KAIGO LEADERS FORUM2020-WITHコロナ時代の介護を考えよう- 7/4(土)第1週目:介護現場の変化に迫る!あおいけあ・はっぴーの家ろっけんの”今”

第1週目 「介護現場の変化に迫る!あおいけあ・はっぴーの家ろっけんの”今”」 に参加頂いたみなさまのツイートをまとめさせていただきました。復習にどうぞ。
0
せなぴ/介護 @sena_pi_pi

うちは面会禁止、自粛で外も出られない。 トップの考えの違い、対応の差ってそもそもコロナへの捉え方の差。と感じた。 #KLF2020

2020-07-04 20:22:13
はっぴーの家 @happyrokken

イベントは好評のようですが、現在一階リビングではロールケーキが振る舞われております。 #KLF2020 twitter.com/kaigoleaders/s… pic.twitter.com/l7CIvp8M9n

2020-07-04 20:24:43
KAIGO LEADERS @KAIGOLEADERS

あっという間に半分の時間が過ぎました。 ゲストのお二方のキャラクターのおかげで、笑いにあふれた時間となっております。 オンラインで参加されているみなさんも、きっと笑顔になっているのではないでしょうか😊 #KLF2020 pic.twitter.com/mYzkTl4FLZ

2020-07-04 20:15:45
拡大
ヒラサワエイコ @zuraeiko

制約の中でイノベーションが生まれる by 首藤さん #KLF2020

2020-07-04 20:26:14
あやちゃんねる @ayatan72896751

制限がある中でどう楽しめるか。 共感、気づきがいっぱい! #KLF2020

2020-07-04 20:26:23
くわ@ワーママが考える育児と介護 @Minako_Kuwa

あおいけあ加藤さん、はっぴーの家ろっけんの首藤さんが二人がおっしゃる「日常」。いつもある日常を守ることで幸せの解像度を上げることができるのではいかと感じる。 #KLF2020 #はっぴーの家ろっけん #あおいけあ

2020-07-04 20:28:02
くわ@ワーママが考える育児と介護 @Minako_Kuwa

制約があるからこそイノベーションが起こる。今回のコロナは新しいことにもチャレンジしやすいタイミングでもあった。新しく変えられるタイミングでもある。 #KLF2020

2020-07-04 20:30:44
KAIGO LEADERS @KAIGOLEADERS

首藤さん 「コロナ禍をきっかけにSlackを導入しました。zoomの会議も30分で設定してやっています。 コツは1分間スピーチすることです。プレゼン感覚を覚えさせるのがおすすめです。 トラブルって新しいアイディアが生まれる時なんです。新しいアイデアが生まれるには制約が必要なんです」 #KLF2020

2020-07-04 20:33:33
はっぴーの家 @happyrokken

\イベント公開!!/ 来週もタイと長田と日本全国をオンラインで繋ぎますEyes 宿題or昼飯片手にご参加どうぞClapping hands sign 真昼間から「おせっかいスタディ」 #はっぴーの家 #KLF2020 facebook.com/events/3229696… pic.twitter.com/bbkdtijjnD

2020-07-04 20:35:47
拡大
くわ@ワーママが考える育児と介護 @Minako_Kuwa

介護保険だけでは支えられないということが今回のコロナで理解できた。デイサービスが閉まり困った家族、弱った高齢者もいるはず。社会保障がない場合には「助け合い」では?基本的にはそこが大事なのではないか。 #KLF2020 #あおいけあ

2020-07-04 20:41:48
佐々木涼悟 / 『やどや あみ住』支配人(見習い) @ryogo_sasaki

あおいけあ加藤さん: 日本はたまたま介護保険、医療保険はあって今助かってるところはある。 でもそれだっていつなくなるかわからないと危機感を持った。 考えていかないと。 #KLF2020

2020-07-04 20:42:32
サンペイ @sLxwbEj0Ztv5JEg

デイサービスが中止になった、と聞いた時はやはり利用者とその家族が相当困ると思った。 #KLF2020

2020-07-04 20:43:25
くわ@ワーママが考える育児と介護 @Minako_Kuwa

「あの場所がいい」という選択肢があることが大事。これからの時代選択肢が増えていくことが幸せにつながる。それぞれの人にあった選択ができること。 #KLF2020 #はっぴーの家ろっけん

2020-07-04 20:46:36
あやちゃんねる @ayatan72896751

こんな暮らしがしたいって言う選択肢 お節介の9割   =押し売りだよね by 首藤さん #KLF2020

2020-07-04 20:47:01
kido @kido1998tmy

#KLF2020 おせっかいな人の立ち位置をつくることが大事。

2020-07-04 20:47:08
佐々木涼悟 / 『やどや あみ住』支配人(見習い) @ryogo_sasaki

はっぴーの家 首藤さん お節介の9割は押し売り笑。 その9割をどうポップに見せるのか #KLF2020

2020-07-04 20:47:09
KAIGO LEADERS @KAIGOLEADERS

地域の人との繋がりが難しい現状の中で。 加藤さん 「選択してもらうしかない。 ただのプラットフォームだと思っていて。来たければ来るという。 駄菓子や面会は中止と言っていても、常連の子供は機て勝手にアルコール消毒して普通に遊んでるんですよ。 選択肢があるのが大事だと思う」 #KLF2020 pic.twitter.com/IgAjb3qWYt

2020-07-04 20:48:13
拡大
サンペイ @sLxwbEj0Ztv5JEg

「自分のエゴ」を遠慮なく発信し、 「他人のエゴ」も考えて行動する。 #KLF2020

2020-07-04 20:49:58
でわ@介護福祉士 @s05613an

リアルタイムでは参加できないけど、 @KAIGOLEADERS アカウントのリツイートと、 #KLF2020 のタグ追いで有益タイムを享受中。参加者も発信してくれるのありがたい。

2020-07-04 20:51:56
KAIGO LEADERS @KAIGOLEADERS

首藤さん 「大きな社会を作る時代は終わったと思うのですね。 日本は簡単にサービスを買うことができて恵まれている。 でも幸せですか? 100%幸せって言えるのは、エゴでもいいからその人独自の選択肢をつくることだと思う」 #KLF2020 pic.twitter.com/54lrY75dCw

2020-07-04 20:53:20
拡大
柳本文貴@ゆる介護 @g_socialcare

>大きな社会を作る時代は終わった。こうやって暮らしたい、というその人独自の選択肢を拾っていく時代になる。自分と自分の周りの人たちをよくみる。周りで困っていることは何なのか。身近な関係から、小さい社会をみんなが作っていくこと #KLF2020

2020-07-04 20:53:36
あやちゃんねる @ayatan72896751

おじいちゃん、おばあちゃんの、今、この瞬間を大事にする。 これが大事。   by首藤さん #KLF2020

2020-07-04 20:57:00
ぎゅうにゅうぱん @milk_bread05

#KLF2020 居場所があっているのかどうか。 考えなきゃいけないことだなと思う。 自由な発想、違う観点からの違和感。見つけていきたいな。

2020-07-04 20:57:51
kido @kido1998tmy

#KLF2020 福祉とか介護の価値観に縛られないことが大事。

2020-07-04 20:58:30
あやちゃんねる @ayatan72896751

福祉ってこんな感じ。 介護ってこんな感じ。 この考え方に縛られなくっても良い。 byあおいけあ加藤さん #KLF2020

2020-07-04 20:59:45
サンペイ @sLxwbEj0Ztv5JEg

介護の正解を考えても分からないけど 介護を考え続けることは正解だと思う #KLF2020

2020-07-04 20:59:52