令和2年7月豪雨災害 自治体情報

自治体発表情報 自治体・自衛隊支援など 日付を確認して前日以前の情報はリンク先で確認してください。支援物資受け入れ・入浴支援・住宅支援・義援金は別まとめに移動しました。
0
ほの @moukoinannte

#ハザードマップ は ⚠️必ず⚠️県・市区町村の ホームページから‼️ 国土交通省 「#重ねるハザードマップ」 NHKが公表している 全国の検索 ともに 正確な情報とは言えません🙅🏻‍♂️ データが反映されて いない地域があり 色が付いている地域でも 自治体公表の物と違う(古い?) 地域を何ヶ所も確認してます twitter.com/moukoinannte/s… pic.twitter.com/S2KWThV2YO

2020-10-09 21:37:46
ほの @moukoinannte

#拡散希望 🙏 #防災 国土交通省の 【#重ねるハザードマップ】 を勧めるのはやめて‼️ スクショは 群馬県の県庁所在地 前橋市公表との比較 ※土砂災害・洪水・浸水を 全表示状態 他にも同じような地域が あります 現時点で #ハザードマップ は 県・市区町村ホームページから 閲覧・確認を‼️ pic.twitter.com/tSUvBWN2ql twitter.com/moukoinannte/s…

2020-10-08 09:23:18
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #福岡県 #大牟田市 令和2年7月豪雨により 被災した家屋等の 解体・撤去に関する制度 9月15日~令和3年2月26日 ※費用償還については 11月30日まで 事前予約制 9月7日8時30分から受付開始 詳細⬇️要確認 city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/det… リツイートのQ&Aも参考に⬇️ twitter.com/moukoinannte/s…

2020-09-03 20:32:44
ほの @moukoinannte

#拡散希望 公費解体・自費解体費用償還制度 令和2年7月豪雨により 被害を受けた家屋等の所有者の方 特例措置として 全壊・半壊(大規模半壊を含む) の罹災証明書の交付を受けた家屋について解体を希望される方は 市町村が実施する 公費解体事業(災害等廃棄物処理事業)の対象となります Q&A↓参考に twitter.com/moukoinannte/s…

2020-08-14 11:06:49
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #長野県 #岐阜県 #島根県 #福岡県 #熊本県 #大分県 #鹿児島県 生活支援情報案内 「令和2年7月豪雨」により 被災された方へ 関係機関の窓口を紹介した 『支援窓口リスト』 (随時更新中) soumu.go.jp/menu_kyotsuu/i… 各県窓口リストへのリンク ⬇️(7スレッド)続く⬇️

2020-08-28 10:40:03
ほの @moukoinannte

#拡散希望 令和2年7月豪雨 被災家屋等 公費解体・自費解体費用償還制度 荒尾市 city.arao.lg.jp/q/aview/164/16… 八代市 city.yatsushiro.lg.jp/kiji00313022/i… ※準備中の自治体も ホムペで確認を Q&A(リツ)↓ ⚠️自治体ごとの判断の部分も あるのであくまでも参考として (他自治体とは違うという 比較としての利用🙅‍♂️) twitter.com/moukoinannte/s…

2020-08-21 14:18:28
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 #熊本市 令和2年7月豪雨により被害を受けた 農産物の生産・加工に必要な施設 機械の再建・修繕等の 国庫補助事業の実施 対象者 被災された農業者で 農業用施設・機械等の 「り災証明書」の交付を受けており(又は後日申請)かつ今後も営農を 継続される方 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det… pic.twitter.com/63sWAGbFfu

2020-08-20 08:15:38
拡大
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #山形県 令和2年7月豪雨により被災した 住宅の応急修理について pref.yamagata.jp/ou/kendoseibi/… 概要とQ&Aがリツイート先に ありますが 他県・他市町村のものです 自治体ごとの判断によるところも ありますのであくまでも参考まで (他自治体とは違うという 比較としての利用はご遠慮ください) twitter.com/moukoinannte/s…

