-
Nisinari_bird
- 80348
- 253
- 32
- 36

前に東北の僻地経験がある医者から「秋田や山形の救急病院には『クマ外傷』の治療ノウハウを持ってる医者がいる。北海道には『クマ外傷の治療』が必要になる事例が無いのでそういうのは無い」って話を聞いて「ヒッ」ってなった。
2020-06-22 18:23:50
ツキノワグマなら運が良ければ一発食らっても生還して病院にかかれるルートがワンチャンあるけど、ヒグマは一発受けた時点でノーチャンだからね。
2020-06-22 21:25:32
20年前、東京医大の整形外科病棟に入院してた時に青森でクマにビンタされて鼻から下の皮膚が無くなってた人が青森からヘリで搬送されてきて(ICU出てから)同じ部屋になったことならある。あとで皮膚移植したとか聞いた(先に自分が退院した) twitter.com/49sick89hack/s…
2020-06-23 09:32:49つまりは一撃で

@49sick89hack 「黒部に怪我は無い!」系の話ですか… pic.twitter.com/nCJD9rWcCq
2020-06-22 20:50:58

ヒグマ「うわっ!何だ人間かよ、びっくりさせんなよ~w(肩パン)」 人間だった肉塊「(ビクンビクン)」 こんな感じの体力差だからね、仕方ないね。 あと「三毛別羆事件」で検索させようとしてるリプ欄の道民兄貴は✞悔い改めて✞ twitter.com/49sick89hack/s…
2020-06-23 10:58:35
@49sick89hack ツキノワグマだと致命傷にならないので緊急治療するノウハウが蓄積された ヒグマは即死なので治療するケースが無いから って事なのかな?
2020-06-23 06:12:22
@sunmunten3 @49sick89hack FF外より失礼します。 北海道にはヒグマというパワー厨がおるんで一発もらったらおしまいなんですわ。
2020-06-23 08:20:31スケールが違う

@Kitayukolive 道民ですが、ヒグマは大きいものでは3メートル超にもなることがあり、襲われた場合は頭が砕けるか腹を裂かれるか、いずれにしてもだいたい食べられちゃいますのでね…グロが苦手でなければ三毛別事件などを検索していただくと分かりやすいかと思います…人類が勝てる相手ではないです…
2020-06-23 00:52:36
@kuroneyurika @Kitayukolive 三毛別に限らず、福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ襲撃事件もご参考に 体長1m50cmのヒグマでも充分脅威ですから
2020-06-23 11:23:00
@49sick89hack ええ……まあ、だいたい本州の1.5~2倍だと思ってください…… それがアベレージ時速60~70キロで走ってきます 木登り得意、好まないが泳げます…… 『あらっお嬢さん♪お待ちなさい♪』
2020-06-22 23:37:55
うちの死んだ爺さんから聞いた話。 爺さんの友人が熊撃ちの人だったそう。 狙っていたヒグマを一瞬見失い、後ろから襲われ袈裟懸けにやられてごっそりお肉を持っていかれたけど、辛うじて生還したと。 運が良ければ生きて帰れるようだが…どうやって生き延びたかまで聞いておけばよかった。 twitter.com/49sick89hack/s…
2020-06-23 01:20:14
いくら自分が安全圏に居るとしてもこの獣を「かわいい」と言える感覚が本当に理解できなくて俺はそれも込みでずっと「怖い」と連呼していたのですが、その度に俺の方がおかしい人間という扱いになることにいつまでも納得がいっていない。それでは聴いてください、エゾヒグマで「三毛別羆事件」 pic.twitter.com/jO0xbmBIx3
2019-12-30 22:24:43