コロナ禍での大雨などの災害時、避難時の身支度や避難所で気を付けることなどをまとめた資料がすごく役に立つ!ぜひ参考にしてほしい

232
木村充慶🐂武蔵野デーリーマン🐄 @mymor

#大雨・台風への備え2020コロナ禍で自然災害が起きたときに、どうすべきかをまとめてみました。元内閣防災官房審議官の佐々木さんやJVOAD明城さんなどの有志で作りました。 まずは、風水害発生5日前ー前日です。 コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|note.com/fukko_design/n… pic.twitter.com/ECkHfsNt5p

2020-06-30 11:24:39
拡大
拡大
拡大
拡大
木村充慶🐂武蔵野デーリーマン🐄 @mymor

#大雨・台風への備え2020】 コロナ禍で自然災害が起きたときに、どうすべきかをまとめてみました。 今度は、風水害が発生する直前/発生時です。 コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|fukko_design #note note.com/fukko_design/n… pic.twitter.com/jnmpKT9wcC

2020-06-30 11:32:46
拡大
拡大
拡大
拡大
木村充慶🐂武蔵野デーリーマン🐄 @mymor

#大雨・台風への備え2020】 コロナ禍で自然災害が起きたときに、どうすべきかをまとめてみました。 3つめは、避難所にいる時です。 コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|#fukko_design #note note.com/fukko_design/n… pic.twitter.com/TIc4pUSnH0

2020-06-30 11:33:43
拡大
拡大
拡大
拡大
木村充慶🐂武蔵野デーリーマン🐄 @mymor

武蔵野デーリー CRAFT MILK STAND 副店主/ FUKKO DESIGN 現場担当/ 外資系広告代理店PRディレクター/テレビプロデューサー見習い/「企画書やトークの中身より、とにかく現場に行く」がモットー。酪農、防災・復興、気候変動、SDGsらへんで汗をかいてます。

https://t.co/j8gCrWSrKq

リンク note(ノート) 風水害発生5日前ー前日|コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|fukko_design|note FUKKO DESIGNの木村です。 コロナ禍で自然災害が起きたら、どうなるのか。多くの方が不安を感じていると思います。私もその一人です。 私は災害支援や防災の取り組みをよくさせてもらっていたこともあり、「コロナ禍ではどのように備えれば良いのか」と多くの人から相談を受けました。 ただし、感染症が蔓延する中ではどのようにしたら良いか経験がありません。専門家にも色々聞きましたが、様々な意見があり、「これだ!」という一つの意見にはなりません。 メディアでもコロナ禍での災害支援について様々な切り口で紹介されていま 1
リンク note(ノート) 風水害が発生する直前/発生時|コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|fukko_design|note FUKKO DESIGNの木村です。 前回に続いて、 『コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版』 をご紹介します。 この画像では、災害時のフェーズ(時期)ごとに4枚の画像にまとめられています。フェーズは、「①風水害が起きる5日前~前日」「②風水害が発生する直前/発生時」「③避難所にいる時」の3つです。 この投稿では「②風水害が発生する直前/発生時」を紹介します。 1.危険な場所には絶対に近づかない 大雨のとき、暴風のときの危険な場所を紹介しています。風速についてはイメージできない方 34
リンク note(ノート) 避難所にいる時|コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|fukko_design|note FUKKO DESIGNの木村です。 前回に続いて、 『コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版』 をご紹介します。 この画像では、災害時のフェーズ(時期)ごとに4枚の画像にまとめられています。フェーズは、「①風水害が起きる5日前~前日」「②風水害が発生する直前/発生時」「③避難所にいる時」の3つです。 この投稿では「③避難所にいる時」を紹介します。 1.食事・洗面所などでの注意点 お皿、コップ、お皿など口に触れるものなどの共有は要注意です。また、タオルやスマホなどもウイルスが付着し 12
荒木健太郎 @arakencloud

水害は全国どこでも起こります. ご自宅での備蓄や非常用持ち出し袋を改めてご確認ください.これまで避難したことがないという方も,ご自身の状況に合った避難の方法をぜひ検討しておきましょう. pic.twitter.com/KJLGZTBHhL

2020-07-05 07:18:35
拡大
拡大
拡大
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

梅雨前線が8日頃にかけて西~東日本に停滞して大雨が続くおそれがあります.水害はTVの向こう側だけのものではなく,全国どこでも起こりえます.3日からの大雨で熊本では氾濫河川があり,西~東日本でも地盤が緩んでいる地域があります.危険な場所には絶対に近づかず,どうか安全にお過ごしください. pic.twitter.com/3xkGG7nbyR