2020-08-19 15:57:19
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 災害救助法が適用された市町村の 応急修理制度 ※必ず施工前の写真撮影を ※市町村に相談する前に 工事を依頼した場合 制度対象とならない場合も pref.kumamoto.jp/kiji_34424.html 応急修理制度Q&A 自治体判断による部分もあるので あくまでも参考に(八代市) city.yatsushiro.lg.jp/kiji00312981/3… pic.twitter.com/b9UMAmWTKw

2020-07-25 10:35:53
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 #荒尾市 令和2年7月豪雨により 準半壊・半壊・大規模半壊・全壊 の罹災証明を受けられた方 エアコンの購入設置費用を 補助します ※ エアコンの購入設置に係る経費の合計額で上限10万円 ※申請期間 令和3年3月31日まで 1世帯1回まで 詳細↓要確認 city.arao.lg.jp/q/aview/167/16… pic.twitter.com/NuGO5ZI6Cj

2020-08-18 15:14:52
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 公費解体・自費解体費用償還制度 令和2年7月豪雨により 被害を受けた家屋等の所有者の方 特例措置として 全壊・半壊(大規模半壊を含む) の罹災証明書の交付を受けた家屋について解体を希望される方は 市町村が実施する 公費解体事業(災害等廃棄物処理事業)の対象となります Q&A↓参考に twitter.com/moukoinannte/s…

2020-08-14 11:06:49
ほの @moukoinannte

#拡散希望 被災家屋等の 公費解体・自費解体費用償還制度は原則 罹災証明書の『全壊』が対象 ⚠️他資料等『半壊』『大規模半壊』も対象とあっても その災害に対しての特例措置 ⚠️災害名・自治体名・連絡先 受付期間は黒塗りしています ⚠️環境省・掲載元自治体とも 了承いただいてます Q&A↓続く

2020-08-14 10:57:19
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 #八代市 令和2年7月豪雨で被災された方へ 畳表張替補助 「罹災証明書」があり 住家の畳が被害を受けた方で ★八代市産の畳表を使用 ★市税の滞納がないこと 対象者自らが居住する 住宅の畳の新調・張替費用 ※店舗部分は対象外 要件等↓詳細要確認 city.yatsushiro.lg.jp/kiji00310704/i… pic.twitter.com/pQotHL0MaO

2020-08-13 12:04:58
拡大
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #福岡県 #大牟田市 「なりわい再建補助金」 「被災小規模事業者再建事業」 に対する市独自の上乗せ補助 上乗せにより 事業者負担割合は 25%から15%に軽減されます ※国・県が実施補助制度の内容確定後 市補正予算が成立してから実施予定 詳細↓要確認 city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/det… twitter.com/moukoinannte/s… pic.twitter.com/HQY6EFE6Nk

2020-08-13 11:52:51
ほの @moukoinannte

#拡散希望 7月31日現在 被災中小企業者等 支援策ガイドブック (なりわい再建補助金等) 熊本県 chusho.meti.go.jp/saigai/2020/20… 福岡県・大分県 chusho.meti.go.jp/saigai/2020/20… 山形県・長野県・岐阜県・島根県 佐賀県・鹿児島県 chusho.meti.go.jp/saigai/2020/20… ※リンク先は全て中小企業庁 chusho.meti.go.jp/saigai/2020/20… pic.twitter.com/3caRzpDxvu

2020-08-02 12:27:27
拡大
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 #八代市 令和2年7月豪雨災害により 合併浄化槽が損傷した方の補助制度 対象区域 下水道処理区域(予定区域を含む) 東陽町・泉町を除く市内全域 受付 令和3年1月末まで ⚠️環境大臣の承認を要することから改築(機器修理)は30日前までに 申請を 詳細↓ city.yatsushiro.lg.jp/kiji00313106/i… pic.twitter.com/QAQEP8HU46

