昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011年6月28日 小金井市議会 最終日 本会議

2011年6月28日 小金井市議会 最終日 本会議
0
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

片山: 子どもの権利条例については、前市長の体制の中でもそういった中でやっていたが、市長はどう考えていたか? #koganeigikai

2011-06-27 13:43:27
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

市長:小金井の教育の 質の高さは定評がある。私も向井さんの退任には驚いた。悩まれた末に職業感もあった。記憶の中ですが… 教育行政において堅実な実績を上げられている。教育プランが策定されたばかりで辞めてしまうのはどうか。 #koganeigikai

2011-06-27 13:45:19
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

市長: ここの教育行政に市長が立ち入るのはどうかと思っている。大切なことは教育現場を大切にしていこう。ということ。渡辺だ議員は「歩み寄った」のかと聞いたが、別に今までも離れていたとかいうことではない。退職金についてはとりあえず市長は受け取らないが、 #koganeigikai

2011-06-27 13:47:18
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

市長: 子どもの権利条例はきちんと位置づけられている。 #koganeigikai

2011-06-27 13:48:15
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

村山: 私は賛成したいが、会派ではいろいろあった。 #koganeigikai

2011-06-27 13:58:05
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

中山: この教育長を見たときは私もびっくりした。市長は教育委員として向井さんを上げたが、最終的に教育長として任命するのか。向井さんに決めているのであれば、もっと早い段階で提案できなかったのか? 教育方針についてはいろいろ要望があって相反している。 #koganeigikai

2011-06-27 14:01:05
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

中山: 現場主義と言うことであれば、稲葉市政の中で同じように現場主義。私は向井さんを尊敬している。最終的に市長の政策と一致するのか? #koganeigikai

2011-06-27 14:02:59
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

露口: これまで教育長は稲葉市長とともに歩んできた。その中で辞職されたのは事実。任期を終えないで辞めた。市民交流センターの件でも態度をはっきりしていない。でも、前教育長のときは態度をはっきりした。(なんだか訳分からない。なにを言ってるんだろう) #koganeigikai

2011-06-27 14:06:04
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

市長: 中山議員の質問は制度のこと。どうして早く出さないかということは単に間に合わなかったということにつきる。もともと教育委員会は独立している。教育の中立性が求められているから。基本的な現場を大切にしていこうとか、ということについては一致している。 #koganeigikai

2011-06-27 14:08:11
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

総務部長: 教育長の退職手当。教育委員会委員の同意案件について、補欠は前任者の在任期間になる。9月30日までということになるので退職手当は払われない。 #koganeigikai

2011-06-27 14:09:41
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

中山: 2点気になる。向井さんは悩まれてお辞めになった。新しい人が適切と言って辞めたにもかかわらず、またやるといって本当に佐藤市長と一致するのか。 学童の民間委託を推進していたのに、今、佐藤市長は学童の民間委託を白紙にした。 この点については説明を #koganeigikai

2011-06-27 14:13:33
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

露口: 私は佐藤市長の変節が気になる。(やっぱり何を言ってるのか分からない) #koganeigikai

2011-06-27 14:14:45
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

市長: 向井先生はいさぎよさを大事にして判断されたと思う。そのお話は生き方としては尊敬すべきであるけれども、先のことを考えて翻意したのだと思う。さきほどのことばを浴びせられても大きな崇高な目標のためにやってもらえると思う。 #koganeigikai

2011-06-27 14:17:07
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

(しかし、たぶん同意されるのだとは思うけど、他の人を選んだらきっともっと大騒ぎになったと思われるわけで、ほんとにいちゃもんをつけようと思えばなんでも言えるんだなと思う次第。議会の存在意義って何だろう…) #koganeigikai

2011-06-27 14:19:32
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

(それと、議員っていうのはかならず存在意義を示さなければいけないんだな… と思う。たいへんな職業だなと思う) #koganeigikai

2011-06-27 14:20:49
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

森戸議員は 向井教育長のもとで行われた行政を知っているのか? 反省などを示しているのか? それを聞かないと同意できない。 #koganeigikai

2011-06-27 14:22:45
渡辺大三(小金井市議会議員/情報公開こがねい/自由を守る会) @watanabedaizou

(続)議会は、諸般の調整のため空転中。「諸般の」なんてお役所用語は使いたくないのですが、他に良い形容詞が見当たりません・・・。

2011-06-27 16:12:02
渡辺大三(小金井市議会議員/情報公開こがねい/自由を守る会) @watanabedaizou

(続)議会は引き続き空転中です。夕食休憩前に「出口」くらいは見定めておきたい所ですが、市長と議会の関係、議員と議員の関係という連立方程式になっていますので、中々解決が難しい所。

2011-06-27 17:29:38
水由章 @AkiraMizuyoshi

なにやら調整中のため、議会はずっとストップしています。このまま夕食休憩で20時までは動きはないかな? ( #koganeigikai live at http://ustre.am/q1zk)

2011-06-27 18:43:41
水由章 @AkiraMizuyoshi

(補足)表向きの動きがないかな? ということです。 ( #koganeigikai live at http://ustre.am/q1zk)

2011-06-27 18:45:11
水由章 @AkiraMizuyoshi

20時を過ぎてもまだ始まりませんねえ。 ( #koganeigikai live at http://ustre.am/q1zk)

2011-06-27 20:21:24
水由章 @AkiraMizuyoshi

USTを時々見ながら、ある場所で待機中(仕事中)。 ( #koganeigikai live at http://ustre.am/q1zk)

2011-06-27 20:23:19
Yuko Uno @nakachosuzume

市議会本会議、まだ始まりませんね。 ( #koganeigikai live at http://ustre.am/q1zk)

2011-06-27 20:59:58
前へ 1 2 ・・ 10 次へ