
-
令和5年度第二組合議長会新旧正副議長研修会
315pv 2
-
人口10万人以上の都市をまとめてみた→意外な都市も……?
37839pv 40 45 users
-
利便性どころか情報セキュリティすら瓦解してしまったTwitter(X)
6378pv 6
-
重機が欲しい人必見!茨城県のとある町に納税すると重機がセットになってやってくる
15825pv 43 18 users 16
-
モバイルバッテリーなどが原因の火災が相次いでおり被害額が100億円を超えるみたいなのだが「正しく捨てる方法」があまり..
128561pv 360 162 users 509
-
バス停にベンチを設置したいけど許可が下りない…そんな時にギリセーフかもしれない有能バス停がこちら
431187pv 62 46 users 76
-
ふるさと納税をしている隣のジジイが市営バスの本数が少なくなることにキレてたけど、、、
13477pv 3 2 users
-
-
維新はよく「維新が初めて○○した」と主張するが、維新起源説が本当かどうか検証してみた結果、とんでもないデタラメである..
11697pv 2020 2 users 158
-
AIで公務員を減らして介護職員増!は可能なのか?
8136pv 50 6
-
膨張バッテリーをリサイクルに持ち込んだら引き取られず自治体のページを見たらリサイクルに持ち込めと書いてあった
125616pv 210 15 users 37
-
塗装が剥げている遊具、ガラス繊維が刺さって危険かも「見つけたら自治体に連絡してみてね」
21453pv 90 11
-
「1週間の災害派遣から帰ってきたら半日でまた災害派遣招集された」地方自治体が自衛隊頼みになったのは災害派遣はお金がか..
42087pv 78 33 users
-
SNSなどに存在する自治体の観光アカウント、外に向かって地元情報を発信するのに県名を記載しないとか本当に客を呼ぶ気が..
117291pv 411 107 users 649
-
令和四年度 埼玉県市議会議長会議員行政研修会
490pv 4
-
水道管から漏水していたらマグネットの水道業者に連絡する前に水道メーターの蓋を空けてコックを下げれば水が止まるので落ち..
32080pv 189 2 users
-
公務員を何年も経験して分かったが、自治体の広報物がクドくなるのは0.01%の住民への対策「好きでやってるんじゃない」
67816pv 104 8 users 61
-
ふるさと納税の「手間」を省く「自治体マイページ」が神がかってる。寄付者も自治体もみんながハッピー
93390pv 194 544 users 93
-
千葉県鎌ケ谷市の「ケ」の表記について質問が→各地の表記ゆれが集まる
20637pv 44 2 users 15
-
東京都杉並区パートナーシップ制度説明会質疑ツイートまとめ
1179pv 4 1 user
-
「魔境の東京の公立中」に何が。学力順位30位から4位に爆上げ、荒れた中学が消失ーその理由の考察。
126928pv 933 389 users 106
-
「ありがたいね、こんなに街灯つけていただいて」夜道を歩く女子中学生ふたりに心清らかになった話
22290pv 28 1 user 10
-
ふるさと納税やりたいけどなんか大変そうって思ってるみんな、申請が5分で終わるアプリ「IAM」使ってみてくれ
151509pv PR 224 75 users 145
-
「ビーズクッションはこう出してくれると助かります」現役ゴミ清掃員・マシンガンズ滝沢さんのビーズクッションの捨て方に驚..
61405pv 89 34 users 19
-
第17回市議会議長会研究フォーラムin長野初日
963pv 3