学校のIT化と災害対策 ~親​と子の災害ITサバイバル術~​ :MIAU Present​s ネットの羅針盤 #miaujp

2011/06/27(月) 開場:19:50 開演:20:00 この番組は2011/06/27(月) 22:30に終了いたしました。 来場者数:30385人 コメント数:11667 http://live.nicovideo.jp/watch/lv54187762#-00:36 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 34 次へ
たかよし @ystricera

津田「実際取材される中で印象に残ったことは」西田「みなさんが携帯電話に凄く依存されていること いろんな通信手段使わないとコミュニケーション 情報取れないことわかってきた」 http://nico.ms/lv54187762#11:12 #miaujp

2011-06-27 20:11:16
ほんのこ @shbttsy74

西田宗千佳 (@mnishi41)氏「皆さんが携帯電話に大きく依存している。昔はいろんな方法があったはずだが。いろんな通信手段を使わないと、きちんとしたコミュニケーションはとれない。情報の取得もできない」 http://t.co/zsFJstX #miaujp

2011-06-27 20:11:31
たかよし @ystricera

津田「被災地と東京でまた状況違うのであとでお話頂ければ」西田「はい」http://nico.ms/lv54187762#11:47 #miaujp

2011-06-27 20:11:48
t @nakajump

今は固定電話持ってなくて、ケータイ電話だけの人も多いですよね。 http://nico.ms/lv54187762#11:49 #miaujp

2011-06-27 20:11:50
とびい @toby_yasu

ニコ生視聴中 : 学校のIT化と災害対策 ~親と子の災害ITサバイバル術~ :MIAU Presents ネットの羅針盤 #miaujp http://t.co/UfstepM

2011-06-27 20:11:53
ポコポコ栗 @dongurihead

ニコ生視聴中 : 学校のIT化と災害対策 ~親と子の災害ITサバイバル術~ :MIAU Presents ネットの羅針盤 #miaujp http://t.co/g1cqfNl

2011-06-27 20:12:16
たかよし @ystricera

津田「コメントで目が綺麗だと」西田「心が澄んでますからどっかの方と違って」津田「僕も心は綺麗です 原稿が書けないだけで」http://nico.ms/lv54187762#12:32 #miaujp

2011-06-27 20:12:33
Sabacan @Sabacan_InA

ニコ生視聴中 : 学校のIT化と災害対策 ~親と子の災害ITサバイバル術~ :MIAU Presents ネットの羅針盤 #miaujp http://t.co/8nVJX28

2011-06-27 20:12:38
樹都 @itsukinomiyako

http://nico.ms/lv54187762#12:41 #miaujp 学校のIT化と災害対策について、視聴中。特に教育現場のIT化には興味あり。

2011-06-27 20:12:41
コヲノスケ @kohnosuke

災害時にtwitterを使うべきということは違和感。twitterよりも災害時に適したWEBサービスがないこと、もっと必要な要件がないかを検討することも必要 http://nico.ms/lv54187762#12:48 #miaujp

2011-06-27 20:12:52
樹都 @itsukinomiyako

http://nico.ms/lv54187762#13:11 #miaujp とりあえずエヴァの授業シーンが思い浮かぶ人はきっと多いよねw

2011-06-27 20:13:11
げんえい☕ @gennei

ニコ生視聴中 : 学校のIT化と災害対策 ~親と子の災害ITサバイバル術~ :MIAU Presents ネットの羅針盤 #miaujp http://t.co/6IsJ1l5

2011-06-27 20:13:19
たかよし @ystricera

津田「学校のIT化定義とは」小寺「電子教科書の話がありましたが今回は授業以外のところ 先生が学校でやることは全部校務、授業のぞいたあとの校務のIT化していきたい」http://nico.ms/lv54187762#13:33 #miaujp

2011-06-27 20:13:33
@mUtevox

RT @ystricera: 津田「学校のIT化定義とは」小寺「電子教科書の話がありましたが今回は授業以外のところ 先生が学校でやることは全部校務、授業のぞいたあとの校務のIT化していきたい」http://nico.ms/lv54187762#13:33 #miaujp

2011-06-27 20:14:09
@mUtevox

RT @ystricera: 津田「コメントで目が綺麗だと」西田「心が澄んでますからどっかの方と違って」津田「僕も心は綺麗です 原稿が書けないだけで」http://nico.ms/lv54187762#12:32 #miaujp

2011-06-27 20:14:15
@mUtevox

RT @ystricera: 津田「被災地と東京でまた状況違うのであとでお話頂ければ」西田「はい」http://nico.ms/lv54187762#11:47 #miaujp

2011-06-27 20:14:20
@mUtevox

RT @shbttsy74: 西田宗千佳 (@mnishi41)氏「皆さんが携帯電話に大きく依存している。昔はいろんな方法があったはずだが。いろんな通信手段を使わないと、きちんとしたコミュニケーションはとれない。情報の取得もできない」 http://t.co/zsFJstX #miaujp

2011-06-27 20:14:23
@mUtevox

RT @ystricera: 津田「実際取材される中で印象に残ったことは」西田「みなさんが携帯電話に凄く依存されていること いろんな通信手段使わないとコミュニケーション 情報取れないことわかってきた」 http://nico.ms/lv54187762#11:12 #miaujp

2011-06-27 20:14:27
樹都 @itsukinomiyako

http://nico.ms/lv54187762#14:29 #miaujp 今の先生は書類仕事に圧殺されている、という話はよく漏れ聞く。その辺IT化できればだいぶ違う。

2011-06-27 20:14:29
たかよし @ystricera

小寺「学校に行かせていて困ったなということ 進路指導が難しい、娘を学校に行かせていて分かった 校務が忙しくて放課後時間取れない」http://nico.ms/lv54187762#14:34 #miaujp

2011-06-27 20:14:35
なまりんぼ @namarinbo

今日はMIAUの日。→ 学校のIT化と災害対策 ~親と子の災害ITサバイバル術~ :MIAU Presents ネットの羅針盤 http://nico.ms/lv54187762 #miaujp

2011-06-27 20:14:51
@mUtevox

RT @shbttsy74: 大西久雄(@koucho_onishi)氏「3/11、本校(越谷市立大袋中)は耐震化されていたが、職員室でコピー機が揺れるなどした。生徒らを避難させ、教頭がすぐツイッターで親に連絡した」 http://t.co/zsFJstX #miaujp

2011-06-27 20:14:53
ほんのこ @shbttsy74

学校のIT化とは?小寺信良氏「授業以外のこともIT化、効率化できないか、という話を。まず校務とは?学校ですること全部。狭義での校務もIT化を。校務が忙しく、放課後に時間がとれないでいる」 http://t.co/zsFJstX #miaujp

2011-06-27 20:15:05
前へ 1 2 3 ・・ 34 次へ