昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

明日から実務で使える「 #新しいPRの教科書をつくる会 」by @postad_jp ツイートまとめ

プロジェクトメンバーをアサインする「チームビルディング」、戦略・企画を練る「プランニング」、実施結果を評価する「アセスメント」という3つのテーマに沿ったキーワードを各登壇者が持ち寄って、トークセッションのツイートまとめです。
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
おかはるか #Ubie #PRLT @harukaaa502

「相談力」まずは相談してみる。相談するのって甘えでもなんでもないんですよね。むしろその仕事を完了させるという責任を果たすためにはすごく真っ当な行動なんだよな…分からないからと放置するほうが危険。 #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:52:24
坂上北斗 - NEXTMEDIA, Inc. @Hosaka7s

相談する力 相談される力 が問われる時代 自分の強みがほんとに分かる瞬間も 相談したい相手が見つかる場所も 組織の外にあったりしますよね だからコミュニティとか 外に出ていくの大事だし 情報を外から取るために 学び続ける習慣が大事だと思います #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:53:31
おかはるか #Ubie #PRLT @harukaaa502

前に進める、推進するための相談は積極的にやりたいし、逆にそういう相談をされたら手を止めてでも向き合う人でいたい #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:53:55
野里のどか💐 @robotenglish

片山さん @ktpr_PR ____ 私たちはPR会社ではなく「関係作りの会社です」と伝えている。何が得意か?を前に出すべきなので。   これからPRパーソンに必要なのは【プロフィール力】   いままでPRは黒子だった。今は、自分が得意なPR手法などは前面に出した方がいい。   #新しいPRの教科書をつくる会 twitter.com/robotenglish/s…

2020-06-23 19:54:29
野里のどか💐フリーランス広報/ライター @robotenglish

片山さん @ktpr_PR ___ ✅PRエージェンシーの必要性 PRは根本的な営みなので、本来なら代理できない。もし代理するとしたら、【なんの】代理であるか、自覚的になるべき。メディアの代理?社会の代理?この解像度が低いことからくるミスマッチが多い。   #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:44:57
布施 俊和🍿|HR×PR|イチロー研究家|“ポップコーン大使”|キャリコン @popcorn_toshi51

エージェンシーとして、PRを含めコミュニケーション業界の全体MAPを把握した上で、各課題に対しどこに何を依頼すれば良いか、「コンシェルジュ」としての役割を担えるかが必要と感じる。自分の存在を俯瞰して見れるか。それは「チームビルディング」にもつながること。 #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:55:11
坂上北斗 - NEXTMEDIA, Inc. @Hosaka7s

@beajourneyman wow! Oizumiさん! 帰宅しながら Macbookで聴いていて ようやくツイートできる席につけましたw

2020-06-23 19:56:14
【育休中】山田克基(コニー) | Rist PR・広報 | 燈スタジオ @coney_pr

#新しいPRの教科書をつくる会 まさに相談力、相談され力(プロフィール力)は考えていて、社内も社外も伝えていかないといけない。 ほんでPR同士のお話ってほんまにずーっと話せるなー。2時間じゃ全然足りない。笑

2020-06-23 19:56:33
あくやん @akuyan

片山さん「情報開発をしている人がえらい、と思われがち。そうではなくあくまでも得意分野でチーム内での分業化が重要なのであって、それぞれのよいところをうまく活かしてまわしていくのが大事」 #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:56:42
ゆっか🥒 @cucum_ykkrr

これからのPRパーソンは 「頼る力」「頼られる力」に加えて、 「プロフィール力」が求められる✍️ 黒子に徹しながらも、自分が何に長けているのかを明示できるといいな🤔 #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:57:05
さとう|GCストーリー @ux_market

関係性は垂直じゃない。 優劣じゃなくて、あくまで役割。 他の職種にも同様の事が言えそうです。 #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:57:34
たくみん📬👶SDGsオンラインフェスタ🌗マザーアース・プラットフォーム❗️豊橋🌏🌐 @RAINBOW_ZERO

特集面白いですね!どんなPRエージェンシーがあるかスポットライト当ててみたい! #新しいPRの教科書をつくる会 twitter.com/kiyoshi502/sta…

2020-06-23 19:58:14
おかはるか #Ubie #PRLT @harukaaa502

#PRLT でもPRエージェンシーの方に、なにをどう相談したらいいですか?というLTお願いしたことあるし、なんなら、PRエージェンシー特集とかしてみたいな。#PRMAG でも。(思いつき #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:47:02
あくやん @akuyan

Web制作もそれぞれの分野が複雑化していくなかで昨今分業制あたりまえになってきたから、広報もそういう時期ってことなんだろうな #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:58:53
坂上北斗 - NEXTMEDIA, Inc. @Hosaka7s

「PRエージェンシー」という括りにしてるが 得意分野やどの会社も違う これ Web 制作会社も同じ 数十年前は手段がある程度限られていて 手法だけの勝負だったのかも知れないけど 今は手段も多様化していて どの手段を選ぶのか? そこからスタートしないといけない #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 19:59:06
あくやん @akuyan

「体制(チームビルディング)」に対する、登壇社の考えをまとめ #新しいPRの教科書をつくる会 pic.twitter.com/3PZ0SGNDgk

2020-06-23 19:59:52
拡大
おかはるか #Ubie #PRLT @harukaaa502

リアルタイムで教科書化されていくの、本当に素晴らしいな。 #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 20:00:17
さとう|GCストーリー @ux_market

テーマ「体制(チームビルディング)」 ・垂直ではなく役割分担 ・時間の割き方 ・相談力 リアルタイムでまとめられています…! #新しいPRの教科書をつくる会 pic.twitter.com/0m9DjriYEM

2020-06-23 20:00:27
拡大
Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 @beajourneyman

#新しいPRの教科書をつくる会#Opsの権化@ktpr_PR 確かに!良い言葉! #パワポ職人 きっと #まとめ職人 とは仲がいいはず♪ モーメントを捉えてアジャイルにアウトプット pic.twitter.com/zImjefSgJT

2020-06-23 20:01:23
拡大
野里のどか💐 @robotenglish

今後のPRのキーワードは【プロフィール力】と【協業】🤝   PRパーソンもPRエージェンシーも自分の得意を表明しながらつながることで、より求められる形にフィットした働きができる。   #新しいPRの教科書をつくる会 pic.twitter.com/NwzIwbJLqr

2020-06-23 20:03:07
拡大
拡大
ゆかむ @yukamu1

自分の強みが狭いことに悩みがちだけど、「狭く強く」を活かすもあり。そして自分の強みを周囲にきちんと伝える「プロフィール力」🤔 #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 20:03:15
花沢🐟 @otsuna6

ブランディングもPRも同じだなあ。軸は自社で定義・整理しておいて、どこを外にお願いするか、コントロールできる状態にしておくことが大切。 #新しいPRの教科書をつくる会

2020-06-23 20:05:04
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