06-24 13:24:29
くぼのりこ @nori_kubo

@imullia 尿酸は酸性になると結晶しやすくなって、腎に尿酸結石がおこったり通風症状につながったりします。この情報がわかりやすいかな?参考にしてみて下さい。 http://t.co/0pZnujs

2011-06-24 11:43:50
くぼのりこ @nori_kubo

摂取量にもよりますがビール酵母のように桁違いに多いものはやはり避けた方がいいと感じます。http://t.co/eAiGzDp RT @itoshunya 以外に知られていませんが、外から摂るプリン体はあまり問題ではないです。むしろカロリー過多が問題です。@katukawa

2011-06-24 16:09:48
くぼのりこ @nori_kubo

通常プリン体が多いとされている食品についてはこちらが参考になるかと。http://t.co/DKYHNcX 含有量の多い特殊な食品以外であれば、私もカロリー制限と尿のアルカリ度を上げるほうが効果的だとは思っています。RT @itoshunya @katukawa

2011-06-24 16:17:28
くぼのりこ @nori_kubo

生物は常に科学的論理で証明された方向性に進むとは限らないですが、被曝が続く限り飲んでいた方が安心ということでしょうね。正解のない確率論なのかも。RT @katukawa 原理からいえば、効果はありそうな気がするが、飲み続けないとダメなのかな?

2011-06-24 11:16:06
くぼのりこ @nori_kubo

ビール酵母というのは、マクロビやベジタリアンの食事では補給できないビタミンB12欠乏症の切り札として脚光を浴びた健康食品だった。その反動とも言うように今、高たんぱく質食が流行して取り上げられなくなったんだけど、またこうして舞台に上がってくるとは。いやぁ予想もつかない展開です。

2011-06-24 11:33:56
くぼのりこ @nori_kubo

そして私はエビオスを飲んでみる。2000錠で1600円くらい。1日10錠だそうです~。サプリというより健康食品の部類ですよね。マクロビやベジタリアン食の人にはビタミンB12の供給源として必須の食品として扱われています。正解のない確率論ですな。http://t.co/tDsPjUB

2011-06-26 01:03:00
くぼのりこ @nori_kubo

エビオスって1回10錠で1日3回なんだって。なので朝も飲んでみた。今更ながら調べてみたらアマゾンのレビューでやたら評価が高くてびっくり。へぇぇ~。普通に健康食品だったのか。まぁ評判いいから昭和4年から延々売れ続けてるってことなんだろうけど。

2011-06-26 08:20:42
くぼのりこ @nori_kubo

エビオスを検索してみると面白い記事がぞくぞく~。で、発売は1929年だということが判明。昭和4年というのは工場ができたときらしい。すみません。前のはデマ情報でした。

2011-06-26 08:41:51
くぼのりこ @nori_kubo

エビオスは成分データみても、なんだか総合サプリメントっていう雰囲気。私的にはやっぱり健康食品という認識なんだけども・・・。でもビタミンB系や必須アミノ酸、最近流行のグルタチオンなんかも含まれていて、おもしろいー。これ、ビール酵母由来だから全部天然ものということよね。

2011-06-26 08:45:27
くぼのりこ @nori_kubo

あまりに面白いので、もうちょっと検索してからまたツイートします。でも別にアサヒフーズの回し者じゃありません。笑 ながーい歴史を持った製品っていうのはそれなりに面白いんですよね。正露丸とかビオフェルミンとか、何か理由がないと生き残れないでしょ。生き残ってきた理由は必ずある。

2011-06-26 08:58:05
くぼのりこ @nori_kubo

どうやって調べても、エビオスは大したことない。笑 単純にサプリメントと考えたとき、量的な補給という点ではそれほど優秀じゃないよね。過剰症の心配があるのはプリン体だけ。特徴として、含有されてるビタミン、ミネラルの量は少ないけど種類は多いと思う。

2011-06-26 11:23:51
くぼのりこ @nori_kubo

アミノ酸についてもいろいろ言われてるみたいだけど、やっぱり量は少ない。必須アミノ酸の補充くらいはできるかな?ダイエットに効く?説、太る?という説、いろいろあるようだけど単なるデマだと思います。大したことないけど、底上げしてくれるところがいいんだよね、たぶん。やっぱ、健康食品かと。

2011-06-26 11:29:53
くぼのりこ @nori_kubo

エビオスが男性機能を高めるという説。亜鉛がその原因では?と解説されてたけど、あれっぽっちの亜鉛で高められるくらいだったら、それまでが欠乏症。食生活の改善のほうが効果あるんじゃないのかなー。というか、もっと機能が高まるんじゃないの?笑

2011-06-26 11:33:55
くぼのりこ @nori_kubo

ともあれ、大したことないところに魅力を感じる私は、エビオスの人体実験してみようかと思っています。

2011-06-26 11:35:39
くぼのりこ @nori_kubo

わはは。効くかどうかということを重視したら大したことないですよ。たぶん。調べてる途中で価格情報も出てきたのですが、定価だと2000錠で2450円。アマゾンではそれよりちょっと安くて、一番安いのはドラッグストア。私が買った店は1650円でした。RT @acrass2

2011-06-26 12:07:49
くぼのりこ @nori_kubo

くすくすくす。独特の風味ですよね。麦焦がしのような香ばしい匂いと寒天培地みたいな匂いが混ざってる。RT @t_modulin 実家のにゃんこが喜んで食べて吃驚したことがあります。ビール酵母特有の風味にひきつけられるのかもしれませぬ・・・

2011-06-26 12:00:47
くぼのりこ @nori_kubo

猫も猿も元気になるエビオス。いいな。笑 RT @minaho_s 大学時代に研究室で飼っていたお猿さんにエビオス食べさせてたわ。

2011-06-26 12:16:37
くぼのりこ @nori_kubo

これで売り切れ店がでるほどエビオスが売れたら、勝川先生と @katukawa 坂本先生 @kazuho14 と私にメーカーからエビオス10年分くらい贈呈してもらいたいくらい。なんちゃって。

2011-06-26 12:11:33
坂本多穂 Kazuho Sakamoto @kazuho14

その栄誉(?)は、ぜひ原著者の安西和紀先生(放医研)に (^^!RT @nori_kubo @katukawa エビオス10年分

2011-06-26 13:25:21
坂本多穂 Kazuho Sakamoto @kazuho14

おっと、安西先生は今は薬学部の教授になられていました・・・。http://t.co/I96RVYA @nori_kubo @katukawa

2011-06-26 13:34:42