作業着でおなじみの「ワークマン」久々に行ったらおしゃれになってたけど店員さんには戸惑いがあるもよう「吉幾三の時代にはもう戻れない」

ひろがる!未来に!
55
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

そういやワークマン、ひさしぶりに行ったらすげーおされな感じになってるのね 店員さんが「私らもなにがなんだかわからなくて(´・ω・`)作業着屋さんだったのが今はなに屋さんなのか・・」みたいに言ってておもしろかった

2020-06-21 20:32:47
リンク ワークマン公式サイト ワークマン公式サイト 作業服・安全靴のことなら【ワークマン】。全国で800店舗を突破し、小売でダントツのNo.1シェア。商品カタログ、店舗網、企業・IR情報を紹介します。当社の作業用商品カタログは業界標準になっており、読み応えバツグンの90ページ以上。 53 users 1218
リンク workman.jp ワークマンプラス (WORKMAN Plus) | 作業着のワークマン公式オンラインストア ワークマンオリジナルのPBシリーズ「ワークマンプラス (WORKMAN Plus)」。ワークマンプラスの特徴は、動きやすさを追求した機能性と寒さや風に強い防寒性と雨に強い防水性の3点。大人気シリーズのPBシリーズ「ワークマンプラス (WORKMAN Plus)」の購入は、ワークマンオンラインストア。

みんなの反応

骨董屋佐竹【連絡用】 @KottouyaS

ワークマンお世話になってます>RT

2020-06-22 22:23:30
白畜 @shiro_tik_show

まじで?ちょっと観に行きたい

2020-06-23 13:20:50
みてん @miten310_2525

わかる。 もはやホームセンターだよね、ワークマン

2020-06-23 20:52:01
ある@ C103日曜西け28b @silvermoon_cafe

わりと近くにワークマンあるから行ってみようw

2020-06-23 19:03:11
ANGLER @ANGLERlqvM

職人さんのお店ワークマンも、最近は商品が増えてかなり変わった気がする。

2020-06-23 19:03:37
リンク Wikipedia ワークマン 株式会社ワークマン(英: WORKMAN CO.,LTD.)は、日本の群馬県伊勢崎市柴町に本社を置く日本企業。GMSベイシア、ホームセンターのカインズ、コンビニのセーブオンなどを擁する流通大手であるベイシアグループの一員で、主に現場作業や工場作業向けの作業服・関連用品の専門店として、日本最大手に成長した。関東地方を中心に北海道から九州にかけて、フランチャイズ展開しているチェーンストアである。 東京証券取引所のJASDAQ上場。JPX日経インデックス400 の構成銘柄。キャッチコピーは「やる気ワクワク、ワー 2 users 4
さしみ @kinkanshimiru11

お店や商品タグなどがおしゃんてぃになっていってるけど店員さんは素朴なままなのオモロいよね。

2020-06-22 22:47:55
Kou SAJIMA @sajimaharbor

作業着発想だからスポーツウェアが安くていい、レディースもあるしめっちゃおすすめ。 むしろコミケ前とかに通気性の良いポロシャツとか作業ズボンとかをワークマンで買うのおすすめだよ

2020-06-23 00:10:07
アメオ @Ameo_Chan

わし「このズボン、ワークマンやで」 同期「マジ?」 全然関係無い上司「お前らろくに働きもしないくせに何がワークマンだ」 以下、1時間の説教

2020-06-23 08:00:04
ほびー @Hoobee773

ワークマンの断熱ペットボトルホルダー、特集されまくったのか全然売ってない

2020-06-23 07:59:44
珍宝幸 @chin_poucou

ワークマンてアレよね、昔の作業着屋さんに看板貸ししてるっぽくて、おっちゃんおばちゃん夫婦が切り盛りしてる店が多いような>RT

2020-06-23 08:53:17
天話@ここが僕らのユニバース @amawa87

この前初めてワークマンで服買ったけど、デザインも機能性もいいよね……とても涼しい

2020-06-23 09:33:49
Head @head_s

「私たちは何屋なのか…」ぐらいやる必要がある時代なんだろうなあ。こういうときに「俺達は○○屋だろ」とか言っちゃうタイプはもうついていけてなりつつある……。

2020-06-23 10:02:37
INT3(いんとさん) @INT3WIS3

作業着のあるスキースノボウェア小物店だとばかりw >RT

2020-06-23 10:27:45
エム@PSO2:ship3 @koromo_master

ワークマン造りが作業着派生だから耐久性も悪くないんよね。 普段着に出来るレベルのものもあるし価格もお手頃。

2020-06-23 10:53:29
なめ @rockmaso

ワークマン、子供連れが多くなった印象があるな

2020-06-23 12:16:27
のー @namcat

ワイのいくワークマンは全然おされにならんのやけどw twitter.com/yuu_yuu_to/sta…

2020-06-23 18:55:28
@book_yard_hc

利用する側からすると、普段着的なものも購入できるようになって嬉しい面もある。働いている方々の苦労はお察し致します。 twitter.com/yuu_yuu_to/sta…

2020-06-23 16:15:54
犬吉 @dogman56

ワークマンの完全防水バッグはすごかったなぁ。 twitter.com/yuu_yuu_to/sta…

2020-06-23 13:37:21
しどちゃん Ø₩Ⱡ ₵ⱠØVɆⱤ🍀 @owl_clover410

ワークマンにはめっちゃお世話になってるのでオサレ作業着とか、自分の好みに近いもの見つけられるとちょいと嬉しい( ´ ▽ ` ) twitter.com/yuu_yuu_to/sta…

2020-06-22 22:20:39