2020-08-13 11:42:23
拡大
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #福岡県 令和2年7月豪雨 生活福祉資金(緊急小口資金)の 災害時特例貸付 対象18地域 飯塚市・柳川市・八女市・筑後市 大川市・豊前市・小郡市・朝倉市 糸島市・筑前町・東峰村・大木町 築上町・大刀洗町・大牟田市 久留米市・うきは市・みやま市 詳細↓要確認 pref.fukuoka.lg.jp/press-release/… pic.twitter.com/yrIHJjLA0g

2020-08-11 12:10:59
拡大
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 賃貸型応急住宅 令和2年7月豪雨における 災害において 災害救助法が適用された 熊本県内の市町村に 住所を有する方対象 pref.kumamoto.jp/kiji_34386.htm… pic.twitter.com/VXt7H3sCzL

2020-08-04 18:56:35
拡大
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #岐阜県 #下呂市 被災者生活再建支援制度のみ 市独自の制度があります 国の制度としては 『大規模半壊』『全壊』 が対象ですが 市独自の制度として 『半壊』『床上浸水』 も対象となります ※『全壊』『大規模半壊』 の対象住宅は 国の支援制度としてのみ支給 リツの制度一覧を参照↓ twitter.com/moukoinannte/s… pic.twitter.com/mu1bAsqohL

2020-08-03 11:02:21
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #岐阜県 #下呂市 災害救助法に基づく被災住宅の 応急修理制度 city.gero.lg.jp/jichimaru_jpn/… ⚠️修理着手前に申請したものが対象 指定業者リスト city.gero.lg.jp/jichimaru_jpn/… 被災者各種支援制度一覧(下呂市) city.gero.lg.jp/jichimaru_jpn/… pic.twitter.com/YaLhjjGOUU

2020-07-22 16:02:31
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 #錦町 住宅リフォーム補助金(災害型) 補助金の創設 大雨・台風・地震等の災害により 被災した住宅について 居住環境の早急回復を図るため 被災者に対し 修繕や建て替え費用の一部を 補助する事業を創設 要件等 要確認↓ nishiki-machi.com/docs/202007240… Q&A nishiki-machi.com/docs/202007240… pic.twitter.com/rbb6rhHJjk

2020-08-02 12:50:45
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 令和2年7月豪雨による 被災者生活再建支援法適用市町村 7月31日適用 ★岐阜県 下呂市 すでに適用されている市町村 ★福岡県 大牟田市 ★大分県 九重町・日田市・由布市・玖珠町 ★島根県 江津市 ★熊本県のみ県全市町村 bousai.go.jp/taisaku/seikat… 対象被災世帯の要件等詳細 スクショ pic.twitter.com/GnOqWpcUdQ

2020-07-31 18:18:30
拡大
ほの @moukoinannte

#山形県 農作物の浸水・冠水等に関する 技術対策 農作物の被害を最小限にとどめる為 水稲・大豆・果樹・野菜・花き 飼料作物 西置賜農業技術普及課 town.shirataka.lg.jp/secure/6090/ 農業技術環境課 town.iide.yamagata.jp/006/nagaametai… pic.twitter.com/IgsWHl9Mvs

2020-07-30 18:23:00
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #災害救助法 #山形県 適用市町村 7月28日 bousai.go.jp/taisaku/kyuujo… 災害救助法 支援制度一覧 注意)一部変更点あり bousai.go.jp/taisaku/hisais… 令和2年7月豪雨以降の災害から 応急修理制度と 応急仮設住宅制度の併用について 変更点あり twitter.com/moukoinannte/s… twitter.com/moukoinannte/s… pic.twitter.com/NH9onClkbo

2020-07-30 16:51:00
ほの @moukoinannte

#拡散希望 (建設型・借上型)応急仮設住宅制度と 応急修理制度の併用は できませんでしたが 令和2年7月豪雨以降の災害においては 災害救助法が適用された場合 応急仮設住宅に入居しながら 応急修理制度を使い 被災家屋の修理をすることが 可能になりました 対象被災者・要件はスクショの概要欄(青枠) pic.twitter.com/Vq1nHHfiZL twitter.com/nhk_news/statu…

