【オンライン開催】広報担当者としてのビジョン・ミッションを見つめる広報LT大会 #PRLT # 25 公式ツイートまとめ

前回に続き、2回目の完全オンライン(ZOOM)開催、ライトな対談=LT形式で実行しました。今回のテーマ「広報担当者としてのビジョン・ミッションを見つめる」です。実務の中で、時折“広報まいご“のような状態に陥ってしまうコトがあります。長年広報として第一線で活躍されているみなさんにご登壇いただき、クロストークをおこないました。是非ご覧ください!
5
Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 @beajourneyman

定期)本日の #PRLT 公式ツイートまとめ作成します!ツイートお待ちしてます!

2020-07-02 21:04:21
長岡太郎 ヤマガタデザイン @taro_shonai

フルスタック バックキャスト 片山さんのワード好きですけどね。あごを使わなくても飲み込めるゼリーまでいかず、こんにゃくゼリーぐらいにしてほしいです。 #PRLT

2020-07-02 21:10:15
#PRLT 公式 🎉 @prlt_20160712

広報担当者の実務について 片山さん プレスリリース、メディア対応、リサーチ、企画、広報教育…様々な実務があるが、ベテランでもリリースは書くし、スキャンはだれよりもきれいに取る。実務に初心者がやること、上級者がやることなど区別はない。網羅的にやれることが大切。 #PRLT

2020-07-02 21:10:39
おのはら@GFPR @onoharaGFPR

なりたい姿と現実のギャップを埋めていく。 #PRLT

2020-07-02 21:12:16
さえきほのか @saeki151

スライド担当なのでツイートできないけどめちゃくちゃ胸に響き渡っている、、。 #PRLT

2020-07-02 21:14:18
長岡太郎 ヤマガタデザイン @taro_shonai

広報戦略の立て方 松井さん>> ・誰にどう見られたいか ・できていること、できていないことを整理 ・今、何をするべきかを整理 ・そこから戦略を整理する #PRLT

2020-07-02 21:15:58
おのはら@GFPR @onoharaGFPR

誰にどう見られたいか。そのためにできていること、できていないことを整理する。 #PRLT

2020-07-02 21:16:54
長岡太郎 ヤマガタデザイン @taro_shonai

広報戦略の立て方 片山さん>> ・コーポレート・コミュニケーション→ブランドに寄与するもの ・マーケティング・コミュニケーション→商材を売っていくもの それぞれの目標と、現状のギャップを明確にして、それをコミュニケーションでどう埋められるか。 #PRLT

2020-07-02 21:18:33
#PRLT 公式 🎉 @prlt_20160712

広報戦略について ・「世の中」にどう見られたいか「世の中」に何を伝えたいかを決める。現在地を見つめなおし、理想との差分をアクションに落とし込む。 ・対象とするステークホルダーに合わせて今できていること、できていないことを洗い出し、情報を整理をすることから始めるとよい。 #PRLT

2020-07-02 21:19:21
長岡太郎 ヤマガタデザイン @taro_shonai

目標の立て方は? 小池さん>>エクセルで掲載記事を管理。1項目3点満点で5項目で評価。 クオーターで良記事を○本とろうという目標を立てている。 質のいい記事を取るには、自分たちで働きかけが必要になる。 ===== こういう管理のやり方、本では知ることができないので、気になります。 #PRLT

2020-07-02 21:25:02
長岡太郎 ヤマガタデザイン @taro_shonai

小池さん、記事掲載時の3点満点の評価項目教えてほしいです。 自分たちのことを好意的に書いてくれたか、記事が拡散されたか、○○○人以上に読まれたか、、うーんなんでしょう。 #PRLT

2020-07-02 21:27:40
長岡太郎 ヤマガタデザイン @taro_shonai

片山さん>> 他のステークホルダーに近い窓際にいる。ステークホルダーに近い内側の人としている。リスクの予兆があるときに、優れた窓際族がいれば炎上しない。情報参謀たる広報。周縁の人であるというのを大事にしている。 #PRLT

2020-07-02 21:39:45
長岡太郎 ヤマガタデザイン @taro_shonai

どれだけ自分で風を感じるか、しかない。 #PRLT

2020-07-02 21:40:21
Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 @beajourneyman

#PRLT そして、イヤになるほど外を見て感じられるようになる

2020-07-02 21:41:04
#PRLT 公式 🎉 @prlt_20160712

広報において肝に銘じていること 片山さん<「窓際族」 会社のこともサービスのことも誰よりも愛しているけど、ステークホルダーになりきって客観的に、俯瞰的に自社を見つめることが出来ることも大切。 #PRLT

2020-07-02 21:44:27
Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 @beajourneyman

#PRLT ひとを気にしすぎないで自分なり考えて、目の前のコトに向き合う @mugimugi829

2020-07-02 21:46:21
Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 @beajourneyman

#PRLT 地に足を付けて実践者とした繰り返す学びを大切にして欲しい。キーワードは「身銭を切れ」 @ktpr_PR

2020-07-02 21:47:35
長岡太郎 ヤマガタデザイン @taro_shonai

片山さん>> 常に実践者であってほしい。 抽象を抽象のまま理解しようとしても、実務の中ではわからない。 やってみて、そこから学ぶ。 #PRLT おすすめ本↓↓ 身銭を切れ――「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質 amazon.co.jp/gp/product/B08…

2020-07-02 21:48:32
#PRLT 公式 🎉 @prlt_20160712

「広報まいご」が明日からできること 小池さん SNSをきって、紙とペンを持ち見つめなおす ※SNSは心に余裕がある人がすること! 松井さん 悩んだまま立ち止まらず、情報を整理して目の前のことを実行する 片山さん 地に足をつけること。実践者じゃないと語れない。 #PRLT

2020-07-02 21:50:26