2020-07-05 07:18:41
拡大
拡大
拡大
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

コロナ禍で避難所に行くのを不安に思われている方は多いと思います.それでも危険な状況になりそうなときには躊躇せず避難することが必要です.コロナ禍での避難所における注意点のまとめです.もしものときのために保存しておいてください. pic.twitter.com/xGmcg37Dlv

2020-07-05 07:18:47
拡大
拡大
拡大
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究してます。気象監修:映画 天気の子/ドラマ #ブルーモーメント。出演:情熱大陸/ドラえもんなど。著書:すごすぎる #天気の図鑑 シリーズ/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です

mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/

全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD) @JVOAD1

「コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版」が公開 FUKKO DESIGNより公開されたこの資料は、今年の大雨や台風シーズンに備えて、コロナ禍で災害が起きた時どのようにすればよいかをわかりやすく画像にまとめてある資料です。JVOADも作成に携わっております。 jvoad.jp/news/20200630-…

2020-06-30 19:50:48
手塚商店 @show10tezuka

@cloudnumber__9 風水害に備えるための 確認しておきたいポイント ・5日前-前日 ・直前/発生時 ・避難所で気をつける事 分かり易くまとめたものがありました またコロナ禍をふまえたものになってます note.com/fukko_design/n…

2020-07-02 00:59:59
vivia @v_i_v_i_a

▽必要な方にとどきますように。 【避難所にいる時|コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|fukko_design】 #note note.com/fukko_design/n…

2020-07-04 08:56:18
橋本さきこ|職場魅力アップ😃組織メンタルヘルス専門家 @sise_director

熊本のニュースを今頃知って、 すぐに知人へ連絡。 知人に備えは必要だからと教えられた記事が最高だった! 風水害が発生する直前/発生時|コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|fukko_design #note note.com/fukko_design/n…

2020-07-04 11:11:07
佐久間智之 @sakuma_tomoyuki

コロナ禍の豪雨や台風の災害へのマニュアル。とても分かりやすいので広く知っていただきたい。 TBWA HAKUHODOと専門家の有志が制作 SNSで発信できる!自分でもできる災害対応をまとめた『コロナ禍でもすぐにできる!大雨&台風への備え2020年版』を公開 prtimes.jp/main/html/rd/p… via @PRTIMES_JP

2020-07-04 09:17:45
納 翔一郎(Shoichiro Naya)/カスタマーサクセス2年生 @naya_shoichiro

とてもわかりやすいデザイン防災資料です。皆さんも、今だからこそしっかりと確認してみませんか? TBWA HAKUHODOと専門家の有志が制作 SNSで発信できる!自分でもできる災害対応をまとめた『コロナ禍でもすぐにできる!大雨&台風への備え2020年版』を公開 prtimes.jp/main/html/rd/p…

2020-06-30 18:37:03
しらかわん @shirakawan123

大雨の情報が続きます。被災地域に住む方々のご無事を祈るばかりです。 雨雲は動きます。事前にもしもを想定して、備え、意識づけ、家族間のルールの確認を。 風水害が発生する直前/発生時|コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版|fukko_design #note note.com/fukko_design/n…

2020-07-04 09:43:45
董傳🇯🇵Touden @toudenwatt

下記サイトの対策イラストのPDFダウンロードURL note.com/api/v2/attachm… 地域のハザードマップと一緒に貼っておくと良いかも 災害には物と心の備えが肝心 コロナ禍に大雨&台風災害が発生したらどうしたらいい? しっかりと備えておきたい対策集 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…

2020-07-04 18:11:59
まきのと @Vol9101

【コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版】 コロナ禍の避難所で気をつけることから備え(備品)まで、イラスト付きでわかりやすく紹介されています。 我が家の防災バッグ、数年前から全然手を入れてない。ヤバイ😱近々中身を確認&補充しよっと...jvoad.jp/news/20200630-…

2020-07-01 22:48:47
🤍Ako*°🤍 @heart8255

風水害が発生する直前/発生時|コロナ禍でもすぐできる!大雨&台風への備え2020年版 避難する際のチェック事項です。コロナ禍ということで、特に感染症対策は入念にチェックしましょう。 @mymor note.com/fukko_design/n… pic.twitter.com/EhjAxYzVlc

2020-07-04 09:43:44
拡大
まるむし @dank0928

コロナ禍での避難所生活…現実のものになったか。梅雨明け前の大雨はまだあるだろうから備えだけはしとかないと。

2020-07-04 17:09:37