正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

第25回 仏像ツイオフ“京都の仏像vol.2” (2020.6.18)

今回は久しぶりに京都の仏像について語らいました〜!京都で拝観するべき王道の仏像から、ガイドブックには載っていないマニアックな仏像まで盛り沢山!今週末にでも京都に行きたくなっちゃうそんなツイオフでした。間にちょろっと庭園情報も◎
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
古本ハレクモ/藤井美知枝 @bururian

はじめまして。醍醐寺の五大明王も忘れられない方々です。 #仏像ツイオフ pic.twitter.com/dabqttCUZJ

2020-06-18 22:36:56
拡大
たんすい @GcIvsLtGhlFZx7t

今月は京都の仏像! 平等院は最高に感動的でした。 #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:37:23
おはつ🐖大知識人 @sinonomeohatu

やっとペン入れ…23時には絶対間に合わない😩 せっかく京都の仏さまだけをチョイスしてるのに😩 #仏像ツイオフ pic.twitter.com/0bvRQBVhJA

2020-06-18 22:37:49
拡大
むとうえり @erimutchi

南山城は京都でございました!! 海住山寺さまの四天王さまもお慕いしております 初めて、京博の南山城展でお逢いしてから「虜」になりました 今はなら仏像館にお出ましで、いつまでも展示ケースの前に居たくなります 観音寺さまの十一面観音さまも美しゅうございます #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:38:03
@momococks

@eiki4431 大きくてびっくりした記憶があります💦 #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:38:06
@momococks

@bururian 可愛らしい五大明王さまですよね!醍醐寺なかなか行けないですが、じっくり堪能したいです。。。 #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:39:41
ナミちゃん @nyamichan77

@sumileiro4 随心院⤴️ですよね( 〃▽〃) 一昨年に石山寺~誓願寺~誠心院 と巡った際にタイムオーバー で伺えなかったです(>_<) #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:40:14
ゆうたん @yutantsubuyaki

またまた変化球な仏像で、桂の福田寺の龍神さん。いちおう最寄駅は向日町かな?事前に予約が必要です💡 ご開帳すると雨がふる、雨乞いの神としてお寺では伝わっています☔️ 予約してお参りしたんですが、お堂を出て帰ろうとしたら小雨が降ってきたのは驚きました! #仏像ツイオフ pic.twitter.com/JF4txKya6g

2020-06-18 22:42:12
拡大
Masa @kirk301

京都といえば六角堂(頂法寺)が思いがけず良い雰囲気でした。京都国立博物館「西国三十三所草創1300年記念 特別展 聖地をたずねて─西国三十三所の信仰と至宝─」には秘仏「如意輪観音座像」が出展予定とのこと。行きたい! #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:44:33
@momococks

神童寺の本堂にいらっしゃる蔵王権現さんけっこう好きです! #仏像ツイオフ pic.twitter.com/yB0Tn7vebX

2020-06-18 22:45:03
拡大
piro @piro_huku2

仁和寺・中門の二天像脇侍の方々がみんなやたらとキュートで好きです。かわいい。 #仏像ツイオフ pic.twitter.com/yfDMjeq10W

2020-06-18 22:45:05
拡大
拡大
拡大
拡大
駿河房成建 @Surugajouken

#仏像ツイオフ で願徳寺の菩薩半跏像がいくつか取り上げられてるのをみて願徳寺に行きたくなった。バイト代が入って時間があったら京都旅行でも計画しようかしら。

2020-06-18 22:46:37
sumileiro @sumileiro4

@chie_ponpon 生きてる感ありますよね!! 何年か前に京博の国宝展にお出ましになったとき、ガラス越しとはいえ物凄く近くだったので、オーラにやられて動けなくなりました! #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:48:48
hide @hidenori_az

#仏像ツイオフ 東寺講堂の立体曼荼羅は、例えば東博に貸し出されて講堂内がスッカスカになっている時に敢えて見に行くのが、密かな楽しみだったりする。 「空海と密教美術」展と「国宝 東寺-空海と仏像曼荼羅」展の両方でやりましたw

2020-06-18 22:49:12
栄姫@芸術鑑賞三昧 @eiki4431

金戒光明寺の五劫思惟阿弥陀さんにもよく会いに行きます。インパクト大の髪型はもちろん、ぷくぷくほっぺもお気に入りです。#仏像ツイオフ pic.twitter.com/hNi87nAKvZ

2020-06-18 22:51:29
拡大
拡大
拡大
ゆうたん @yutantsubuyaki

伏見の大仏さん(と一部では呼ばれているらしい) 欣浄寺さんの丈六仏🙏 墨染駅から歩いてすぐですが、予約が必要です。あと蚊が多いです😂💦 デカい!そしてけっこうボロい!!だがそこが素晴らしいって感じでした🙏✨ もう触れるんじゃないかって距離でお参りできますし、裏側も! #仏像ツイオフ pic.twitter.com/RFJTlvza7N

2020-06-18 22:51:36
拡大
chii @nicolsannoheya

はじめて参加されていただきます。京都の仏像といえば、東寺塔頭 観智院の五大虚空蔵菩薩が思い浮かびます。迫力があるのにとても軽やかな印象で一度お会いすると忘れられません #仏像ツイオフ pic.twitter.com/HITsWSozq7

2020-06-18 22:52:06
拡大
sumileiro @sumileiro4

@yutantsubuyaki @momococks 私も好きです!! このお寺にこの大きいのがあるかねって驚きました。ちょっと荒れてる感じもいいですよね。 #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:53:09
波菜 @garnetdiamond52

今一番拝見したいのが、木津大智寺の文殊菩薩さま。奈良博にて胎内仏の文殊菩薩さまの写真も公開されていますね。 #仏像ツイオフ pic.twitter.com/vB8Y7axN9W

2020-06-18 22:56:09
拡大
拡大
hide @hidenori_az

あと仏像が充実している京都のお寺といえば、宝菩提院近くの勝持寺の瑠璃光堂。2011年1月に行ったときは、薬師三尊、十二神将、薬師如来胎内仏の小さな薬師如来がすべてよい状態で揃っており、さらに西行法師像と、両サイドに金剛力士像が安置されていました。 #仏像ツイオフ

2020-06-18 22:56:34
栄姫@芸術鑑賞三昧 @eiki4431

無類のお地蔵さん好きなので、鈴虫寺のわらじを履いたお地蔵さんにも何度か会いに行ってます。願い事叶ったので御礼参りに行かなくては。#仏像ツイオフ pic.twitter.com/v6cQjaNtSF

2020-06-18 22:58:36
拡大
Banbi206 @Nbanbi206

東寺の講堂 立体曼荼羅は圧巻 去年の「東寺展」では須弥壇に上がって仏像の間をくるくる回っているようで夢のようでした。 仏の領域にいるような空海の世界で不思議な気分でした。帝釈天もイケメンですがやはり五大明王がすごい。 #仏像ツイオフ pic.twitter.com/yGG0KjWZn4

2020-06-18 22:59:12
拡大
拡大
ゆうたん @yutantsubuyaki

またまたマニアックな丈六仏、下鳥羽の一念寺さん。 大手筋交差点の外環ってここで終わりよね?って所を西へ直進したところにあります🙏 金ピカ丈六阿弥陀さんがいらっしゃいました!京都は奥深い… #仏像ツイオフ pic.twitter.com/QPqqYPazxf

2020-06-18 22:59:40
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