地方出身者にとっては良い参考書が揃っている状態の大型書店を目の当たりにし良書に出会う機会があること自体が非日常

まともな本屋に行くのに車で1時間かかりましたねぇ
96
yyyy/mm/dd @Zahlangabeheft

私が受験を乗り切れたのは、修学旅行で京都に行った時に丸善で偶然買った山本義隆『物理入門』のおかげなのだが、それはつまり地方出身者にとって、大型書店の存在を知り参考書が揃っている状態を目の当たりにしそこそこの良書に出会う機会が「修学旅行」だったということなのだ。エモくないですか?

2020-06-27 11:05:12
yyyy/mm/dd @Zahlangabeheft

つまり、地方出身者にとって「修学旅行」レベルで生じうる「偶然の出会い」が、そこそこの都市出身者には毎日レベルで生じているので、こりゃすごい機会格差ですわと地方出身者は思ってしまうわけ。ただ実際に都市に住むと、そういう機会があったからどうというものではないと思うようにもなる。

2020-06-27 11:22:48
yyyy/mm/dd @Zahlangabeheft

毎日レベルで生じている→毎日レベルで生じうる

2020-06-27 11:35:04

エモい

月鯖 @yue_cava

@Zahlangabeheft 山本義隆氏という時点で充分エモいです.

2020-06-27 20:14:16
ちょろぽん(철호)😺@げっぽをねらえ!🇰🇷🤝🇯🇵 @choroponponpon

@Zahlangabeheft 首がもげそうなぐらい頷いている昭和生まれの地方出身者の私

2020-06-28 00:00:21
陽・no more war @ailoveuu

エモいって云うかツラい……(地方のTSUTAYA図書館とか推して知るべし) twitter.com/Zahlangabeheft…

2020-06-28 01:20:19

気づきにくい格差

ZX-14R_Ninja @ZX_14R_ZZR1400

@Zahlangabeheft 今はAmazonがありますけど、昔は地方だと本の選択肢が少なかったですよね

2020-06-27 13:19:03
藤高さゆな'24@ @fujitaka_sayuna

東京育ちの自分は大学で地方出身の人達に出会うまでこの認識無かった。 物理入門も高1か高2でいつの間にか手元にあったし読んだ。 twitter.com/Zahlangabeheft…

2020-06-28 08:06:43
Akira Hatsune @hatsune_

@Zahlangabeheft amazon.co.jp/dp/4796116036/ これですね。 ネットで買えるかもしれないけれど、その本の存在に出会えるかは重要ですね。 これ、良書ですよね。

2020-06-27 20:58:47
風見 圭治 @keiji_kazami

うちも地元じゃ買えなかったTRPGのサプリメントを京都タワーのボビーショップで買ったもんな。 当時は地元店舗も体力無かったせいかシリーズ最後だけ入荷しなかったり通販も弱かったしなぁ。 (予約、取り寄せとかしとけば大丈夫だったのだろうけど) twitter.com/Zahlangabeheft…

2020-06-28 06:14:33
けいと @keito44

私の場合、修学旅行で京都に行った時に通りすがりの本屋で買った鈴木直人『ドルアーガの塔』3部作なのだが、それはつまり地方出身者にとって、小型書店ですらその手の本が平積みされている状態を目の当たりにしそこそこの良書に出会う機会が「修学旅行」だったということなのだ。エモくないな… twitter.com/Zahlangabeheft…

2020-06-27 23:15:53
おもいつき @kokugo14

大学に入って、はじめて都会に出た。 ジュンク堂や駸々堂のような巨大書店や、古書店街に興奮して鼻血を出しそうになったのははや三十年近く前。 岩波文庫が書店に並んでいるだけでも興奮できたのだ。 twitter.com/Zahlangabeheft…

2020-06-27 21:45:06
ていぬー@祝アメフラシ強化 @teinu28

@Zahlangabeheft 田舎出身の者です。 高校時代、黒井千次『春の道標』が読みたくて近所の書店に注文したら絶版と言われ、数年後、進学先の都市の紀伊国屋に1冊だけ置いてあったの見たときは感動通り越して絶句、即買い。 『出会い』に対する田舎のハンデ?を実感した瞬間でした。

2020-06-28 05:25:45

本屋の役割

ジジイ @kobaefly

昔は地方にも大きめの本屋があった。 twitter.com/Zahlangabeheft…

2020-06-27 21:11:12
Yukiharu YABUKI bot @YukiharuYABUKI

中身を確認して、自分に合ってるかを短時間にブラウジングする方法と、知識を持った書店員さんが作った棚の両方が備わっているってのは、大型書店の良いところたよなtwitter.com/Zahlangabeheft…

2020-06-27 14:22:28
arei @arei_bump_63

いや、ほんまに。書店だけでなく、都市の当たり前の店に地方の子が初めて触れる感じ。確かに歴史的な場所に行って感じてほしいこともたくさんあるけど、ちょっとこういうのがあってもいいよね。 twitter.com/Zahlangabeheft…

2020-06-27 17:39:52
チョコチーノ @HarmonyReiwa

@Zahlangabeheft これねー.... 地方にひっこしてきて、田舎の大型書店では医学書コーナーが棚1列分未満しかないことに愕然とした。 フロアの一角が何列も医学書という書店がわりと近くにあり、フラッと立ちよって手にとって、中身が良ければ買っていたので、書店に行っても「新刊がでたのかすら把握できない」のは痛い

2020-06-27 17:31:15
SpitKfir @SpitKfir

@Zahlangabeheft ネットがあるじゃないか!という意見もあるかもだけど、棚に似たような分類の本がズラーっと並んで手にとって好きなページをパラ見しながら選べる、というのは大きい。 キーワード検索とかだと割とピンポイント過ぎて周辺分野が目に入りづらいのが難点。

2020-06-28 03:58:13
もけ @NGTmoke

@Zahlangabeheft 名古屋近郊でも郊外の書店は雑誌屋さん止まりである事が多く、 都市部の書店の蔵書量はやっぱり圧倒的ですね。

2020-06-28 10:16:48