2020-07-17 11:43:17
ほの @moukoinannte

自然災害はいつどこで 起こるかわかりません 災害時に役所・保険会社・税務署 の手続き等生活再建の参考に 9スレッド追加あり➀ スクショの内容は 令和2年1月21日時点の記事で 内容が変更・更新される事があります 最新記事は下記リンクから 震災がつなぐ全国ネットワーク blog.canpan.info/shintsuna/arch… pic.twitter.com/DyK11tdStH

2020-01-21 18:02:04
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 令和2年7月豪雨において 今後の降雨によって二次災害が 発生するおそれがあるため 権限代行により熊本県管理河川の 土砂の撤去等を国が緊急的に実施 対象河川・区間等 詳細↓ 国土交通省 mlit.go.jp/report/press/m… pic.twitter.com/2Y2EC26jz0

2020-07-29 13:25:38
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #山形県 山形県防災 pref.yamagata.jp/bosai/ 以下公式Twitterアカウント 山形県 @pref_yamagata 山形市防災 @yamagatabousai 南陽市防災 @bousai_nanyo 山辺町 @yamanobe_town 金山町 @kaneyama100 真室川町 @mamurogawatown 庄内町 @shonai_town 災害関連情報サイト↓ twitter.com/moukoinannte/s…

2020-07-28 19:41:03
ほの @moukoinannte

#拡散希望 NHK災害 各地方「全文」 避難情報・河川水位・交通情報 スーパーなど生活情報等 www5.nhk.or.jp/saigai/ yahoo災害 ページ下 警報・避難情報 河川水位・天気等 weather.yahoo.co.jp/weather/ 川の水位情報 k.river.go.jp/?zm=5&clat=39.… 気象庁 jma.go.jp/jma/m_index.ht… ※全て全国版 続く↓

2020-07-06 08:04:36
ほの @moukoinannte

#拡散希望 令和2年7月豪雨以降の災害において 『特定非常災害』に指定された場合 罹災証明書 『全壊』『大規模半壊』『半壊』 判定の家屋及び 中小企業事業所等が 『公費解体』『自費解体費用償還』 の対象と範囲が拡大されました ※解体費用40万円以上 ※災害救助法適用地域外も対象 参考Q&A↓ twitter.com/moukoinannte/s…

2020-07-27 14:40:50
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 災害救助法が適用された市町村の 応急修理制度 ※必ず施工前の写真撮影を ※市町村に相談する前に 工事を依頼した場合 制度対象とならない場合も pref.kumamoto.jp/kiji_34424.html 応急修理制度Q&A 自治体判断による部分もあるので あくまでも参考に(八代市) city.yatsushiro.lg.jp/kiji00312981/3… pic.twitter.com/b9UMAmWTKw

2020-07-25 10:35:53
拡大
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #熊本県 #賃貸型応急仮設住宅 令和2年7月豪雨における 災害救助法が適用された市町村で 住居が全壊等の被害を受け 自らの資力では住居が 確保できない被災者に対し 民間賃貸住宅を借り上げて無償で 提供する事業を実施しています 要件・詳細等 要確認↓ pref.kumamoto.jp/kiji_34386.htm… pic.twitter.com/DJHv5EsBLi

2020-07-23 09:46:23
拡大
拡大
拡大
ほの @moukoinannte

#拡散希望 #岐阜県 #下呂市 災害救助法に基づく被災住宅の 応急修理制度 city.gero.lg.jp/jichimaru_jpn/… ⚠️修理着手前に申請したものが対象 指定業者リスト city.gero.lg.jp/jichimaru_jpn/… 被災者各種支援制度一覧(下呂市) city.gero.lg.jp/jichimaru_jpn/… pic.twitter.com/YaLhjjGOUU

2020-07-22 16:02:31
拡大
拡大
拡大