ドラマCD

2
佐藤順一 @satojumichi

「異国迷路のクロワーゼ」関連で、サントラ・ドラマCD関連の情報が解禁になってる模様です。ちなみにドラマCDのダビングは昨日(日曜)でした。短編4話+中編1話で総尺約60分というなかなかのボリューム感ですよ。> http://bit.ly/lQiu6y #yune

2011-06-27 05:07:14
佐藤順一 @satojumichi

「クロワーゼ」のドラマCDは、構成まではスケジュール的にはかかわれないので音響だけをやりましょうという話だったはずなのに、ふと気がつくと構成と一部脚本までやってる自分…。ぐぬぬ。までも、思いのほかよいデキです。さりげなくアニメ本編とのリンクもしてますしね。#yune

2011-06-27 05:16:18
佐藤順一 @satojumichi

ドラマCDというのはアニメ本編と違って、〝カット割り〟がないので、基本的には長〜いワンカットのドラマという感じになるんですよね。シナリオもセリフが若干多めになってなんとなく演劇的というか、おもしろいんですが難しいのです。

2011-06-27 05:31:39
佐藤順一 @satojumichi

時に、絵のあるアニメの様な音作りをわざとしたほうがしっくりくる事もあります。あえて、カット割りしているかのようなSEの切り替えをしたり、コミカルな芝居ところにアセアセした漫符の音をつけたり。やはりベースになっているのはアニメの表現なんでしょうね。

2011-06-27 05:37:43
佐藤順一 @satojumichi

表現方法の得手不得手というところで言うと、小説と漫画とアニメが別ものであるように、ドラマCDとアニメもそれぞれ得意なものが違うので、できるだけシナリオの段階からそのメディアの特性を生かした物語にしたほうがいいよね…とか思っていたら結局構成脚本をやることに…。言うは易し。

2011-06-27 05:52:25
佐藤順一 @satojumichi

まだ詳細が発表になってないようですが、「たまゆら」のドラマCD「たまドラ」のほうも一応完成していまして、長さは「クロワーゼ」に勝るとも劣らないボリュームです。この二つがほぼ同時進行だったので、仕事量的にもなかなか素敵なボリュームでした。http://bit.ly/mSH6yy

2011-06-27 05:58:47
佐藤順一 @satojumichi

まだ詳細が発表になってないようですが、「たまゆら」のドラマCD「たまドラ」のほうも一応完成していまして、長さは「クロワーゼ」に勝るとも劣らないボリュームです。この二つがほぼ同時進行だったので、仕事量的にもなかなか素敵なボリュームでした。http://bit.ly/mSH6yy

2011-06-27 05:58:47